ビューティー汗やこすれに強い落ちないアイブロウがほしい!

汗やこすれに強い落ちないアイブロウがほしい! 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

眉は目元の印象を決める大事なパーツ。朝、まゆげを完璧に仕上げても、汗や摩擦などでメイクが崩れ、気付いたらヒドい顔に…! なんてことも多いのでは?

眉毛が消えてしまうと、せっかくのメイクが台無しに。美眉を一日中キープできるのが理想ですよね。

特に、眉メイクの崩れは目立ちやすく、急にすっぴん感が出てしまうので絶対に阻止したいところ。汗や皮脂に強く美眉を長持ちできるアイテムの入手は必須です!

雑誌『LDK the Beauty』が落ちにくいアイブロウをテスト!

雑誌『LDK the Beauty』が落ちにくいアイブロウをテスト! 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ
雑誌『LDK the Beauty』(晋遊舎刊)掲載号より

でも、落ちないアイブロウをうたう製品がたくさんあって、何をどう選んだらいいかわからない! というあなたのために、雑誌『LDK the Beauty』が、話題のブランドなど、落ちにくさをうたうアイブロウを集めて、プロと一緒に比較テスト。

もちのよさを重視しつつ、仕上がりのナチュラルさや描きやすさもチェックし、落ちにくいアイブロウのおすすめを探してランキングでお届けします。

汗をかいてもこすっても今っぽいふんわり眉を持続できる落ちないアイブロウを探している人、必見です!

ビューティー落ちにくいアイブロウのおすすめランキング

雑誌『LDK the Beauty』が落ちにくいアイブロウの比較テストを実際に行ったところ、おすすめランキング1位はプリマヴィスタ「スタイルロック アイブロウ ペンシル&パウダー/NB ナチュラルブラウン」。ふんわりと立体感のある美眉毛をゲットできます。2位はルルズコスメティコ「アイブロウペンシル/ライトブラウン」。強めの発色なので薄眉さんにピッタリです。同じく2位のルナソル「モデリングアイブロウペンシル/02 Neutral Brown」は、立体感のあるアカ抜け眉が叶います。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
第1位
プリマヴィスタスタイルロック アイブロウ ペンシル&パウダー/NB ナチュラルブラウン
落ちにくいアイブロウおすすめ プリマヴィスタ スタイルロック アイブロウ ペンシル&パウダー/NB ナチュラルブラウン イメージ
4.13
ズル落ちを防ぎ眉尻をキープ!/シアーな発色で肌なじみがいい/太くも細くも描ける
3.50 5.00 4.50
NB ナチュラルブラウン
第2位
ルルズコスメティコアイブロウペンシル/ライトブラウン
落ちにくいアイブロウおすすめ ルルズコスメティコ アイブロウペンシル/ライトブラウン イメージ
3.63
芯がやわらかく発色が強め/擬似汗をにじませても輪郭はキレイに保つ
3.50 4.00 3.50
ライトブラウン
第2位
ルナソルモデリングアイブロウペンシル/02 Neutral Brown
落ちにくいアイブロウおすすめ ルナソル モデリングアイブロウペンシル/02 Neutral Brown イメージ
3.63
眉に引っかかることなくスルスル描ける/自眉を生かせるやわらかな色み
3.00 4.50 4.00
02 Neutral Brown
ジルスチュアートエアリーステイ ブロウライナー/05 キャラメルラテ
落ちにくいアイブロウおすすめ ジルスチュアート エアリーステイ ブロウライナー/05 キャラメルラテ イメージ
3.38
万人受けしやすい落ち着いたブラウン
2.50 4.00 4.50
05 キャラメルラテ
サナ ニューボーンパーフェクトアイブロウ/03 ナチュラルブラウン
落ちにくいアイブロウおすすめ サナ ニューボーン パーフェクトアイブロウ/03 ナチュラルブラウン イメージ
3.38
パウダリーにぼかせて無難に仕上がる
3.50 3.00 3.50
03 ナチュラルブラウン
ユーピンクアイ&ブロウマルチペンシル/Brown
落ちにくいアイブロウおすすめ ユーピンク アイ&ブロウマルチペンシル/Brown イメージ
3.25
赤みのある色で甘めな仕上がり
3.00 3.00 4.00
Brown
ミゼルエディパウダリーアイブロウペンシル スリム/03 ナチュラルブラウン
落ちにくいアイブロウおすすめ ミゼルエディ パウダリーアイブロウペンシル スリム/03 ナチュラルブラウン イメージ
3.13
繊細に描ける
2.00 4.00 4.50
03 ナチュラルブラウン
ファシオウォータープルーフ アイブロウ(超極細芯)/02 ブラウン
落ちにくいアイブロウおすすめ ファシオ ウォータープルーフ アイブロウ(超極細芯)/02 ブラウン イメージ
3.13
毛がない部分を埋めるのは得意
3.50 3.00 2.50
02 ブラウン
インテグレートぴたジェルアイブロウ/BR671 ナチュラルブラウン
落ちにくいアイブロウおすすめ インテグレート ぴたジェルアイブロウ/BR671 ナチュラルブラウン イメージ
3.13
深みのある落ち着いたトーンの色み
3.50 3.00 2.50
BR671 ナチュラルブラウン
キャシードールニードルアイブロウペンシル/02 ナチュラルブラウン
落ちにくいアイブロウおすすめ キャシードール ニードルアイブロウペンシル/02 ナチュラルブラウン イメージ
2.38
スクリューブラシは長めで使いやすい
2.00 2.50 3.00
02 ナチュラルブラウン
ブロウラッシュEXウルトラスキニーペンシルブロウ/N02 ナチュラルブラウン
落ちにくいアイブロウおすすめ ブロウラッシュEX ウルトラスキニーペンシルブロウ/N02 ナチュラルブラウン イメージ
2.25
極細芯で1本1本をしっかり描ける
1.00 3.50 3.50
N02 ナチュラルブラウン

第1位プリマヴィスタ「スタイルロック アイブロウ ペンシル&パウダー/NB ナチュラルブラウン」

  • プリマヴィスタスタイルロック アイブロウ ペンシル&パウダー/NB ナチュラルブラウン
  • 最安価格: ¥2,420

総合評価: 4.13

 
落ちにくさ
 3.50
仕上がり
 5.00
使用感
 4.50

人を選びにくいカラーと肌あたりのよさが高評価

落ちにくいアイブロウのおすすめランキング1位は、プリマヴィスタ(Primavista)「スタイルロック アイブロウ ペンシル&パウダー/NB ナチュラルブラウン」です。

グレーがかったブラウンのペンシルとシアーなパウダーが肌なじみよく、自然で立体感ある眉毛が完成します。

太くも細くも描けて眉のタイプを選びません。芯がやわらかくスルスル描けます。

落ちにくさの検証では眉頭側がぼやけた程度で輪郭はキープしました。

おすすめポイント
  1. ズル落ちを防ぎ眉尻をキープ!
  2. シアーな発色で肌なじみがいい
  3. 太くも細くも描ける
カラー
NB ナチュラルブラウン

落ちにくさ

落ちにくさ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

皮脂混じりの汗からは完璧に防御ができず一部色が抜けましたが、眉の形は残って全落ちはしっかり回避しました。

仕上がり

薄眉さん
薄眉さん 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

やわらかい芯で素肌に引っかからずに描けて、わざとらしさのないふんわり眉が完成!

濃い眉さん
濃い眉さん 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

付属のパウダーとスクリューブラシでふんわりぼかせるので自眉となじみ濃くなりすぎません。

薄眉さん・濃い眉さんどちらとも相性バッチリです。

第2位ルルズコスメティコ「アイブロウペンシル/ライトブラウン」

  • ルルズコスメティコアイブロウペンシル/ライトブラウン
  • 最安価格: ¥1,320

総合評価: 3.63

 
落ちにくさ
 3.50
仕上がり
 4.00
使用感
 3.50

強め発色だから薄眉さんにピッタリ

落ちにくいアイブロウのおすすめランキング2位は、ルルズコスメティコ(lulu'scosmetico)「アイブロウペンシル/ライトブラウン」です。

筆記具で有名なぺんてるのペンシルは、芯がやわらかく発色が強め。眉マスカラ並みに毛にも色がのり、擬似汗をにじませても残りました。

やや太めな本体で安定して持ちやすいです。

おすすめポイント
  1. 芯がやわらかく発色が強め
  2. 擬似汗をにじませても輪郭はキレイに保つ
カラー
ライトブラウン

落ちにくさ

落ちにくさ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

輪郭はキレイに保ったままです。

仕上がり

仕上がり 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

ふんわり感のある黄み寄りブラウン。

第2位ルナソル「モデリングアイブロウペンシル/02 Neutral Brown」

  • ルナソルモデリングアイブロウペンシル/02 Neutral Brown
  • 最安価格: ¥2,420

※リンク先はレフィルの販売ページです

総合評価: 3.63

 
落ちにくさ
 3.00
仕上がり
 4.50
使用感
 4.00

自眉を生かせるやわらかな色み

落ちにくいアイブロウのおすすめランキング同2位は、ルナソル(LUNASOL)「モデリングアイブロウペンシル/02 Neutral Brown」

濃い眉さん向けのアイブロウです。

淡い色付きでふわ眉に。 何度も重ねてもペタッと感がなく、立体感のあるアカ抜け眉が叶います!

極細芯ながら眉に引っかかることなくスルスル描ける点も高評価でした。

おすすめポイント
  1. 眉に引っかかることなくスルスル描ける
  2. 自眉を生かせるやわらかな色み
カラー
02 Neutral Brown

落ちにくさ

落ちにくさ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

輪郭がややぼやけました。

仕上がり

仕上がり 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

抜け感のあるやさしめな発色。

【4位】ジルスチュアート「エアリーステイ ブロウライナー/05 キャラメルラテ」

  • ジルスチュアートエアリーステイ ブロウライナー/05 キャラメルラテ
  • 最安価格: ¥2,140

総合評価: 3.38

 
落ちにくさ
 2.50
仕上がり
 4.00
使用感
 4.50

キリッとした眉にしたいならアリ

落ちにくいアイブロウのおすすめランキング4位は、ジルスチュアート(JILL STUART)「エアリーステイ ブロウライナー/05 キャラメルラテ」です。

万人受けする落ち着いたブラウンで肌なじみよし。高発色で軽いタッチでしっかり描けます。毛の足りない場所にしっかり色がのります。

汗やこすれで色抜けしてしまうのが気になりました。

おすすめポイント
  1. 万人受けしやすい落ち着いたブラウン
カラー
05 キャラメルラテ

落ちにくさ

落ちにくさ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

まだらっぽく色抜けしました。

仕上がり

仕上がり 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

はっきり発色の黄みブラウン。

【4位】サナ ニューボーン「パーフェクトアイブロウ/03 ナチュラルブラウン」

  • サナ ニューボーンパーフェクトアイブロウ/03 ナチュラルブラウン
  • 最安価格: ¥1,006

総合評価: 3.38

 
落ちにくさ
 3.50
仕上がり
 3.00
使用感
 3.50

黄み寄りカラーで明るめな髪色の人向き

落ちにくいアイブロウのおすすめランキング同4位は、サナ ニューボーン(SANA NEW BORN)「パーフェクトアイブロウ/03 ナチュラルブラウン」です。

やや濃いめ発色ですが、肌あたりのいい芯とほどよいかたさのブラシで自在にぼかせました。

ナチュラルブラウンにしては黄み強めなので人を選びます。

おすすめポイント
  1. パウダリーにぼかせて無難に仕上がる
カラー
03 ナチュラルブラウン

落ちにくさ

落ちにくさ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

目尻側はしっかり残りました。

仕上がり

仕上がり 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

ふんわりやさしい印象の眉に。

【6位】ユーピンク「アイ&ブロウマルチペンシル/Brown

  • ユーピンクアイ&ブロウマルチペンシル/Brown
  • 最安価格: ¥1,210

総合評価: 3.25

 
落ちにくさ
 3.00
仕上がり
 3.00
使用感
 4.00

赤み強めで全体的にやや落ち

落ちにくいアイブロウのおすすめランキング6位は、ユーピンク(upink)「アイ&ブロウマルチペンシル/Brownです。

ペタッと感のある重めテクスチャー。ピンクっぽいカラーでかわいい印象を求めている人にはピッタリ。

ただ、塗り重ねるとムラになりやすいので注意が必要です。

おすすめポイント
  1. 赤みのある色で甘めな仕上がり
がっかりポイント
  1. 塗り重ねるとムラになりやすい
カラー
Brown

落ちにくさ

落ちにくさ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

全体的に色がやや淡くなりました。

仕上がり

仕上がり 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

赤みのある色で甘めな仕上がり。

【7位】ミゼルエディ「パウダリーアイブロウペンシル スリム/03 ナチュラルブラウン」

  • ミゼルエディパウダリーアイブロウペンシル スリム/03 ナチュラルブラウン
  • 最安価格: ¥1,320

総合評価: 3.13

 
落ちにくさ
 2.00
仕上がり
 4.00
使用感
 4.50

繊細に描けるが落ちやすさがネック

落ちにくいアイブロウのおすすめランキング7位は、ミゼルエディ(Misel Ady)「パウダリーアイブロウペンシル スリム/03 ナチュラルブラウン」です。

淡い色付きでナチュラル仕上がり。パウダーぽく仕上がり、自然なグラデーションをつくりやすいのは高評価。

擬似汗でほぼ色が落ちてしまい、足を引っ張りました。

おすすめポイント
  1. 繊細に描ける
がっかりポイント
  1. 色が落ちやすい
カラー
03 ナチュラルブラウン

落ちにくさ

落ちにくさ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

眉の下ラインがガッツリ落ちました。

仕上がり

仕上がり 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

毛がない部分もしっかり描けました。

【7位】ファシオ「ウォータープルーフ アイブロウ(超極細芯)/02 ブラウン」

  • ファシオウォータープルーフ アイブロウ(超極細芯)/02 ブラウン
  • 最安価格: ¥641

総合評価: 3.13

 
落ちにくさ
 3.50
仕上がり
 3.00
使用感
 2.50

落ちにくさはそこそこ

落ちにくいアイブロウのおすすめランキング同7位は、ファシオ(FASIO)「ウォータープルーフ アイブロウ(超極細芯)/02 ブラウン」です。

繊細に1本1本描きやすく、毛がない部分を埋めるのは得意。

ただ、ブラシが付属されていないのでぼかせないのが難点でした。また、芯がかためで肌が引っ張られます。

おすすめポイント
  1. 毛がない部分を埋めるのは得意
がっかりポイント
  1. ブラシが付属されていないのでぼかせない
カラー
02 ブラウン

落ちにくさ

落ちにくさ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

全体的に少し薄くなった程度。

仕上がり

仕上がり 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

広範囲を描くとムラっぽくなります。

【7位】インテグレート「ぴたジェルアイブロウ/BR671 ナチュラルブラウン」

  • インテグレートぴたジェルアイブロウ/BR671 ナチュラルブラウン
  • 最安価格: ¥1,056

総合評価: 3.13

 
落ちにくさ
 3.50
仕上がり
 3.00
使用感
 2.50

三角芯が描きにくい

落ちにくいアイブロウのおすすめランキング同7位は、インテグレート(INTEGRATE)「ぴたジェルアイブロウ/BR671 ナチュラルブラウン」です。

深みのある落ち着いたトーンの色みはいいものの、三角芯はラインの太さを調節するのが難しい! ウリの三角芯はテクが必要です。

また、ムラができやすいのも残念でした。

おすすめポイント
  1. 深みのある落ち着いたトーンの色み
がっかりポイント
  1. 三角芯が描きにくい
カラー
BR671 ナチュラルブラウン

落ちにくさ

落ちにくさ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

薄くなりますが存在感は維持。

仕上がり

仕上がり 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

眉毛の濃い部分に色がたまりました。

【10位】キャシードール「ニードルアイブロウペンシル/02 ナチュラルブラウン」

落ちにくいアイブロウおすすめ キャシードール ニードルアイブロウペンシル/02 ナチュラルブラウン イメージ1
落ちにくいアイブロウおすすめ キャシードール ニードルアイブロウペンシル/02 ナチュラルブラウン イメージ2
落ちにくいアイブロウおすすめ キャシードール ニードルアイブロウペンシル/02 ナチュラルブラウン イメージ1
落ちにくいアイブロウおすすめ キャシードール ニードルアイブロウペンシル/02 ナチュラルブラウン イメージ2
  • キャシードールニードルアイブロウペンシル/02 ナチュラルブラウン
  • 検証時価格: ¥660

総合評価: 2.38

 
落ちにくさ
 2.00
仕上がり
 2.50
使用感
 3.00

描いた感のあるのっぺりな仕上がり

落ちにくいアイブロウのおすすめランキング10位は、のキャシードール(Cathy Doll)「ニードルアイブロウペンシル/02 ナチュラルブラウン」です。

芯がやわらかく、発色強めかつ深い色みなので、やさしいタッチで描かないとベタッとした印象になります。濃いぶん色落ちも鮮明に。

スクリューブラシは長めで使いやすいです。

おすすめポイント
  1. スクリューブラシは長めで使いやすい
がっかりポイント
  1. 色落ちが鮮明
カラー
02 ナチュラルブラウン

落ちにくさ

落ちにくさ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

まだらに色が抜けてしまいました。

仕上がり

仕上がり 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

立体感のない濃い眉に。

【11位】ブロウラッシュ EX「ウルトラスキニーペンシルブロウ/N02 ナチュラルブラウン」

  • ブロウラッシュEXウルトラスキニーペンシルブロウ/N02 ナチュラルブラウン
  • 最安価格: ¥954

総合評価: 2.25

 
落ちにくさ
 1.00
仕上がり
 3.50
使用感
 3.50

ズル落ちしてほぼスッピン眉に

落ちにくいアイブロウのおすすめランキング11位は、ブロウラッシュ EX(BROWLASH EX)「ウルトラスキニーペンシルブロウ/N02 ナチュラルブラウン」です。

極細芯で1本1本をしっかり描けるから、隙間を埋めるのには向いています。

汗やこすれに激弱なため、夏場に使うのは不安です。

おすすめポイント
  1. 極細芯で1本1本をしっかり描ける
がっかりポイント
  1. 汗やこすれに激弱
カラー
N02 ナチュラルブラウン

落ちにくさ

落ちにくさ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

ところどころ地肌丸見え。

仕上がり

仕上がり 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

濃いめ発色でしっかり眉に。

ビューティー落ちにくいアイブロウの人気商品をプロと比較

落ちにくいアイブロウの人気商品をプロと比較 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

今回は雑誌『LDK the Beauty』が、ドラッグストアやAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで購入できるブラウン系の落ちにくいアイブロウの人気商品をピックアップ。

ヘアメイクのNANAさんと一緒に、次の3項目を比較検証しました。詳細は以下のとおりです。

テスト1:落ちにくさ

テスト1:落ちにくさ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

各製品使用後、擬似汗を眉頭から眉尻にかけて数滴滴下。その上から紙タオルをのせてこすり、色落ち具合を確認しました。

テスト2:仕上がり

のっぺり感がなく、ふんわり立体的な眉が叶うか、色が浮かないかなどプロのヘアメイクがチェックしました。

NANA 氏
ヘア&メイクアップアーティスト
NANA 氏 のコメント

仕上がりが自然かなどを細かく評価しました!

テスト3:使用感

プロやモニターが実際に使用し、引っかかりがなくなめらかに描けるか、芯のかたさはちょうどいいかなどをジャッジしました。

※総合評価は「落ちにくさ」を重視して決定しています。

ビューティー落ちにくいアイブロウの選び方は?

落ちにくいアイブロウの選び方は? 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

ドラッグストアはもちろん、バラエティショップや100均でも手軽に購入できるアイブロウ。

価格や種類だけでなく、カラーもタイプも多いので、ネットのクチコミやレビューだけで自分に合う商品を選ぶのは難しいですよね。

ここでは、落ちにくいアイブロウ選びで押さえておきたい選び方のポイントをご紹介します。

選び方1:求める落ちにくさに合わせて選ぶ

メイク崩れを防ぐには、悩みや使うシーンに合ったものを使うことが大切です。

落ちにくいアイブロウには、ウォータープルーフ、スマッジプルーフ、眉ティントなどがあります。

ここでは、それぞれの特徴を解説します。

汗をかくことが多いなら、ウォータープルーフやスマッジプルーフ

ウォータープルーフタイプは、汗や水への耐久性を重視する人に人気があります。皮脂やこすれによるメイク落ちが気になる人は、スマッジプルーフタイプを選ぶのも手です。

色持ち重視なら、眉ティント

とにかく落ちにくい眉毛にしたい人には、色持ちのよいティントタイプも人気です。

眉の形にティントを塗って、角質層を着色するアイブロウアイテムで、きれいな眉毛を数時間、長いものは数日間保てるキープ力のあるものもあります。

選び方2:使い勝手と仕上がりから決める

アイブロウはタイプや形状によって使い心地や仕上がりが異なります。

主なタイプはリキッド・ペンシル・パウダー・マスカラ・多機能アイブロウ(デュアルタイプ)の5タイプ。それぞれの特徴を把握し、自分に合ったものを選びましょう。

リキッドタイプ

リキッドタイプ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

細い線を描くなら、アイライナーに似た形状のリキッドタイプのアイブロウが向いています。

眉毛のラインを1本1本再現したり、眉尻の仕上げなどの細かい作業に便利です。肌にしっかり密着するため、こすれに強い傾向にあります。

細いラインをキープしたい、キリっとしたクールな感じの眉に仕上げたい人に人気です。

また、アイブロウペンシルやアイブロウパウダーとも相性が良いので、セットで使うという手もあります。

ペンシルタイプ

ペンシルタイプ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

眉尻がよく消えてなくなるという人やメイク初心者さんには、ペンシルタイプが人気です。

ペンシルタイプのアイブロウには鉛筆タイプと繰り出しタイプがあります。

全体に色を重ねるというよりも、眉の輪郭を取る、眉頭の薄い部分や細かい部分に描き足す、崩れやすい部分のポイント使いといった使い方に向いています。

パウダータイプ

パウダータイプ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

パウダータイプのアイブロウはふんわりと色をのせられるため、ナチュラルな眉に仕上がり、薄づきで失敗しにくいのが特徴です。

ふわっとした眉毛を長くキープするのに向いています。

2色、4色、5色など複数の色が入ったパレットタイプならグラデーションや濃淡調節も簡単にできて、立体的な眉に仕上がります。

マスカラタイプ

マスカラタイプ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

自眉の色を変えたり、毛流れを整えたりするマスカラタイプは、髪色に合ったカラーを選べば、一気に垢抜けた雰囲気になります。

また、自眉が濃い場合はサッとひと塗りするだけでも印象が変わるので、時短メイクのアイテムとしても人気です。

リキッド・ペンシル・パウダーで眉毛を描いたあとに、眉マスカラを最後に塗るのもよし。崩れにくくなり、キレイな仕上がりを長くキープできます。

多機能アイブロウ(デュアルタイプ)

多機能アイブロウ(デュアルタイプ) 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

落ちにくい眉毛を1本で描きたいなら、ペンシルやパウダー、リキッドなどがセットになっていて、1本あれば眉メイクが完成する多機能アイブロウが便利です。

スクリューブラシ付きのものもあるので、毛流れを整えたり、ぼかしに使えてより自然な眉毛に仕上がります。複数のアイテムを使うより統一感が出しやすくなりますよ。

選び方3:カラーは髪色と合わせる

アイブロウにはさまざまなカラー展開があるので、色選びで迷うという人もいるはず。

そんなときは、自分の髪色に近いカラーにするという選び方もあります。そうすることで、変に眉だけが浮く心配もなく、ナチュラルな印象になります。

黒髪の人はダークグレーやダークブラウンといった暗めのブラウン系、茶髪の人はライトブラウンといったイエロー系のブラウンが合います。

くすみがかったヘアカラーがおしゃれなアッシュ系の髪には、アッシュグレーやアッシュブラウンなどの同系統の色味がいいでしょう。

ビューティーアイブロウを落ちないようにする方法は?

アイブロウを落ちにくくするには?

眉を描く前にパウダーを仕込んで油分を排除します。スキンケアの油分は崩れの要因に。眉は毛に隠れて見逃しがちですが、パウダーで皮脂を抑えると、眉も描きやすくなりメイクの持ちもよくなります。

アイブロウを落ちにくくするには? 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

パウダーを眉毛の中の皮膚につけるように油分をしっかりなくしましょう。

スキンケアやツヤ系のベースが眉についてしまったら、ティッシュオフしてからパウダーを重ねると効果がアップします。

ビューティー落ちにくいアイブロウのおすすめ まとめ

今回のテストで1位を獲得したのは、プリマヴィスタ「スタイルロック アイブロウ ペンシル&パウダー/NB ナチュラルブラウン」。人を選びにくいカラーと肌あたりのよさが高評価でした。

ふんわりと立体感のある美眉毛をゲットできる プリマヴィスタ

ふんわりと立体感のある美眉毛をゲットできる プリマヴィスタ 落ちにくいアイブロウおすすめ イメージ

プリマヴィスタ
スタイルロック アイブロウ ペンシル&パウダー/NB ナチュラルブラウン

プリマヴィスタ「スタイルロック アイブロウ ペンシル&パウダー/NB ナチュラルブラウン」は、シアーな発色で、ズル落ちを防ぎ眉尻をキープします。

汗にも皮脂にも負けず、蒸し暑い日でも落ちにくいアイブロウが気になっている人は、本記事のおすすめランキングの情報を参考に、お気に入りをみつけてみてくださいね。

ビューティーアイブロウの売れ筋ランキングもチェック!

アイブロウのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。