キホンを知れば、メイクのお悩みは即解決できます!

キホンを知れば、メイクのお悩みは即解決できます! イメージ

頑張ってフルメイクしたのに、「今日すっぴん?」っていわれたら、もうがっかりですよね。これって、キホンをすっ飛ばした自己流メイクが原因かもしれません。

そこで、あいまいなままの自己流メイクを卒業するため、メイクのプロに「ベースメイク」「アイブロウ」「アイメイク」「リップ&チーク」それぞれの知っているようで意外と知らない超キホンのテク・コツ・選び方を教えてもらいました。この機会に、基本を見直してみませんか。
今回ご紹介するのは「アイメイク」。一重さん、奥二重さんなど、目のタイプごとのアイメイクのコツをご紹介します。

覚えておきたい メイクで失敗しないための3カ条

第一印象は3秒で決まるといわれています。だからメイクって本当に重要! でも、だからといって難しく考えないで大丈夫。まずはこちらの3カ条を覚えておきましょう。

覚えておきたい メイクで失敗しないための3カ条 イメージ

その1:失敗を怖がらず、トライしてみる!

まず、自分の顔を鏡でじっくり観察しましょう。メイクでどんな顔になりたいのかをイメージしてトライ&エラーを繰り返すのが、実はお悩みを解消する一番の近道です。

その2:世間の「〇〇すべき!」は適度にスルー!

「大人はマットより絶対ツヤ肌」「ベースに一番お金をかけるべき」など一般的によくいわれることでも自分に合わないときは、守らなくてもOKです。

その3:トレンドがマストバイとは限らない!

勢いで買ってしまったコスメ。使いこなせていますか? ベスコスだから、モデルが紹介しているからというアイテムだとしても、自分にも合うかどうかは別問題だということを意識するようにしましょう。

それでは早速、タイプ別のアイメイクのコツをご紹介します。

[一重]重たい目にならないポイントは「シャドウの色」

一重さんは、アイシャドウの色次第で腫れぼったく見えてしまうので、色選びが大事。パール感のあるベースをアイホールに塗ると、目の形がキレイに見えます。アイシャドウの締め色を入れるなら、アイラインは入れなくてもOKです。

▼おすすめカラー

▼おすすめカラー イメージ
▼おすすめカラー イメージ2

色はピンク系パールならやさしくみえます。

逆に赤茶系など深い色みやマットなものは目を小さく見せてしまいます。

タイプ別のポイントはこちら。

▼丸く大きいタイプ

▼丸く大きいタイプ イメージ

二重の人と変わらずグラデーションをしてOK。ラインは細めに入れましょう。

▼切れ長タイプ

▼切れ長タイプ イメージ

マスカラはロングタイプがおすすめです。目尻は太めにアイラインを引いてアーモンドアイになりますよ。

▼うっすら線があるタイプ

▼うっすら線があるタイプ イメージ

ツヤ系のアイシャドウベースを線の部分まで塗り、アイラインは長めに引きます。

▼腫れぼったいタイプ

▼腫れぼったいタイプ イメージ

根元にしっかりカールタイプのマスカラをつけて、シャドウは締色を入れましょう。

[奥二重]すっぴんに見られるなら「ラインとマスカラ」!

奥二重さんがせっかくメイクしているのに、すっぴんと間違えられるなら、アイシャドウよりも、ラインやマスカラを頑張るのがおすすめ。アイラインとマスカラをしっかり使って目の縦幅を広げれば、手っ取り早く印象が変わりメイクしてる感が出せます。アイラインは見えない部分は思い切って引かなくて大丈夫です。

▼おすすめアイテム

▼おすすめアイテム イメージ
▼おすすめアイテム イメージ2

キャンメイク
クイックラッシュ
カーラー
ロングマスカラ
カラー/02
実勢価格:748円

▼おすすめアイテム イメージ3

アイプルーフ
ウルトラスムース
アイライナー
カラー/ブラックブラウン
実勢価格:1320円

タイプ別のポイントはこちら。

▼目尻だけ二重タイプ

▼目尻だけ二重タイプ イメージ

シャドウの中間色を薄く広げてインラインはしっかり細めに埋めます。

▼末細タイプ

▼末細タイプ イメージ

ベースカラーを塗って二重部分は中間色を入れましょう。アイラインは控えめで大丈夫です。

▼幅狭二重タイプ

▼幅狭二重タイプ イメージ

一般的なグラデーションでOK。締色を使うと二重が潰れるので中間色を使うといいでしょう。

▼末広タイプ

▼末広タイプ イメージ

アイラインは目頭はナシでOK。二重を潰さないよう細めに入れます。

[折れ曲がりまつげ]一重・奥二重専用ビューラーで解決!

[折れ曲がりまつげ]一重・奥二重専用ビューラーで解決! イメージ

根元・中間・先と小刻みに動かすのがビューラーのポイントですが、「どうやってもくるんとならない」「カックンってなっちゃう」なんて人は多いのでは? そんな人は、最近人気の一重・奥二重用のビューラーを使ってみてください。

専用ビューラーと一般的なビューラーの大きな違いは、縦幅の長さです。

▼専用ビューラー

▼専用ビューラー イメージ

アイプチ
フィットカーラー
実勢価格:1650円

▼一般的なビューラー

▼一般的なビューラー イメージ

資生堂
アイラッシュカーラー
実勢価格:880円

※Amazonは2個セットの商品販売ページです。

一般的なビューラーを奥二重さんで比較してみたところ、専用ビューラーのほうが圧倒的にまつげがカールできました。挟んでぎゅっとプレスしただけでもまつげがグイッと上がります!

▼専用ビューラーを使用

▼専用ビューラーを使用 イメージ

ビューラーの縦幅が長いためアイホールに食い込みやすいのがポイント。開き具合も広いので根元を捉えやすくなります。

▼一般的なビューラーを使用

▼一般的なビューラーを使用 イメージ

専用ビューラーと比べると幅が狭いので、まぶたの奥までビューラーが入らず、根元からカールがしにくくなります。

専用ビューラーは、まぶたがくぼんできた人にもおすすめですよ。

以上、一重さん、奥二重さんのお悩み別アイメイクの方法をご紹介しました。ぜひお試しください!

ちなみに、「私たち、自己流メイクで人生半分損してる!」特集を掲載した『LDK tne Beauty』2020年9月号はこちらで読むことができます。
 

『LDK tne Beauty』2020年9月号

『LDK tne Beauty』2020年9月号 イメージ

『LDK tne Beauty』
2020年9月号

ぜひ、記事を参考にしてみてください!