まずはネコと心を通わせる基本を身に付けましょう
愛猫の心理を読めるようになれば、さらに絆が深まります。では、どういったコミュニケーションをすればネコは喜ぶのでしょうか? いろいろなタイプのネコに接する、キャットグルーマーさんにお伺いしました。
キャットグルーマー 鈴木美保さん
【極意1】猫アレルギーは睡眠不足で悪化します!
睡眠不足はネコアレルギーの大敵! 十分な睡眠をとっていないと、新しい血液が生成されず免疫機能が低下し、ネコアレルギーを悪化させるので事前にしっかりと眠ることが重要です。その他では、こまめな手洗いでも症状を和らげることができます。自分自身できちんと管理しましょう。
【極意2】信頼関係を築くには5つの基本ルールを厳守すること!
①自分の好みや習慣を押しつけない
人間の趣味や習慣はネコのストレスとなるものも。たとえば散歩は人間にとって健康的ですが、室内飼育のネコは基本的に縄張りの外に出るのを嫌い、散歩に連れて行くとおびえてしまう場合もあります。
また、毛繕いするため洋服を着せるのもNGです。自分の好みや習慣を押しつけないように注意が必要です。
②付かず離れずのスタンスで接すること
ネコはマイペースな生き物で、たとえ飼い主でもベタベタされると嫌がることもあります。つきあい方としては「付かず離れず」がベスト。ネコのペースを尊重して接するのが○です。一方的なスキンシップは控え、ネコのペースを尊重しましょう。
③リラックスしている時になでる
ネコは基本なでられ好きですが、リラックスしている時になでてあげるのがベストです。寝ている時や休んでいる時など、リラックスした「なでどき」の見極めを。
④ムリヤリ抱っこしない
身動きが取れず、すぐ逃げられないので、ネコは抱っこされるのが苦手。むりやり抱くとますます抱っこ嫌いになります。体勢が安定するようにして抱いてあげましょう。
⑤大声を上げたり叩いたりしない
いくら困った行動をしても、叩いたりする体罰は厳禁! ツメやキバで反撃される恐れもあるうえ、飼い主への恐怖心が生まれてしまいます。当然ですが、大声を上げて人間の言葉でお説教しても無意味です。
【極意3】狩猟本能をくすぐる遊び方を心得よ
たとえば、じゃらし棒を使った遊びなら、じゃらし部分を獲物に見立て緩急をつけると○。最後はネコにじゃらし部分を捕まえさせ、狩りに成功した気分を味わわせてあげてください。狩猟欲求を満たしてあげると、きっと満足するはず。
狩猟本能がうずくニャ~。
【極意4】ネコがパニックの時はやさしく見守り人間は動じない
ネコがパニック状態に陥ったら助けてあげたいところですが、人間が接近すると、パニック助長のおそれが……。ネコも飼い主もケガをする恐れがあるので、うかつに手を出さず、あえて見守りましょう。
パニックの時はほっといてだニャ~。
【極意5】喜びスポットを押さえておくのがネコなでの流儀
信頼できる飼い主におでこ、アゴ下、背中をなでられると、母ネコになめられているような心地良さを感じるといいます。ただし、どんな部分をなでられても喜ぶわけではありません。
あらかじめNGパーツを知って、愛猫を喜ばせてあげることが大切です。特に足の肉球やおなか、しっぽはほとんどのネコが嫌がるので、ご注意を。
【極意6】ネコマスターへの第1歩は最初の抱き方にあり
抱っこが苦手なネコを無理やり抱いても、ますます嫌がるようになるだけ。まずはおもちゃなどを使い、膝の上に乗せることから慣らしていくのが正解です。
“密着する”経験を段階的に積むのが大事!
【極意7】抱き方のコツを掴めばコミュニケーションはバッチリ
ここまでくれば、猫とのコミュニケーションもいよいよ最終段階。しっかりと抱き方のコツを掴みましょう。正しい抱き方はネコとの間に隙間を作らず、体を密着させて腕でおしりを支え、ネコが安定できるように抱くこと。
腕だけや上半身だけを抱くのはNG。
手と腕でおしりをしっかりと支え、ネコの体勢を安定させることが重要です。
心地よいコミュニケーションは愛猫との絆をより深めてくれます。近い将来やってくるネコラヴ生活に備えて、7つの極意をしっかり習得しましょう。