ビューティー美白化粧水とは?

美白化粧水とは? 美白化粧水おすすめ イメージ

30代、40代、50代と年齢を重ねると、気になってくるシミやくすみの肌悩み。日射しを強く感じる時期になると、日焼けによってできてしまうシミの対策を意識してしまいますよね。

一度できた濃いシミをスキンケアで消すことは難しいですが、シミをそもそも作らせないためには、徹底UVカットとスキンケアを組み合わせた対策が美肌への近道です。

そこで毎日のスキンケアに取り入れたいのが、「美白化粧水」。美白化粧水とは、美白の有効成分が含まれた医薬部外品の薬用化粧水のことです。

医薬部外品と化粧品の違いは?

医薬部外品は有効成分が配合され、炎症やシミを防ぐなど特定の効果効能が期待できる製品です。一方で化粧品は主に健康な肌の維持を目的とした製品です。

美白の有効成分の場合、厚生労働省に承認された美白有効成分を配合しているものが「美白化粧水」として販売され、「メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ」とうたえます。

LDK the Beautyが人気の美白美容液をテスト

LDK the Beautyが人気の美白美容液をテスト 美白化粧水おすすめ イメージ

手軽に手堅くシミ対策するのにぴったりな美白化粧水。実は、美白のためには、“保湿力”も化粧水を選ぶうえで重要なポイントです。

というのも、肌が乾燥しているとキメやターンオーバーが乱れて、シミの増加やくすみが進む恐れがあるからなんです。

そこで雑誌『LDK the Beauty』が、美白有効成分配合の美白化粧水の人気商品を徹底検証! うるおいもシミケアも叶う美白化粧水のおすすめを探しました。

ビューティー美白化粧水の選び方は?

美白化粧水はドラッグストアでも手軽に購入できますが、さまざま商品があって価格もピンキリ。ネットのクチコミやレビューを見ても、どれが自分に合うのかわかりませんよね。

ここでは、美白化粧水を選ぶときに着目したい3つのポイントについて解説します。

選び方1:美白有効成分の種類

美白化粧水に配合されている美白の有効成分にはいくつかの種類があります。シミがつくられる過程のどこへ作用するのかが異なるため、どこにアプローチするかも製品選びの目安になります。

ひとつのアイテムで効果を感じられなかったら、異なる成分のものを使うのもアリです。

竹岡篤史 氏
美容成分研究家/スキンケア成分ハンター
竹岡篤史 氏 のコメント

異なる作用の複数使いはシナジー効果を得やすいです。

シミができる仕組みのイメージ

シミができる仕組みのイメージ 美白化粧水おすすめ イメージ

紫外線などにより肌がダメージを受けると、肌を守ろうと多くのメラニンをつくるよう指令が出ます。

ターンオーバーが正常であればメラニンは蓄積されずに排出されますが、過剰な生成が続いたりターンオーバーの乱れによって排出が追いつかずに蓄積すると、シミになって肌にあらわれます。

美白美容液や美白化粧水に配合されている美白有効成分の主な役割は、シミの原因となるメラニンの過剰な生成を抑えることです。

以下は主な美白有効成分のはたらきの一部です。

シミ情報のブロック
  • トラネキサム酸、カモミラET など

紫外線を浴びると肌を守るために 「メラニンをつくって!」というシミ情報を出します。トラネキサム酸は、メラニン色素生成発生誘導因子の産生を抑えます。花王が開発したカモミラETは、メラニン生成を促す伝達物質のはたらきを阻害します。

メラニンがつくられるのをブロック
  • アルブチン、L-アスコルビン酸2-グルコシド(ビタミンC 誘導体)、4MSK、ルシノール など

メラニンがつくられる際に活性化するのが、チロシナーゼという酵素。アルブチンなどがその酵素を抑えて、メラニンの生成を防ぎます。

資生堂が開発した4MSKは、メラニン生成抑制のほか、ターンオーバーも促します。

メラニンの移動をブロック
  • ナイアシンアミド など

生成されたメラニンは細胞に受け渡されて肌の表面へと移動していきます。ナイアシンアミドにはそれを抑制する働きが期待できます。

選び方2:肌との相性

スキンケアの選び方のポイントとして大切なのが、「肌トラブルにならない」こと。普通肌や脂性肌、敏感肌など人によって肌タイプは異なります。

例えば同じビタミンC誘導体でも、合う人もいれば、刺激になってしまう人も。なるべく1本使い切ってから、自分の肌質に合うか、効果が感じられるかを判断しましょう。

「肌が乾く」「ピリピリする」「赤みが出る」「かゆくなる」というような症状や悩みがあれば、違う製品に変えたほうがいいかもしれません。

選び方3:美白有効成分以外の成分チェック

美白有効成分に目を奪われがちですが、セラミドなどの保湿成分、肌荒れ防止効果のあるグリチルリチン酸などの成分表示にも注目してみましょう。

有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムなどの肌荒れ防止成分が配合されている薬用化粧水は、日焼け後のケアにも効果的。炎症を抑えて肌荒れや赤みの予防効果が期待でき、紫外線で赤みの出た肌にも有効です。

また、暑い季節に清涼感を感じられるようにエタノールを含む製品もあります。エタノールが刺激になることがある人は、エタノールフリーやアルコールフリーの製品を選ぶといいでしょう。

ビューティー美白化粧水のテスト方法は?

美白化粧水のテスト方法は? 美白化粧水おすすめ イメージ

今回は雑誌『LDK the Beauty』編集部が、ドラッグストアをはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで購入できる人気の美白化粧水を厳選してピックアップ。

元化粧品メーカー研究員の生田ちひろさん、晋遊舎のテスト機関「LAB.360」と一緒に次の3項目を検証しました。各テストの詳細は次のとおりです。

テスト1:保湿力

テスト1:保湿力 美白化粧水おすすめ イメージ

複数の女性モニターに各製品を塗布する前と塗布して一定時間後、肌の水分量を測定しました。

テスト2:成分

商品の成分を元化粧品メーカー研究員の生田ちひろさんが分析しました。

テスト3:使用感

複数の女性モニターが製品を使用し、使い心地についてのアンケート調査を実施しました。

※総合結果は「保湿力」を重視して決定しています。

それでは、総合評価の高かった順に、美白化粧水のおすすめ商品をランキングで紹介します!

ビューティー美白化粧水のおすすめは?

実際に使って比べてみた、美白化粧水のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
リンクルターン アドバンスト薬用リペア グロウハイドレーター
美白化粧水おすすめ リンクルターン アドバンスト 薬用リペア グロウハイドレーター イメージ
4.56
5.00 4.00 4.25
240ml
A評価
肌美精薬用美白化粧水
美白化粧水おすすめ 肌美精 薬用美白化粧水 イメージ
4.13
5.00 3.50 3.00
170ml
B評価
無印良品薬用リンクルブライト化粧水
美白化粧水おすすめ 無印良品 薬用リンクルブライト化粧水 イメージ
3.94
4.50 3.50 3.25
300ml
B評価
アンプルショット薬用 エフェクト リンクル&モイスト ローション
美白化粧水おすすめ アンプルショット 薬用 エフェクト リンクル&モイスト ローション イメージ
3.81
3.50 3.50 4.75
300ml
B評価
トランシーノ薬用ブライトニングクリアローション
美白化粧水おすすめ トランシーノ 薬用ブライトニングクリアローション イメージ
3.75
4.00 3.50 3.50
150ml
B評価
ファンケルトイロ バイタライジングドロップ
美白化粧水おすすめ ファンケル トイロ バイタライジングドロップ イメージ
3.75
3.00 4.00 5.00
120ml
B評価
ダーマエイドトリプルアクティブローション
美白化粧水おすすめ ダーマエイド トリプルアクティブローション イメージ
3.56
3.00 4.00 4.25
150ml
B評価
グランシアホワイト ブライトニングローション
美白化粧水おすすめ グランシア ホワイト ブライトニングローション イメージ
3.50
3.00 4.00 4.00
120ml
B評価
デュウブライトオーラローション
美白化粧水おすすめ デュウ ブライトオーラローション イメージ
3.50
3.50 3.50 3.50
170ml
B評価
アルビオンアンフィネス ブライトニング コンセントレート ローション
美白化粧水おすすめ アルビオン アンフィネス ブライトニング コンセントレート ローション イメージ
3.44
3.50 3.00 3.75
200ml

A評価【1位】リンクルターンアドバンスト「薬用リペア グロウハイドレーター」

  • リンクルターン アドバンスト薬用リペア グロウハイドレーター
  • 最安価格: ¥1,255

総合評価: 4.56

 
保湿力
 5.00
成分
 4.00
使用感
 4.25

透明感とハリ感へ導く全方位スキなし化粧水

美白化粧水のおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、A評価のリンクルターンアドバンスト「薬用リペア グロウハイドレーター」です。

美白有効成分・シワ改善の有効成分としてナイアシンアミド、肌荒れ防止の有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムを配合。保湿成分としてピュアレチノールも入っています。

保湿力が高く、時間が経っても肌がしっとりしていました。ほどよいとろみのある液は、のびがよくベタつかないと使用感も高評価でした。

美白有効成分:ナイアシンアミド

おすすめポイント
  1. 保湿力が高い
  2. のびがよくベタつかない
医薬部外品
内容量
240ml
生田ちひろ 氏
元化粧品メーカー研究員
生田ちひろ 氏 のコメント

高コスパでさまざまなケアが叶います。

A評価【2位】肌美精「薬用美白化粧水」

  • 肌美精薬用美白化粧水
  • 最安価格: ¥1,026

総合評価: 4.13

 
保湿力
 5.00
成分
 3.50
使用感
 3.00

高保湿の肌美精はうるおいキープ力がスゴイ!

美白化粧水のおすすめランキング2位は、A評価の肌美精「薬用美白化粧水」です。

低価格でシミ予防を目指せる肌美精は、保湿力テストで満点評価でした。テクスチャーはサラッとしていてみずみずしいです。

美白の有効成分としてL-アスコルビン酸2-グルコシド、消炎の有効成分としてトラネキサム酸を配合しています。

美白有効成分:L-アスコルビン酸2-グルコシド

おすすめポイント
  1. うるおいキープ力が高い
  2. 惜しみなく使えるお手頃価格
医薬部外品
内容量
170ml

B評価【3位】無印良品「薬用リンクルブライト化粧水」

  • 無印良品薬用リンクルブライト化粧水
  • 最安価格: ¥2,920

総合評価: 3.94

 
保湿力
 4.50
成分
 3.50
使用感
 3.25

十分な保湿力でエイジングケアにも

美白化粧水のおすすめランキング3位は、B評価の無印良品「薬用リンクルブライト化粧水」です。

天然由来成分100%(※)で自然派にも人気。大容量で手に取りやすい価格の無印良品。

美白有効成分・シワ改善の有効成分としてナイアシンアミド、保湿成分としてヒアルロン酸を配合しています。

保湿力評価が高く、シミ・シワケアも目指せる成分配合で幅広い世代にアリです。

※天然成分を化学的に反応させた成分を含みます

美白有効成分:ナイアシンアミド

おすすめポイント
  1. シミ・シワケアも目指せる
医薬部外品
内容量
300ml

B評価【4位】アンプルショット「薬用 エフェクト リンクル&モイストローション」

  • アンプルショット薬用 エフェクト リンクル&モイスト ローション
  • 最安価格: ¥1,650

総合評価: 3.81

 
保湿力
 3.50
成分
 3.50
使用感
 4.75

塗り心地がイイ!と複数モニターから高評価

美白化粧水のおすすめランキング4位は、B評価のアンプルショット「薬用 エフェクト リンクル&モイストローション」です。

「しっとりツヤ肌」をキープとうたう美白化粧水。塗り心地がイイ!と複数モニターから高評価を得ました。惜しみなく使いやすい大容量もいいです。

美白有効成分・シワ改善の有効成分としてナイアシンアミドを配合しています。

美白有効成分:ナイアシンアミド

おすすめポイント
  1. 大容量で使用感評価が優秀
医薬部外品
内容量
300ml

B評価【5位】トランシーノ「薬用ブライトニング クリアローション」

  • トランシーノ薬用ブライトニングクリアローション
  • 最安価格: ¥2,668

総合評価: 3.75

 
保湿力
 4.00
成分
 3.50
使用感
 3.50

保湿力テストは4位と健闘

美白化粧水のおすすめランキング5位は、B評価のトランシーノ「薬用ブライトニング クリアローション」です。

肌荒れ防止の有効成分を新配合してリニューアル。保湿力テストは健闘。液質はシャバシャバ系で、しっとり感があったというモニターもいました。

美白有効成分:トラネキサム酸

おすすめポイント
  1. 保湿力評価が優秀
医薬部外品
内容量
150ml

B評価【5位】ファンケル「トイロ バイタライジングドロップ」

  • ファンケルトイロ バイタライジングドロップ
  • 最安価格: ¥3,960

総合評価: 3.75

 
保湿力
 3.00
成分
 4.00
使用感
 5.00

ほどよいとろみでしっとり感が続いた

美白化粧水のおすすめランキング同5位は、B評価のファンケル(FANCL)「トイロ バイタライジングドロップ」です。

ファンケルの新エイジングケアライン。美白有効成分・シワ改善の有効成分としてナイアシンアミドを配合しています。

ほどよいとろみで、しっとり感が続いたという人もいました。

美白有効成分:ナイアシンアミド

おすすめポイント
  1. ほどよいとろみ感
医薬部外品
内容量
120ml

B評価【7位】ダーマエイド「トリプルアクティブローション」

  • ダーマエイドトリプルアクティブローション
  • 最安価格: ¥2,200

総合評価: 3.56

 
保湿力
 3.00
成分
 4.00
使用感
 4.25

3種の有効成分配合で複合的なケアができる

美白化粧水のおすすめランキング7位は、B評価のダーマエイド(DERMAAID)「トリプルアクティブローション」です。

美白有効成分・シワ改善の有効成分に加えて肌荒れ防止の有効成分を配合し、複合的なケアができるのがうれしいポイント。保湿力は及第点でした。

美白有効成分:ナイアシンアミド、トラネキサム酸

おすすめポイント
  1. 3種の有効成分を配合
医薬部外品
内容量
150ml

B評価【8位】グランシア「ホワイト ブライトニングローション」

美白化粧水おすすめ グランシア ホワイト ブライトニングローション イメージ1
  • グランシアホワイト ブライトニングローション
  • 検証時価格: ¥5,500

総合評価: 3.50

 
保湿力
 3.00
成分
 4.00
使用感
 4.00

使い心地はさっぱり

美白化粧水のおすすめランキング8位は、B評価のグランシア「ホワイト ブライトニングローション」です。

美白有効成分はビタミンC誘導体など。使い心地はさっぱりで、植物系の香りは賛否両論でした。

美白有効成分:トラネキサム酸、ビタミンC誘導体

おすすめポイント
  1. さっぱりとした使い心地
がっかりポイント
  1. 植物系の香りは好みが分かれる
医薬部外品
内容量
120ml

B評価【8位】デュウ「ブライトオーラローション」

  • デュウブライトオーラローション
  • 最安価格: ¥3,860

総合評価: 3.50

 
保湿力
 3.50
成分
 3.50
使用感
 3.50

フローラルの香りは好みが分かれる

美白化粧水のおすすめランキング同8位は、B評価のデュウ「ブライトオーラローション」です。

「うるおってツヤのある水光肌」を目指せるそう。美白と肌荒れ防止の有効成分を配合。フローラルの香りは好みが分かれました。

美白有効成分:ビタミンC誘導体

おすすめポイント
  1. 美白と肌荒れ防止の有効成分を配合
がっかりポイント
  1. フローラル系の香りは好みが分かれる
医薬部外品
内容量
170ml

B評価【10位】アルビオン「アンフィネス ブライトニング コンセントレート ローション 」

  • アルビオンアンフィネス ブライトニング コンセントレート ローション
  • 最安価格: ¥7,150

総合評価: 3.44

 
保湿力
 3.50
成分
 3.00
使用感
 3.75

エタノールのような香りが気になる人も

美白化粧水のおすすめランキング10位は、B評価のアルビオン「アンフィネス ブライトニング コンセントレート ローション」です。

ナイアシンアミドが美白有効成分。エタノールのような香りが気になるという声もありました。

美白有効成分:ナイアシンアミド

がっかりポイント
  1. エタノールのような香りが気になる人も
医薬部外品
内容量
200ml

ビューティー美白化粧水のおすすめ まとめ

以上、美白化粧水のおすすめランキングでした。

保湿力のテストでは、乾燥にも負けない頼れる保湿力良好なブランドが続出!

今回検証したすべての製品が合格点以上という結果に。トップの肌美精は一定時間経過後も高い肌水分増加値をキープしました。

島田瞳
LAB.360主任研究員
島田瞳 のコメント

全体的に高い水分量をキープし、安心できる保湿力です。

結果、ベストバイを獲得したのは、リンクルターンアドバンスト「薬用リペア グロウハイドレーター」でした。

高コスパで肌の透明感UPに期待できるリンクルターンアドバンスト

高コスパで肌の透明感UPに期待できるリンクルターンアドバンスト 美白化粧水おすすめ イメージ
高コスパで肌の透明感UPに期待できるリンクルターンアドバンスト 美白化粧水おすすめ イメージ2

リンクルターンアドバンスト
薬用リペア グロウハイドレーター

リンクルターンアドバンスト「薬用リペア グロウハイドレーター」は、保湿力は満点評価でした。美白&シワ改善、肌荒れ防止の有効成分を配合し、透明感とハリ感へ導く全方位スキなし化粧水です。

美白化粧水を探している人は、本記事のおすすめランキングの情報を参考に、お気に入りを見つけてくださいね。

ビューティー化粧水の売れ筋ランキングもチェック!

化粧水・美白化粧水のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。