しっかり染まる白髪染めトリートメントってある?
ふと鏡を見たときに、気になるちらほら白髪やひょっこり白髪。
美容院・サロンで頻繁に白髪染め(カラーリング・ヘアカラー)をできればいいですが、お金も時間もかかるもの。セルフケアの選択肢のひとつとして人気なのが、白髪染めトリートメントです。
白髪染めトリートメントは、化粧品タイプに分類されるもの。医薬部外品の白髪染めカラー(ホームカラー)とは違って髪の深部まで染料を入れずに髪表面をコーティングして着色します。
カラー剤と違ってツンとしたニオイがなく、保湿・補修効果なども期待できる点がメリット。カラー剤に比べて頭髪の傷みが少なく白髪を自然にカバーすることができます。
そこで雑誌「LDK」が、市販の白髪染めトリートメントを「色持ち」「仕上がり」「使用感」などの項目で徹底比較。今回はテストで見つけたおすすめを紹介します!
白髪染めトリートメントのおすすめは?
アルガネーゼ「オイルイン カラートリートメント/ダークブラウン」
- アルガネーゼ オイルイン カラートリートメント/ダークブラウン
- 実勢価格: ¥2,288〜
- 仕上がり
- 色持ち
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 3分放置でしっかり染まる
- 保湿成分や補修成分を複数配合
- コーム付属で使いやすい
- カラー
- ダークブラウン
- 内容量
- 180g
白髪が目立たず自然で明るい色に
Before
白髪が目立ちます。
1回染毛
染毛テストでは白髪交じりの人毛を染めて検証しました。
1回染毛後は、白髪も黒髪も1回目からしっかりと色づき、ムラなくキレイ。
3回染毛
3回染毛後はしっとりとした仕上がりで、指通りはスルッとなめらか。手触りがよく、発色も自然です。
わずかに明るい印象に
7回洗髪
色持ちテストでは、各使用方法に従い染めた毛束の「洗い→ドライ」を14回繰り返し、7回・14回目の毛束の色味を測色計での測定と目視で総合的に評価しました。
徐々に色が落ちながらも自然な雰囲気で、7回洗髪までは白髪は染まった状態をキープ。
14回洗髪
14回洗髪で色落ちが目立ちはじめたが、許容範囲です。成分評価も高評価でした。
以上、テストでベストバイを獲得した白髪染めトリートメント、アルガネーゼ「オイルイン カラートリートメント/ダークブラウン」の紹介でした。
ランキング記事も参考に、ぜひお気に入りを見つけてみてください。