メンズフェイスパウダーとは?

フェイスパウダーとは、一般的にベースメイクの仕上げに塗る粉状のコスメ

女性が使う場合はファンデーションやBBクリームの上に塗ることが多いですが、男性はスキンケアのあとにパウダーだけを使用するのもおすすめ。特に気になる皮脂のテカリを抑えてくれるほか、赤みや毛穴もカバーしてくれるアイテムです。

多くの商品がカラーレス(白色)や肌色に近いカラーなので、仕上がりも自然なものが多く、メイク初心者でも始めやすいコスメです。

メンズフェイスパウダーの種類は?

主に粉状のルースタイプと、粉を固めたプレストタイプがあります。

ルースタイプは粉体が細かく広範囲にフワッと塗りやすいのが特徴です。

プレストタイプはルースタイプに比べるとやや塗っている感が出やすいものが多いですが、塗るときに粉飛びしにくいので持ち歩きに便利

自宅で使用するのはルースタイプ、外出中のお直しにはプレストタイプと、わけて使用するのもおすすめです。

メンズフェイスパウダーを使うメリットとは?

フェイスパウダーの種類は多く、その機能もさまざまですが、メイズのフェイスパウダーの主な役割は次のようなものです。
 

  • 皮脂を吸着し、テカリを防ぐ
  • 毛穴など肌の凹凸感をボカす
  • 肌の色ムラを補整する
  • ファンデーションやBBクリームのベタつきをなくす

気になるテカリやベタつきを抑える効果が期待できるので、皮脂が出やすい男性にこそ使ってほしいアイテムです。

メンズフェイスパウダーの使い方は?

付属のパフ、もしくはブラシを使用するのが基本的な使い方。

特に汗・皮脂を抑えたい部分は、ブラシではなくパフがおすすめ。肌の上にトントンと置いていく「置き塗り」で塗っていきます。

小鼻の周りなど細かい部分は、パフを折りたたんだ状態で、しっかり密着させましょう。全体的に薄く仕上げたい場合は、ブラシで顔の中心から外側へ払うように塗っていくのもおすすめです。

ステップ1:パウダーをパフやブラシに取る

パフの場合は粉を取ったあと、パフを両手で揉み込んで粉をなじませる。ブラシの場合はいったんティッシュや手の甲などで余分についた粉を払う。 

ステップ2:塗る

皮脂が出やすい顔の中心、おでこから鼻筋のいわゆるTゾーンと呼ばれる箇所から塗り始める。

ステップ3:なじませる

残ったパウダーで頬の部分を、内側から外側へ塗っていく。

辻有見子 氏
ヘアメイク
辻有見子 氏 のコメント

頬から塗ってしまうと、皮脂を吸着したいところに粉が足りなくなってしまいます。Tゾーンから塗っていきましょう。

メンズメンズフェイスパウダーの検証項目は?

テスト1:テカリ抑制 & テスト2:毛穴カバー

テスト1:テカリ抑制 & テスト2:毛穴カバー メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

肌質の異なるモニターにパウダーを塗布して、仕上がりを評価しました。

メイクアップでテカリが抑えられたか、毛穴が気になる部分の凹凸感がどれだけ軽減されたかをプロのヘアメイクがジャッジしています。

テスト3:崩れにくさ

テスト3:崩れにくさ メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

崩れにくさのテストを自社ラボで実施。人工皮膚に崩れやすいファンデーションを塗り、上からパウダーを塗布。擬似皮脂を噴射してから一定時間スチームを当てて、パウダーが崩れをどれだけくいとめたかをチェックしました。

テスト4:使用感

テスト4:使用感 メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

モニターとプロがフェイスパウダーを実際に使ってチェック。容器の使いやすさ、パフの肌あたり・滑りのよさ、粉質・粉飛びしないかなど、使用感を総合的に評価しました。

メンズメンズフェイスパウダーのおすすめランキング

『LDK the Beauty Men』がメンズフェイスパウダーの検証を行ったところ、1位ベストバイはコムニコス「プレスト パウダー」でした。2位はBILD「フェイスパウダー 皮脂・テカリ対策」でした。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A評価
コムニコスコムニコス プレストパウダー
メンズ向けフェイスパウダーおすすめ コムニコス コムニコス プレストパウダー イメージ
4.28
肌アラをボカせる/崩れにくい/ふわふわのパフで使いやすい
4.00 4.00 5.00 4.13
A評価
BILDフェイスパウダー 皮脂・テカリ対策
メンズ向けフェイスパウダーおすすめ BILD フェイスパウダー 皮脂・テカリ対策 イメージ
4.13
テカリを抑えてくれる/サラサラでベタつき知らず
4.00 4.00 4.00 4.50
B評価
BELMENZベルメンズ テカリ防止 フェイスパウダー
メンズ向けフェイスパウダーおすすめ BELMENZ ベルメンズ テカリ防止 フェイスパウダー イメージ
3.91
自然な仕上がり/崩れにくい
3.50 3.50 4.50 4.13
B評価
mitsuhadaスキンケアパウダー
メンズ向けフェイスパウダーおすすめ mitsuhada スキンケアパウダー イメージ
3.69
テカリ抑制力が高い
4.50 4.00 2.50 3.75
B評価
THE FUTUREフェイスパウダー
メンズ向けフェイスパウダーおすすめ THE FUTURE フェイスパウダー イメージ
3.66
汗や皮脂で崩れにくい
2.75 2.75 5.00 4.13
B評価
ピュアメデルオムアンド メンズフェイスパウダー
メンズ向けフェイスパウダーおすすめ ピュアメデル オムアンド メンズフェイスパウダー イメージ
3.66
テカリを抑えてサラサラに
3.25 2.75 5.00 3.63
B評価
ケイトフェイスパウダーZ(オイルブロック)
メンズ向けフェイスパウダーおすすめ ケイト フェイスパウダーZ(オイルブロック) イメージ
3.44
3.75 3.00 2.50 4.50
B評価
LUWONTルオント フェイスパウダー
メンズ向けフェイスパウダーおすすめ LUWONT ルオント フェイスパウダー イメージ
3.44
3.50 3.50 2.00 4.75
B評価
fuwbeメンズオイルコントロールパウダー/テカリ防止パウダー
メンズ向けフェイスパウダーおすすめ fuwbe メンズオイルコントロールパウダー/テカリ防止パウダー イメージ
3.38
3.00 3.00 4.50 3.00
B評価
シーチャンブラックエディション オイルコントロールパウダー
メンズ向けフェイスパウダーおすすめ シーチャン ブラックエディション オイルコントロールパウダー イメージ
3.00
2.50 2.50 4.00 3.00
C評価
t8kアクネ&オイルコントロールパウダー
メンズ向けフェイスパウダーおすすめ t8k アクネ&オイルコントロールパウダー イメージ
2.91
3.00 3.50 2.00 3.13

A評価コムニコス「プレスト パウダー」

  • コムニコスコムニコス プレストパウダー
  • 最安価格: ¥3,850

総合評価: 4.28

 
テカリ抑制
 4.00
毛穴カバー
 4.00
崩れにくさ
 5.00
使用感
 4.13

肌の凹凸をボカしてなめらかに

メンズフェイスパウダーのおすすめランキングでA評価だったのは、コムニコス「プレストパウダー」でした。

COMMUNICOSは年齢や性別に縛られない「誰でも、どんな人も使えるコスメ」がコンセプトのブランドです。「プレストパウダー」は「凹凸の目立たないフラットな美肌に」とうたっています。

反射光を散乱させることで表面を滑らかに見せるソフトフォーカス効果によって、毛穴や鼻先の黒ずみがボカされて、ふんわり肌に仕上がります。

崩れにくさ検証の結果が優秀なので、汗をかきやすい人にもピッタリです。

やわらかくて滑りがいいパフで、スルスルと粉をのせられる点も高ポイントでした。

肌を全体的に底上げして見せたい人におすすめです。

おすすめポイント
  1. 肌アラをボカせる
  2. 崩れにくい
  3. ふわふわのパフで使いやすい

なめらか肌が手に入る

なめらか肌が手に入る メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ
なめらか肌が手に入る メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ2

パウダーらしいふんわりとした仕上がりで、肌アラをソフトフォーカスしてくれます。鼻先の黒ずみもキレイに隠してくれました。テカリ抑制力も優秀です。見た目はベージュ系のパウダーですが、少し白みもあるので、肌の色によっては白浮きするかもしれません。 

辻有見子 氏
辻有見子 氏

ふんわりとした、アラの目立たないなめらかな肌に仕上げてくれます。

崩れにくさが満点

崩れにくさが満点 メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

検証では、パウダーをのせたファンデーションが薄れたり、輪郭が流れ落ちたりすることなく残り、鉄壁の崩れにくさを発揮しました。 

島田瞳
島田瞳

テスト前後で、ほとんど変化が見られませんでした。

サラサラで肌にのせやすい

ふんわりとしていて使いやすいパフや、サラサラの粉質が好評でした。

20代・男性モニター
モニター
20代・男性モニター のコメント

やわらかいパフで、伸ばしやすい印象。でも、指を入れるところが少しキツかったです。

30代・男性モニター
モニター
30代・男性モニター のコメント

サラサラした感じで滑りがよく、粉飛びも気にならなかったです。

A評価BILD「フェイスパウダー 皮脂・テカリ対策」

  • BILDフェイスパウダー 皮脂・テカリ対策
  • 最安価格: ¥2,420

総合評価: 4.13

 
テカリ抑制
 4.00
毛穴カバー
 4.00
崩れにくさ
 4.00
使用感
 4.50

ベタつきなしでテカリ抑制!

メンズフェイスパウダーのおすすめランキングでA評価だったのは、BILD「フェイスパウダー 皮脂・テカリ対策​」でした。

特にテカリやベタつき悩みにフォーカスしたルースタイプのパウダーです。

カラーレスで「メイク感ゼロ」をウリにしていますが、実際に検証してみると若干白めの仕上がりに。

肌の色に合えば問題ありません。

また、テカリも毛穴もきちんと軽減して、崩れにくさ検証の結果も問題なし

サラサラ質感がいいと、使用感が高評価でした。

おすすめポイント
  1. テカリを抑えてくれる
  2. サラサラでベタつき知らず
型番
BILD-08

テカリを消してくれる

テカリを消してくれる メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

テカリ抑制も毛穴カバーも高評価。気になるテカリをきちんと消してくれる優秀アイテムです。少し白っぽい仕上がりなので、色白さんにおすすめ。 

辻有見子 氏
辻有見子 氏

カラーレスですが、肌の色によっては若干白浮きしそうです。

ほとんど崩れない優秀さ

ほとんど崩れない優秀さ メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

検証では大部分のファンデーションを崩さず保持。崩れにくさは優秀です。 

島田瞳
島田瞳

ファンデの円の中は大きく崩れず、キープ。

やわらかパフでサラサラ肌を実現!

パフがやわらかくて、肌あたりがいいと好評。粉が細かくて少し粉飛びするものの、許容範囲。特にサラッとした粉の質感を評価する声が多かったです。

20代・男性モニター
モニター
20代・男性モニター のコメント

塗布後は肌がサラサラしていて、不快感なく使用できました。

30代・男性モニター
モニター
30代・男性モニター のコメント

パフがやわらかく、使いやすかったです。

B評価BELMENZ「ベルメンズ テカリ防止 フェイスパウダー」

  • BELMENZベルメンズ テカリ防止 フェイスパウダー
  • 最安価格: ¥1,980

総合評価: 3.91

 
テカリ抑制
 3.50
毛穴カバー
 3.50
崩れにくさ
 4.50
使用感
 4.13

肌なじみがいい薄づきパウダー

メンズフェイスパウダーのおすすめランキングでB評価だったのは、BELMENZ「ベルメンズ テカリ防止 フェイスパウダー」でした。

テカリ防止に重きをおいたルースタイプのパウダーで、「長時間マット肌を持続させる」とうたっています。

実際に使ってみると、ウリのマット感はそれほど感じないものの、自然な仕上がりでほどよくテカリや毛穴を補整しました。素っぽく見せたい人に向いています。

崩れにくさが優秀なので、汗をかきやすい人にもおすすめ。

使い勝手にクセがなく、パフの肌あたりも優しいと好評でした。

おすすめポイント
  1. 自然な仕上がり
  2. 崩れにくい

クセのない仕上がり

クセのない仕上がり メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

テカリ抑制力はそこまで高くはないものの、ある程度抑えることができました。毛穴もそこそこカバーしています。ナチュラルな仕上がりので、肌悩みが少ない人には使いやすいパウダーです。

辻有見子 氏
辻有見子 氏

「ソフトフォーカス機能は少し物足りないものの、粉感ない薄づきの仕上がりです。」

20代・男性モニター
モニター
20代・男性モニター のコメント

パフが大きめで肌にのせやすく、パウダーのサラッとした質感もよかったです。

B評価mitsuhada「スキンケアパウダー」

  • mitsuhadaスキンケアパウダー
  • 最安価格: ¥2,850

総合評価: 3.69

 
テカリ抑制
 4.50
毛穴カバー
 4.00
崩れにくさ
 2.50
使用感
 3.75

テカリを抑えてサラサラ肌に

メンズフェイスパウダーのおすすめランキングでB評価だったのは、mitsuhada「スキンケアパウダー」でした。

男性でも女性でも使えるユニセックスアイテムで、毛穴カバーやベタつきの抑制をうたっているほか、肌を明るく見せるトーンアップ機能もウリにしているルースタイプのパウダーです。

検証結果はテカリ抑制力も毛穴カバーも高評価。ベタつきも抑えてサラッとした肌に仕上がります。

崩れにくさテストでは、パウダーをのせたファンデの中心が欠けて、流れ出てしまい低評価に。

使用感は少し粉がムラになりやすい点が気になるものの、サラサラな質感が好評でした。

おすすめポイント
  1. テカリ抑制力が高い
がっかりポイント
  1. 汗や皮脂に弱い
内容量
5g

補整効果は優秀

<!--td {border: 1px solid #cccccc;}br {mso-data-placement:same-cell;}--> 補整効果は優秀 メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

テカリをきちんと抑制し、ソフトフォーカスして毛穴をボカすことができました。トーンアップ効果で肌を明るく見せますが、モニターによっては、仕上がりがやや白すぎると感じた人も。

辻有見子 氏
辻有見子 氏

補整力は高評価ですが、粉を丁寧にのせないと白くムラになりやすいです。

20代・男性モニター
モニター
20代・男性モニター のコメント

テカリが抑えられて、サラサラな肌感はよかったが、少し白浮きが気になりました。

B評価THE FUTURE「フェイスパウダー」

  • THE FUTUREフェイスパウダー
  • 最安価格: ¥2,200

総合評価: 3.66

 
テカリ抑制
 2.75
毛穴カバー
 2.75
崩れにくさ
 5.00
使用感
 4.13

崩れにくさは満点評価だけど、仕上がりはイマイチ

メンズフェイスパウダーのおすすめランキングでB評価だったのは、THE FUTURE「フェイスパウダー」でした。

「テカリ・べたつきを瞬間ブロック‼︎」がキャッチコピーの、ルースタイプのパウダー。

パウダーは赤色の補色のグリーンで、赤みやニキビ跡をカバーするための仕様となっています。

検証では、テカリ抑制や毛穴カバーは物足りない印象で、仕上がりはやや低評価となりました。

ただ、崩れにくさは鉄壁で、水分や皮脂への強さを発揮。

ベルベットのような手触りのパフは、少し滑りが悪いもののもっちりとして心地よく、使いやすいと高評価でした。

おすすめポイント
  1. 汗や皮脂で崩れにくい
がっかりポイント
  1. 肌の凹凸補整力が弱い

毛穴カバー力がイマイチ

毛穴カバー力がイマイチ メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

気になる鼻の頭のテカリは抑えられない結果に。毛穴の小さい黒いポツポツも補整できず、やや残念な仕上がりになりました。

辻有見子 氏
辻有見子 氏

人によってはテカリはそれなりに抑えましたが、毛穴カバー力が物足りないです。

20代・男性モニター
モニター
20代・男性モニター のコメント

パフが肌の上で滑りづらいですが、サラサラで粉飛びもせず使いやすかったです。

B評価ピュアメデル「オムアンド メンズフェイスパウダー」

  • ピュアメデルオムアンド メンズフェイスパウダー
  • 最安価格: ¥2,200

総合評価: 3.66

 
テカリ抑制
 3.25
毛穴カバー
 2.75
崩れにくさ
 5.00
使用感
 3.63

崩れにくさとサラサラ感がグッド

メンズフェイスパウダーのおすすめランキングでB評価だったのは、ピュアメデル「オムアンド メンズフェイスパウダー」でした。

テカリやベタつきをカバーして、「長時間サラすべ肌をキープ」するとうたっています。

検証ではテカリをそれなりに抑えられましたが、毛穴はあまりカバーできず。

ただ、崩れにくさテストでは、ファンデーションの輪郭をしっかりとキープして、満点評価を獲得しました。

サラッとした使用感は好評だったものの、容器の粉が出てくる穴が中心に寄っており、ムラになりやすいです。また、パフが付属していない点を不便に感じるモニターもいました。

おすすめポイント
  1. テカリを抑えてサラサラに
がっかりポイント
  1. パフは付属していない
型番
ジャータイプ

目立つ毛穴はカバーできず

<!--td {border: 1px solid #cccccc;}br {mso-data-placement:same-cell;}--> 目立つ毛穴はカバーできず メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

ツヤッとした仕上がりで、人によっては白浮きが気になりそうです。テカリ抑制力はまずまずですが、毛穴カバーがイマイチ。小さめの毛穴は隠せたものの、毛穴が気になる箇所は、そこまで補整できませんでした。

辻有見子 氏
辻有見子 氏

パウダーの滑りが悪いので毛穴に埋め込んでいく感じで使用するのがいいかも。コツが必要です。

20代・男性モニター
モニター
20代・男性モニター のコメント

パフがついていないのが不便でした。粉飛びも気になりました。

B評価ケイト「フェイスパウダーZ(オイルブロック)」

  • ケイトフェイスパウダーZ(オイルブロック)
  • 最安価格: ¥1,070

総合評価: 3.44

 
テカリ抑制
 3.75
毛穴カバー
 3.00
崩れにくさ
 2.50
使用感
 4.50

テカリは抑えるが崩れやすい

メンズフェイスパウダーのおすすめランキングでB評価だったのは、ケイト「フェイスパウダーZ オイルブロック」でした。

ケイトはドラッグストアなどでよく見かける知名度抜群のブランド。「フェイスパウダーZ オイルブロック」は高吸油パウダーを使用した、テカリ抑制やベタつき防止に特化したルースタイプのパウダー。

検証では、テカリを抑えられたほか、肌の質をなめらかに演出できました。

しかし、崩れにくさはイマイチで、テストではパウダーをのせたファンデの一部が、流れ出る結果に。

大きめのパフで厚みがあり、粉飛びがしにくい点や、サラサラの質感はモニターに好評でした。

型番
KATE-35-1320-1

赤みは少し残るけど、テカリはそこそこ抑える

赤みは少し残るけど、テカリはそこそこ抑える メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

テカリを抑えて、均一感のある肌に仕上がります。毛穴も浅くはなっていますが、カバー力はそこまで高くありません。

辻有見子 氏
辻有見子 氏

テカリを抑えたほか、赤みもほどよく消えて、肌がなめらかに見えます。

B評価LUWONT「ルオント フェイスパウダー」

  • LUWONTルオント フェイスパウダー
  • 最安価格: ¥5,500

総合評価: 3.44

 
テカリ抑制
 3.50
毛穴カバー
 3.50
崩れにくさ
 2.00
使用感
 4.75

ブラシで塗りやすい。でも崩れにくさはネック......

メンズフェイスパウダーのおすすめランキングでB評価だったのは、LUWONT「ルオント フェイスパウダー」でした。

LUWONTはエステティックサロンで広く知られるTBCが展開しているブランド。「肌なじみを考えた」というナチュラルベージュのカラーが特徴のプレストタイプパウダーです。

色付きの粉がしっかりのるので、テカリ抑制や毛穴カバーはできますが、白っぽいので赤みがやや目立ちます。

崩れにくさテストでは、大きく崩れてファンデがドロッと垂れてしまいました。汗や皮脂で崩れてしまいそうです。

付属ブラシは粉が拾いやすく、テクレスで粉飛びせずにササッと塗れると、使用感は高評価でした。

型番
0123129-00000

色みが合えば使いやすい

<!--td {border: 1px solid #cccccc;}br {mso-data-placement:same-cell;}--> 色みが合えば使いやすい メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

色をのせることで肌をキレイに見せる効果が高いので、テカリも毛穴もそこそこカバーするものの、肌色によっては白浮きしそうです。ツヤ感が出るので、肌の凹凸を拾って強調してしまう場合も。

辻有見子 氏
辻有見子 氏

色による補整効果は期待できますが、元の肌色を選びます。

B評価fuwbe「メンズオイルコントロールパウダー/テカリ防止パウダー」

  • fuwbeメンズオイルコントロールパウダー/テカリ防止パウダー
  • 最安価格: ¥2,180

総合評価: 3.38

 
テカリ抑制
 3.00
毛穴カバー
 3.00
崩れにくさ
 4.50
使用感
 3.00

ツヤっぽい仕上がりを許せる人向き

メンズフェイスパウダーのおすすめランキングでB評価だったのは、fuwbe「メンズオイルコントロールパウダー/テカリ防止パウダー」でした。

「テカリと臭いからの解放」をうたっており、マット肌の持続をウリにしたルースタイプのパウダーです。

仕上がりはテカリ抑制も毛穴カバーも及第点。ウリのマット感は出ず、少しツヤのある仕上がりでした。

崩れにくさは優秀で、テスト前後でパウダーをのせたファンデの状態がほぼ変わりませんでした。

使用感はパフの滑りの悪さが気になるものの、粉飛びも少なく、ムラになりにくい点は好評でした。

青みカラーでツヤ仕上がり

<!--td {border: 1px solid #cccccc;}br {mso-data-placement:same-cell;}--> 青みカラーでツヤ仕上がり メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

テカリはそこそこ抑えたものの、人工的なツヤ感で光が入るので、毛穴が目立つ箇所は、返って肌のざらつきを引き立ててしまいます。

辻有見子 氏
辻有見子 氏

青みを感じるカラーで、少し白っぽくてツヤ感のある仕上がりです。

B評価シーチャン「ブラックエディション オイルコントロールパウダー」

  • シーチャンブラックエディション オイルコントロールパウダー
  • 最安価格: ¥1,683

総合評価: 3.00

 
テカリ抑制
 2.50
毛穴カバー
 2.50
崩れにくさ
 4.00
使用感
 3.00

塗ってる感のある仕上がり

メンズフェイスパウダーのおすすめランキングでB評価だったのは、シーチャン「ブラックエディション オイルコントロールパウダー」でした。

シーチャンはタイの人気コスメブランドで、「ブラックエディション オイルコントロールパウダー」はオイルコントロールに特化した、ジェンダーレスアイテムです。

ただ実際に使ってみるとテカリも毛穴もそれほど隠せず、仕上がりは低評価に。「塗ってる感が出るのが気になる」というモニターの声もありました。

崩れにくさはファンデの輪郭がややボヤけた程度で、優秀。

容器がフタを回すと粉が出る仕様なのがわかりにくく使いにくいですが、粉がパフ全体に均等につくように、穴の配置が工夫されている点はよかったです。

内容量
11g

変に白光りする

変に白光りする メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

白とベージュの中間色のアイボリー系のカラーで、白く光ってツヤ感があり、テカリはあまり抑えられません。毛穴も気になる鼻部分がカバーしきれませんでした。

辻有見子 氏
辻有見子 氏

パウダーとして、肌アラをボカす力が足りないです。

C評価t8k「アクネ&オイルコントロールパウダー(医薬部外品)」

  • t8kアクネ&オイルコントロールパウダー
  • 最安価格: ¥1,760

総合評価: 2.91

 
テカリ抑制
 3.00
毛穴カバー
 3.50
崩れにくさ
 2.00
使用感
 3.13

崩れやすいのがネック

メンズフェイスパウダーのおすすめランキングでC評価だったのは、t8k「アクネ&オイルコントロールパウダー(医薬部外品)」でした。

t8k(クラブテイトク)の薬用スキンケアパウダーは、ニキビ予防と皮脂抑制がメインの、「24時間つけたままOK」とうたうルースパウダー。

仕上がりは、テカリ抑制も毛穴カバーも悪くはないものの、肌になめらかさが出ませんでした。

崩れにくさテストでは、擬似皮脂とスチームでパウダー下のファンデがドロドロと溶けてしまい、残念な結果に。汗をかいたら落ちてしまわないか心配になります。

容器はパカッと開けやすいものの、パフをしまう場所が浅く、安定が悪い印象。粉質はサラサラですが、肌の上でなじみにくいとの意見もありました。

がっかりポイント
  1. 崩れやすい
医薬部外品

毛穴もテカリもある程度抑えた

毛穴もテカリもある程度抑えた メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ

白っぽい仕上がり。テカリ抑制よりも毛穴カバーの方が優れている印象です。肌のザラザラ感はあまり軽減されませんでした。

辻有見子 氏
辻有見子 氏

鼻先の黒ずみなどは隠せず、補整力はもう少しほしいところ。

メンズメンズフェイスパウダーのおすすめ まとめ

今回、ベストバイに選ばれたのは、コムニコス「プレストパウダー」でした!

肌なじみのいいカラーテカリを抑制しつつ、凹凸をボカしてナチュラルなマット肌に仕上がります。

崩れにくさ検証の結果も優秀なので、汗や皮脂が気になる人でも安心して使えそうです。

プレストタイプで携帯性に優れ外出先でのテカリ対策としても活躍するアイテムが見事ベストバイでした。

メンズフェイスパウダーのおすすめ まとめ メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ
 
メンズフェイスパウダーのおすすめ まとめ メンズ向けフェイスパウダーおすすめ イメージ2

コムニコス
プレストパウダー

以上、メンズフェイスパウダーのおすすめランキングでした!

フェイスパウダーは顔のテカリや赤みを抑えたり、毛穴をボカしたりしてくれる化粧品です。

本記事のおすすめランキングの情報を参考に、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

メンズフェイスパウダーの売れ筋ランキングをチェック!