学校のプリントやLINEで届く予定 バラバラで把握しきれない……

学校のプリントやLINEで届く予定バラバラで把握しきれない…… イメージ

子どもから渡される学校行事案内のプリントやLINEで届く報告、会話のついでに聞いたとき。家族の予定はみんながバラバラに伝えるので、「誰の予定だったっけ?」なんて困ってしまう人も多いのではないでしょうか。

そんなときに活用したいのが手帳です。誰の予定かひと目でわかるような優秀な手帳があれば、家事の効率アップにもつながります。

学校のプリントやLINEで届く予定バラバラで把握しきれない…… イメージ2

カレンダーアプリも便利ですが、手帳の良さは予定以外のこともあれこれ書き込めること。日記代わりに使えたり、近頃では自分でカスタマイズして趣味を楽しめるものなど、進化を遂げた手帳が続々と登場していますよね。

大きさもタイプも様々! 使いやすい手帳の選び方って?

大きさもタイプも様々!使いやすい手帳の選び方って? イメージ

手帳売り場では数多くの種類が並んでいますが、月ごとに管理できる「マンスリータイプ」や、週ごとに管理できる「ウィークリータイプ」など、手帳のタイプはある程度決まっているんです。

たっぷり書き込める大きめのもの、持ち運びに便利なコンパクトなものなどサイズ選びも重要。用途に合わせて使いやすいものを見つけていきましょう。

選び方1:タイプ(フォーマット)を選ぶ

【マンスリータイプ】

選び方1:タイプ(フォーマット)を選ぶ イメージ

カレンダーと同じように月単位で予定の管理をするタイプの手帳です。予定を書き込むスペースは小さくなりますが、見開きで1ヶ月全体の流れを確認できるので、予定の把握がしやすいのが特徴。ビジネスにはもちろん、プライベートにも使いやすい万能なタイプです。

【ウィークリータイプ】

選び方1:タイプ(フォーマット)を選ぶ イメージ2

こちらは、週単位で予定の管理をするタイプの手帳。マンスリータイプに比べて書き込むスペースが広く、種類は様々です。

予定以外のメモなどしっかり書き込みたい人は、左側に予定を書き込めて、右側にメモを書き込めるタイプのものを選ぶと良いでしょう。また、時間で予定を管理したいという人は、1日を時間で細かく区切った「バーチカルタイプ」の手帳が便利です。

【デイリータイプ】

選び方1:タイプ(フォーマット)を選ぶ イメージ3

1日の予定を、まるまる1ページ使って管理するタイプの手帳です。日記代わりに使ったり、イラストを描いたりして趣味に使っている人も多いのがこのタイプ。

書き込むスペースが広いため予定が多い人に適していますが、見開きで2日分しか確認ができないため、予定帳として使うならマンスリータイプやウィークリータイプと併用するのがおすすめです。

選び方2:使用目的で選ぶ

選び方2:使用目的で選ぶ イメージ

一口に手帳と言っても、目的は人それぞれです。スケジュール管理や日記、単なるメモ帳としてなどさまざまな使い方ができます。目的に合わせて選ぶことで、手帳を最大限に使いこなすことができますよ。

【スケジュール管理】
プライベートや仕事など、毎日のスケジュールをきちんと管理したいと考えている方には「バーチカル式」手帳がおすすめです。1日を時間で細かく区切っているので、予定のある時間と暇な時間が一目で分かります。そのほかにも、仕事において何に時間を使っているのかを振り返ることができ、今後の効率アップに繋げることもできますよ。

【日記】
日記をつける為に手帳を使うのであれば、「デイリータイプ」の手帳がおすすめです。他の手帳と比べて1日分のスペースが広く取られており、たくさん書き込むことが可能。文字だけでなくイラストを書いたりシールを貼ったりもできるので自分だけのデザインを楽しめますよ。

1日分のスペースが広すぎても書ききれないと不安に思う方もいるはず。そういった場合には1日分が数行しかないタイプもあるので、そちらを試すと良いでしょう。

【メモ帳・ノート】
文字を中心にメモをとる方は罫線がある手帳、イラストや図形などを書き込むことが多い方はまっさらな手帳がおすすめです。スケジュール管理も一緒にできるものもあるので、自分が使いやすいものを見つけてくださいね。

▼仕事・勉強がはかどるノートランキングはこちら!

選び方3:サイズを選ぶ

サイズは、手帳選びではとても大切です。手帳を持ち歩くのか、自宅や会社に置いて使うのかでベストなサイズが変わってきます。ちなみに、一般的な手帳のサイズはこちら。

・B5(257×182mm)…大学ノートサイズ
・A5(210×148mm)…教科書サイズ
・B6(182×128mm)…すこし大きめな単行本サイズ
・A6(148×105mm)…文庫本サイズ


書きやすさを重視するのであれば大きめのもの、持ち運ぶ人はカバンに入れやすいコンパクトなサイズを選ぶと良いでしょう。

選び方4:表紙のデザインで選ぶ

選び方4:表紙のデザインで選ぶ イメージ

手帳は、スケジュール管理や日記として使うのであれば1年間使い続けるものです。そのためデザイン選びも重要になってきます。
長く使い続けても飽きないデザインなのかどうか、1年後の自分も使っているかなどを想像しながら選ぶと良いでしょう。
また、素材も大切なポイントです。高級感のある革、ちょっとした水にも強いビニールなどさまざまです。素材の長所も頭に入れながら選んでみてください。

選び方5:綴じ方で選ぶ

手帳には大きく分けて2つの綴じ方があります。それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。

【綴じ手帳】
綴じ手帳は最も普及している形の手帳で、本のような形が特徴です。大きさや厚みのバリエーションも豊富で、持ち運びに便利な軽さがポイントです。ページを綺麗に切り離すのは難しく、買い替えるタイミングで大切なことは書き写す必要があります。

【システム手帳】
システム手帳とは、表紙(バインダー)と中身(リフィル)に分けて販売されているタイプの手帳のことです。お気に入りの表紙は中身を入れ替えることでずっと使い続けられますし、大切なメモも書き写す必要がありません。場合によっては、バインダー部分がかさばることもあります。

選び方6:「◯月始まり」で選ぶ

手帳は1月から始まるもの4月から始まるものが多くあります。これらは「新年」「新年度」、どちらのタイミングで手帳を買うかによります。
新しい年を新しい手帳で始めたいという方や、進級と同時に新しくしたいという学生さんなどさまざまです。「飽きたら買い替える」のではなく、自分や家族のライフスタイルにあったものを選ぶと使いやすいでしょう。

また、日曜日始まり、月曜日始まりというように週始まりの曜日にも違いがあるので、購入する際は要チェックです。

予定がひと目でわかりやすい! 優秀な手帳を探して6冊をテスト

予定がひと目でわかりやすい!優秀な手帳を探して6冊をテスト イメージ

ということで、テストする女性誌『LDK』は文房具のプロにご協力いただき、家族の予定を一括管理できる手帳を求めてテストを実施! 全6冊の手帳を徹底比較しました。

家族の予定はもちろん、一人用としても使いやすい万能な手帳をおすすめ順にご紹介します。

メモ感覚で使えて予定がすぐわかる マークス 「Mom's Diary」

メモ感覚で使えて予定がすぐわかるマークス 「Mom's Diary」 イメージ

マークス
Mom's Diary
B6 Weekly Vertical 2020
実勢価格:1980円

ベストバイに輝いたのは、マークス Mom's Diary B6 Weekly Vertical 2020。メモ感覚で使えて、1週間の予定が立てやすいのがうれしいです。

手帳を選ぶポイントは多々ありますが、今回マークス Mom's Diary B6 Weekly Vertical 2020がベストバイとなったポイントは2つ。それぞれを詳しくご紹介します。

ポイント1:色分けを決めればパッと見で予定が見分けられる

ポイント1:色分けを決めればパッと見で予定が見分けられる イメージ

家族も自分だけでもさまざまな使い方ができます。カラフルな色分けやハートマークなどで家族を識別していないため、シンプルに色分けで家族の予定を書いたり、朝・昼・晩と時間帯で分けたりすることもできます。

ポイント2:日記やメモをフリースペースにザクザク書ける

ポイント2:日記やメモをフリースペースにザクザク書ける イメージ

家族の予定の下にフリー欄がたっぷりあるので、イレギュラーな予定が書きやすいです。買い物などのメモにしてもいいし、4人以上の家族欄としても使える汎用性の高さがスゴイ! 旅行の詳細や親戚が来る日などの書き込みに重宝します。

デイリー欄もフリーメモもたっぷりでカレンダーとも合わせられるマークス Mom's Diary B6 Weekly Vertical 2020。1人でも3人以上でもOKなので、家族の人数にとらわれず自由度が高くて使いやすいです。

PTAの議事録などメモもラクラク! 日本能率協会「ペイジェム シュシュ」

PTAの議事録などメモもラクラク!日本能率協会「ペイジェム シュシュ」 イメージ

日本能率協会
マネジメントセンター
ペイジェム シュシュ
実勢価格:2200円

日本能率協会 マネジメントセンター ペイジェム シュシュは、月ごとに4ページのフリースペースがあるのでPTAの議事録などのメモもラクラクです。

PTAの議事録などメモもラクラク!日本能率協会「ペイジェム シュシュ」 イメージ2

前年11月~翌年3月まで書き込める欄があり、次の手帳への引き継ぎがしやすいのも◎。

低価格なのにバランスよし! 高橋書店 「T'ファミリー 手帳3」

低価格なのにバランスよし!高橋書店 「T'ファミリー 手帳3」 イメージ

高橋書店
T'ファミリー手帳3
実勢価格:1375円

高橋書店 T'ファミリー 手帳3は、デイリー欄に書ききれない予定を書けるフリー欄に加え、付録も充実した優等生。

低価格なのにバランスよし!高橋書店 「T'ファミリー 手帳3」 イメージ2

デイリー欄の下にメモ欄が設けられ、続くページにもフリー欄が2ページあるのがとても便利です。

4人家族+自分専用欄もある 「ワーキングマザーの手帳2020」

4人家族+自分専用欄もある「ワーキングマザーの手帳2020」 イメージ

Y-Style
ワーキングマザーの手帳2020
実勢価格:2750円

Y-Style ワーキングマザーの手帳2020は家族の予定管理に加え、理想の自分になるための図やTO DOリストがたっぷりあります。

4人家族+自分専用欄もある「ワーキングマザーの手帳2020」 イメージ2

デイリー欄には家族用と自分用で書き分けられる仕組みに。TO DOリスト方式で自由度は低めです。

コンパクトで最大5人家族までOK 「ペイジェムファミリー×Monthly」

コンパクトで最大5人家族までOK「ペイジェムファミリー×Monthly」 イメージ

日本能率協会
マネジメントセンター
ペイジェムファミリー×Monthly
たっぷりスリム-i 日曜
実勢価格:1210円

日本能率協会 マネジメントセンター ペイジェムファミリー×Monthly たっぷりスリム-i 日曜は、小型ながら、5人家族までOKなデイリー欄、贈答記録欄などツボを押さえたつくりです。

コンパクトで最大5人家族までOK「ペイジェムファミリー×Monthly」 イメージ2

細く横長なデイリー欄だけど、右端にも日付と曜日が入っていて日付を間違えにくいです。

コンパクトで最大5人家族までOK 「ガントチャートダイアリー」

コンパクトで最大5人家族までOK「ガントチャートダイアリー」 イメージ

ART PRINT JAPAN
ガントチャートダイアリー
for Women
実勢価格:1680円

ART PRINT JAPAN ガントチャートダイアリー for Womenは書き込み欄は小さいけれど、家族の予定以外のことも書き込める欄が多いのが特徴です。

コンパクトで最大5人家族までOK「ガントチャートダイアリー」 イメージ2

書き込み欄が縦長なのが不便だけれど、家族の予定のほか仕事やダイエット欄に使ってもOKです。

以上、手帳おすすめ6選でした。

手帳選びのポイントはたくさんありますが、そのすべてを備えたものが今回ベストバイのマークス。デイリー欄が大きくフリースペースも多いうえ、一人でも3人以上の家族でも柔軟に対応できる、優秀な手帳です。