[その1]無料会員だってお得! クーポンで超値切れます
Amazonではプライム会員がお得なのは当たり前。事実、プライム会員だけが購入できるセールがあります。でも、無料会員だってクーポンを利用すればお得に買い物できるんです。
![[その1]無料会員だってお得!クーポンで超値切れます イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/500wm/img_d3e5cfed3c74c79ba471bc7a76838a2e158850.jpg)
クーポンの対象となる商品は大量にあり、物によっては80%OFFというからかなりのお得感。日用品がこの割引率だと本当に助かります。特に、小さいお子さんがいるご家庭には欠かせないミルクなど、クーポンでお得に購入できるのはありがたいですよね。
ちなみに、年会費3900円のAmazonファミリーでは、おむつ・おしりふきの定期おトク便がいつでも15%OFFです。さらにクーポンも使えるので、かなりお得なサービスではないでしょうか。
なお、クーポンは注文確定時に適用されるため、比較サイトなどに掲載されません。購入を検討する際は、この点に注意して下さい。
[その2]欲しいものは定期的にチェック セールには法則性があります
Amazonではしょっちゅうセールを見かけますが、ランダムに開催されているわけではなく、法則性があるんです。
![[その2]欲しいものは定期的にチェックセールには法則性があります イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/500wm/img_3fce498a3f963973fae0546cd74a4f5b88744.jpg)
曜日によって複数のジャンルでセールの対象となることが多いんです。欲しいものが決まっていれば、セールが開催される曜日に狙いを定めてチェックしましょう!
わかっていてもつい見逃しちゃうんだよね……という人は「Amazonアプリ」の力を借りてみてはいかがでしょうか? アプリでタイムセール通知を設定することができるので、忙しくても見逃す心配がなくなりますよ。
[その3]合わせ買いはいくつから? 実は1つからOK
注文金額が2000円以上でないと購入できない合わせ買い対象商品。あわせ買いというだけあって、それ1つでは買えないと思っていませんか? 実は1つから購入可能なんです。
![[その3]合わせ買いはいくつから?実は1つからOK イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/500wm/img_b35b791939b00192466d8baa1e49b49d179598.jpg)
まずは2000円以上となる未発売の商品を探しましょう。見つけたらそれをカートに入れ、次にお目当ての商品をカートに入れます。そして、ここからがちょっとしたテクの出番。購入後、未発売商品をキャンセルすれば、実質1製品から購入できてしまうというわけです。
[その4]定期おトク便っておトク? 最大で10%OFF

日用品や消耗品など、定期的に購入するものってありますよね。これを定期おトク便に設定しておくと、希望したサイクルで商品が届くので実に便利。しかも最大10%の割引が適用され、配送料が無料。でも、使いきれずにムダになってしまったらもったいないですよね。
定期おトク便は、いつでもキャンセルが可能です。もし不安があれば、一度だけ利用して、その後はキャンセルということもできます。興味がある人は、まずは気軽に試してみては?
[その5]配送料を節約したい 店頭受取ならタダです
せっかくお得に買物をしたのに、購入価格と配送料が変わらなかったら微妙な気持ちになります。低価格の商品を買う時は、送料も節約したいですよね。もちろん、配送料を無料にするテクもあります!
配送料を無料にするには、店頭受け取りを指定すればいいんです。対象となる店舗はローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ヤマト運輸の営業所。ただし、商品の種類やサイズ等によっては店頭受取対象外の商品があるので、ご注意を。
[その6]支払いは何が良いの? 還元率が高いのはギフトカード
![[その6]支払いは何が良いの?還元率が高いのはギフトカード イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/e/e/500wm/img_ee7553f054d094db4544eeee914230d148649.jpg)
Amazonなら支払い方法にもメリットがある方が良いと考えた人、さすがです。数種類用意されている支払い方法の中でも、いちばんメリットがあると思われるのはチャージタイプAmazonギフトカード。これはポイント還元率が高いんです。
![[その6]支払いは何が良いの?還元率が高いのはギフトカード イメージ2](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/500wm/img_5afa841d8cf83d623e200af4bf014b7563011.jpg)
一度に9万円をチャージすることで、プライム会員なら2.5%、通常会員でも2%のポイントが還元されます。Amazonポイントは運用の仕方が限られていますが、手軽な還元方法であることには間違いありません。
ただし、高額をチャージをした場合、反映されるまでに時間がかかるというレビューがありました。時間に余裕を持ってチャージしたほうが良さそうです。
Amazonで誰でもお得になる6つのテクニックをご紹介しました。プライム会員だけがお得なんてズルい! と思っていた人、今日からあなたもお得に買い物できます。ぜひお試しくださいね。