スマートに使いこなしたいビジネス一筆箋!
ビジネスの場面でも、メールやLINEでのやりとりが増えている昨今。よほどのことがない限り、手紙を書く機会なんて、なかなかないという方は多いのではないでしょうか。
そんな手書きがレアな現代だからこそ、特にビジネスシーンでは手紙が効果的なのだとか。でも、便箋に時候の挨拶をしたためて……となるとちょっとハードルが高いですよね。
そこでMONOQLOがおすすめするのが、「一筆箋」。書く面積が少なく、ササッと書けるのが最大のメリットです。
ということで手紙のプロである、むらかみかずこさんに、おすすめの一筆箋と書き方を教えてもらいました。
一筆箋とは?
縦18cm、横8cmほどの細長い便箋のこと。B5サイズの便箋と比較すると、書くスペースは約1/5です。
エヌビー社「一筆箋 読みやすい手紙 シエルクレール」
- エヌビー社一筆箋 読みやすい手紙 シエルクレール
- 検証時価格: ¥400〜
読みやすく書けるシンプルフレーム!
エヌビー社「一筆箋 読みやすい手紙シエルクレール」は、むらかみさん監修の一筆箋。
すっきりと読みやすい手紙が書けるよう、罫線幅が少し広めに設計されています。
あらゆるシーンで使いやすいシンプルなブルーフレームが、礼儀正しい印象を与えます。
日常・ビジネスシーンの送付状の仕上がりイメージ付き。手紙ビギナーの方も書きやすい一筆箋です。
なお、こちらの製品は2024年8月5日に発売予定です。
一筆箋のメリットと、気をつけたいポイントは?
手紙が珍しい現代は「手書き」というだけで印象アップ!
手書きが見慣れないものになりつつある今、「手書き」であることに価値があります。お客様や尊敬する方、ビジネス上のキーマンとなる方に送るのがおすすめ。コミュニケーションを円滑にしたり、信頼関係を得たりしたいときに、手紙は絶大な効果を発揮します。
▼こんな相手やシチュエーションに
- 良い関係を築きたい方、ビジネス上大切にしたい方へ
- 尊敬する方や目上の方と、心の距離を近づけたいときに
一筆箋ならたったの数行! ひと手間で差をつけられます
効果的なのはわかるけど、手書きは時間がかかりそうだし、正直面倒という方も大丈夫。一筆箋なら、書くのはたったの数行でOKです!
気をつけるポイントはたったこれだけ。名前や会社名を正しく書くことです。
名前や会社名が間違っていたら、受け取った相手は必ず気づきます。漢字はもちろん、会社名が前株か後株かも確認して正しく書きましょう。
渡辺の「辺」、斉藤の「斉」の字など混同しがちな漢字を正しく書くことができるのも、手書きの良さでもあります。相手に合わせる気遣いが伝わるでしょう。
マネするだけでOKの「ひと言」例文!
とはいえ、いざ一筆箋に書こうとしても、なんて書いたらいいのか迷ってしまいますよね。そんなときに便利な例文を紹介します。
資料を送付する際の例文
ここぞ!のときは手書きの力を借りましょう。「宜しく」「申し上げます」などの言葉遣いは、相手との関係に合わせて変えても良いでしょう。
請求書を送付する際の例文
かしこまった定型文のみだと、冷たい印象を与えてしまいがち。冒頭で感謝の気持ちを伝えると、相手の気持ちがやわらぎます!
贈り物を送る際の例文
せっかくの贈り物なので、「つまらないものですが」は避けましょう。相手を思って選んだことが伝わる一文を添えると良いでしょう
そのほかにプラスしたい一文の例
関係性を良くする一文
・ 「ありがとうございます」など、感謝の気持ちが伝わる一文
・ 「努めます」「精進します」「励みます」など、抱負が伝わる言葉
このような、気持ちが伝わる一文が添えてあると好印象です。努力をアピールするなら、「頑張ります」は、やや幼い印象。「励みます」「精進します」などを用いるのがベターです。
健康を気遣う一文
・ 冒頭の挨拶に「お元気でお過ごしでしょうか」
・ 「これから暑くなる季節ですのでご自愛ください」など
やや気恥ずかしく感じるかもしれませんが、健康を気遣う文章が添えてあると、受け取った相手は嬉しく思うものです。気負わずに書いていきましょう!
封筒は社用封筒で構いません。無地のシンプルなものも良いですね。
さらに印象アップする便箋セレクション!
基本的な例文を押さえたら、便箋選びもポイントです。季節に合わせたものやシンプルなもの、ミュージアムショップ系のものなど、便箋によって雰囲気が変わりますので、参考にしてみてくださいね。
季節系
季節感のある便箋なら、その季節の植物をハズさないようにしましょう!
花柄はハードルが高いと感じる人もいると思いますが、受け取る側は好印象を抱くそう。ギャップを味方につけるべし!
老舗&シンプルモダン系
書画用品やお香の老舗「鳩居堂」の一筆箋は、まさにデキる大人を感じさせる最強の逸品! そのほか、シンプルでモダンな一筆箋も1つは持っておくと良いです。
ミュージアムショップ系
ミュージアムショップ系の便箋も、印象に残りやすいアイテム。美術館の展示を見なくても、併設のショップに入れることも多く、実は気軽に購入できます。絵画をきっかけに話題が広がることも!
中身の柄や紙質もチェックしましょう。罫線付きが書きやすく、枠付きだとスマートな印象です。相手に合わせて選ぶことも大切です。
以上、ビジネス一筆箋のメリットや書き方のコツを紹介しました。
「コミュニケーションに100点は存在しないので、最低限、相手の名前や会社名を間違えないように注意しましょう」と、むらかみさん。
難しいルールはありませんので、紹介した例文を参考に、ぜひ一度書いてみてください。より良い関係づくりに役立つはずです!
便せんの売れ筋ランキングもチェック!
便せんのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
「拝啓」「敬具」などのかしこまったルールがないので、一筆箋なら気軽に始められそう!