マネーふるさと納税がルール改正!2025年10月からポイント付与なしでオトク度ダウン…

2025年10月からふるさと納税のルールが改正されます。

仲介サイトなどで貯まるポイントの付与が禁止され、ふるさと納税のオトク度が小さくなってしまいます。

そこで今回、雑誌「LDK」がプロと一緒に、ポイントが貯まる9月末までに買うべきおすすめの返礼品を厳選しました!

ふるさと納税がルール改正!2025年10月からポイント付与なしでオトク度ダウン… ふるさと納税おすすめ イメージ

なぜポイント付与は禁止になったの?

ポイント還元にかかる費用削減が狙い。各ポータルサイトのポイント還元がなくなれば、その分自治体に寄付金が残ると考えて総務省がルール改正を行いました。

飛田啓介 氏
ふるさと納税ガイド
飛田啓介 氏 のコメント

ポイントサイトを経由しての寄付の場合もポイントの還元は禁止となります。

なぜポイント付与は禁止になったの? ふるさと納税おすすめ イメージ

楽天ふるさと納税などでは、イベントに合わせて寄付すれば、自己負担の2000円をポイントで賄えて実質0円で返礼品が手に入る! なんてこともありましたが、10月1日の改正でポイント付与が全面禁止になります。

今年の寄付はいつがおすすめ?

9月末までが絶対お得!人気の品は早めに申し込んでGETしましょう!

9月30日までなら購入サイトからポイント付与あり

9月30日までなら購入サイトからポイント付与あり ふるさと納税おすすめ イメージ

ポータルサイトで購入すれば、返礼品が手に入るだけでなく、プラスでポイントもついてきてお得です!

10月1日からは返礼品に変更はないが、ポイント付与なし

10月1日からは返礼品に変更はないが、ポイント付与なし ふるさと納税おすすめ イメージ

これまで付いていたポイント制度が廃止されます。返礼品に変わりはないものの、ポイ活はできなくなります。

年末まで待たずにいまのうちに申し込もう!

寄付は安い金額ではありません。9月までに申し込めば、ポイントバックがあって断然お得です!

後回しにすると狙っていた返礼品がなくなってしまう可能性もありますので、早いうちが狙い目!

飛田啓介 氏
ふるさと納税ガイド
飛田啓介 氏 のコメント

改正に伴い、各ポータルサイトではさまざまなキャンペーンが展開されることが予想されます。12月まで待たずに、今年は早めに申し込むのがいいでしょう。

ポイント付与に変わるオトクな方法はある?

クレジットカードやQRコードを使って決済をした場合には、普通の支払いと同じように買った金額分のポイントは付与されます。

ポイント付与に変わるオトクな方法はある? ふるさと納税おすすめ イメージ

マネー迷っている暇なし!プロと厳選したBEST返礼品16選

それではさっそく、LDKとプロが厳選したおすすめ返礼品16選を紹介します!

【お肉】佐賀県みやき町「佐賀牛入り熟成ハンバーグ18個+2個」

【お肉】佐賀県みやき町「佐賀牛入り熟成ハンバーグ18個+2個」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:9,000円

牛と豚の黄金比率が深い旨みを生み出す

濃厚な旨みの佐賀牛と相性の良い輸入牛の赤身、九州育ちの旨い豚を黄金比率で混ぜ合わせた絶品中の絶品です!

牛と豚の黄金比率が深い旨みを生み出す ふるさと納税おすすめ イメージ

120gのハンバーグが2個ずつパックに。通常は9パック入りですが、期間限定で10パック届きます。

牛と豚の黄金比率が深い旨みを生み出す ふるさと納税おすすめ イメージ2

佐賀牛の芳醇な香りに誘われてナイフを差し込むと、肉汁がジュワワ〜!

飛田啓介 氏
ふるさと納税ガイド
飛田啓介 氏 のコメント

佐賀牛入りなので、焼くだけで贅沢ディナーに!

【お肉】宮崎県日南市「豚肉 6種盛り合わせセット 合計4.1㎏」

【お肉】宮崎県日南市「豚肉 6種盛り合わせセット 合計4.1㎏」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:18,000円

宮崎の豚を味わい尽くすセット

ロース、バラ、肩ロース、ウデまたはモモのスライス、こま切れと全6種のセット。コクと旨みが格別です。

宮崎の豚を味わい尽くすセット ふるさと納税おすすめ イメージ

同じロースでもとんかつ用、しゃぶしゃぶ用とカットが異なります。小分けなのも便利!

宮崎の豚を味わい尽くすセット ふるさと納税おすすめ イメージ2

チャック付き袋に400gずつ入ったこま切れ。合計2kgもあっていろいろな料理に使えます!

【魚介類】宮城県気仙沼市「訳あり 銀鮭 切身 約2kg」

【魚介類】宮城県気仙沼市「訳あり 銀鮭 切身 約2kg」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:12,500円

家庭の定番おかずがごちそう丼に

やさしい塩味で、火を通してもふっくら、しっとり。しっかり脂がのっていて旨みが強い銀鮭にハマります。

家庭の定番おかずがごちそう丼に ふるさと納税おすすめ イメージ

脂のりがよく、火を通してもパサつきません。しっとり、ふっくらな食感がやみつきに!

家庭の定番おかずがごちそう丼に ふるさと納税おすすめ イメージ2

浅箱に銀鮭がびっしり!編集部に届いた品には、大きなハラスと立派なカマも入っていました。

【おすすめの保存法】
【おすすめの保存法】 ふるさと納税おすすめ イメージ

クッキングシートに包み、切り身1枚につき大さじ1の酒を加え、お湯を2cm程度張ったフライパンで蒸します。火が通ったら指でほぐして鮭フレークに!

小分けして冷凍保存すると便利です。

森口恵美 氏
ふるさと納税プランナー
森口恵美 氏 のコメント

約20切れも届くから、お弁当にも大活躍します!

【魚介類】北海道白糠町「いくら 醤油漬け200g」

【魚介類】北海道白糠町「いくら 醤油漬け200g」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:9,000円

夢の大盛りこぼれ丼、ふるさと納税で叶う

解凍してもドリップがほぼ出ず、粒も大きくハリがあります。皮は厚くなく、まろやかな旨みが口の中に広がります。

夢の大盛りこぼれ丼、ふるさと納税で叶う ふるさと納税おすすめ イメージ

直径8mmもの真珠のような粒が、スプーンの上で押し合いへし合いを繰り広げます。

夢の大盛りこぼれ丼、ふるさと納税で叶う ふるさと納税おすすめ イメージ2

1パックに200gのいくらがびっしり!寄付金額に応じてパック数を選べて、7万8000円なら最大12パック(2.4kg)も申し込めます。

夢の大盛りこぼれ丼、ふるさと納税で叶う ふるさと納税おすすめ イメージ3
夢の大盛りこぼれ丼、ふるさと納税で叶う ふるさと納税おすすめ イメージ4

決して安くもない市販品と比べてみました。粒の大きさ、ハリ、つぶれの少なさ、すべてにおいて返礼品の圧勝!

【お肉】秋田県湯沢市「みなせ牛(秋田産黒毛和牛)特選ステーキ 満足コース」

【お肉】秋田県湯沢市「みなせ牛(秋田産黒毛和牛)特選ステーキ 満足コース」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:20,200円

希少ブランド和牛をミディアムレアで

みなせ牛は生産者がたった1軒と超希少。上品な脂とやわらかな肉質を最大限に感じられます。

希少ブランド和牛をミディアムレアで ふるさと納税おすすめ イメージ

約180gのロースステーキが2枚も!トレーに行儀よく並んだその姿さえも神々しい贅沢なお肉です。

希少ブランド和牛をミディアムレアで ふるさと納税おすすめ イメージ2

届いたお肉をミディアムレアでいただくには、常温に戻して片面1分、返したらフタをして2分、がベスト!

【お肉】北海道旭川市「日乃出ジンギスカン 食べ比べ5種」

【お肉】北海道旭川市「日乃出ジンギスカン 食べ比べ5種」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:12,000円

自慢の特製ダレが食欲を刺激する

親羊と仔羊の両方を味わえるセットです。下処理と秘伝のタレでクセをやわらげ、食べやすくなっています!

自慢の特製ダレが食欲を刺激する ふるさと納税おすすめ イメージ

マトンはロースとショルダー、ラムは肩ロースとショルダーとモモの5種類の部位を500gずつパックに。

自慢の特製ダレが食欲を刺激する ふるさと納税おすすめ イメージ2

特製ダレがたっぷり!このタレが肉をやわらかくし、マトンのクセもマイルドな味わいに仕上げています。

【魚介類】鹿児島県屋久島町「活き〆冷凍 車海老 Mサイズ 300g 鹿児島県産(養殖)」

【魚介類】鹿児島県屋久島町「活き〆冷凍 車海老 Mサイズ 300g 鹿児島県産(養殖)」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:7,000円

屋久島育ちの車海老 頭から丸ごと味わう

温暖な黒潮が流れる屋久島の養殖場で育てられた立派な車海老。活き〆だから臭みもありません。

屋久島育ちの車海老 頭から丸ごと味わう ふるさと納税おすすめ イメージ

全長約13cm、直径2cmの車海老が、たっぷり17〜20尾も入っています。殻も捨てずにダシを取るなど余すところなく使えます!

屋久島育ちの車海老 頭から丸ごと味わう ふるさと納税おすすめ イメージ2

頭と尾を残して殻を外し、エビフライにするのもおすすめです。養殖なので背わたも気になりません。

【魚介類】静岡県藤枝市「訳あり 本まぐろ 赤身 柵」

【魚介類】静岡県藤枝市「訳あり 本まぐろ 赤身 柵」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:10,000円

中トロを頼んだ?と錯覚するほど上質!

赤身らしいほのかな酸味と強い旨み、トロのような甘みのある脂を感じる濃厚さ。上等なまぐろです!

中トロを頼んだ?と錯覚するほど上質! ふるさと納税おすすめ イメージ

本まぐろの柵がたっぷり500gも!形は不ぞろいだけど、味は間違いありません!

中トロを頼んだ?と錯覚するほど上質! ふるさと納税おすすめ イメージ2

解凍すると改めてその量の多さにびっくり!海鮮丼や手巻きにもぴったりです。

【野菜】高知県四万十町「【少量多品種】四万十育ちの地採れ野菜セット(6~8種類)Qjs-A21」

【野菜】高知県四万十町「【少量多品種】四万十育ちの地採れ野菜セット(6~8種類)Qjs-A21」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:6,000円

種類は豊富に少しずつお届け

四万十町の農家が丹精込めて栽培した新鮮な野菜。名産のしょうが、ミョウガ、ニラは狙いたい!

※注文する時季により野菜の種類が変わります

種類は豊富に少しずつお届け ふるさと納税おすすめ イメージ

中身は都度変わります。「できるだけたくさんの種類を」と工夫しながら、季節ごとに収穫された野菜を詰め込んでいるのだとか。

種類は豊富に少しずつお届け ふるさと納税おすすめ イメージ2

新しょうがはシロップに。しょうがと同量の砂糖をまぶして30分置くと水が出るので、火にかけてレモン汁を絞れば完成です。

炭酸で割ればジンジャーエールになります!

【野菜】長崎県松浦市「道の駅松浦海のふるさと館『旬のお野菜+産みたて濃厚玉子6個』の大満足セット!」

【野菜】長崎県松浦市「道の駅松浦海のふるさと館『旬のお野菜+産みたて濃厚玉子6個』の大満足セット!」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:8,000円

旬の野菜セットに新鮮玉子もつく!

栄養豊富で甘みが強い松浦の野菜に、みすみ養鶏場の鶏卵6個がセット。とにかく玉子が絶品で濃厚!

旬の野菜セットに新鮮玉子もつく! ふるさと納税おすすめ イメージ

編集部に届いた野菜は全8種。ふだん使いの野菜に加えて、発芽にんにくも入っていました。赤玉の玉子6個は必ずついてきます。

旬の野菜セットに新鮮玉子もつく! ふるさと納税おすすめ イメージ2

市販品と比べ、右の松浦市の玉子は黄身の色が濃く、白身も引き締まっています。質感はこっくり、味も濃厚!

飛田啓介 氏
ふるさと納税ガイド
飛田啓介 氏 のコメント

野菜だけでなく、玉子も入っているお得なセットです。

【果物】和歌山県紀の川市「紀の里の桃」

【果物】和歌山県紀の川市「紀の里の桃」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:13,000円

紀北から旬を迎えた品種を約2㎏直送

甘くてみずみずしい紀の川市の桃を約2kg(6~8玉)直送。実を頬張ればその甘さにため息が漏れます。

紀北から旬を迎えた品種を約2㎏直送 ふるさと納税おすすめ イメージ

収穫を迎えた品種を重さにして約2kg、6〜8玉も直送。品種の指定はできないけれど、運命的な出会いも期待できそうです!

紀北から旬を迎えた品種を約2㎏直送 ふるさと納税おすすめ イメージ2

同じ箱の中に、熟度の異なる桃が入っていました!右は食べごろ、まだ色の淡い左はもう少し追熟したほうがよさそうです。食べごろから順に味わえるので、数日かけてとびきり甘い桃を楽しめます。

【果物】山梨県甲州市「スイートエメラルド 甲州市産 シャインマスカット 約1.2kg 2~3房」

【果物】山梨県甲州市「スイートエメラルド 甲州市産 シャインマスカット 約1.2kg 2~3房」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:13,000円

贈答レベルの大粒を独り占めできる

高級百貨店級の大粒の実は、今収穫したかのように新鮮!1房食べ切る前におなかがいっぱいになります。

贈答レベルの大粒を独り占めできる ふるさと納税おすすめ イメージ

高級デパートレベルの大粒シャインマスカットが、2〜3房。種がなく皮ごと食べられます。

贈答レベルの大粒を独り占めできる ふるさと納税おすすめ イメージ2

見てください、このボリューム!大人が両手で抱えてもはみ出るほどの立派な大きさです!

森口恵美 氏
ふるさと納税プランナー
森口恵美 氏 のコメント

スーパーでは買えない高級感があります!

【食品(その他)】沖縄県浦添市「ブルーシール ギフト18(12種類)」

【食品(その他)】沖縄県浦添市「ブルーシール ギフト18(12種類)」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:20,000円

夏こそ食べたい!大好きな沖縄の味

沖縄らしいフレーバーがずらり!定番バニラにも県産のきび糖が使われていて、奥深い甘さがやみつきです。

夏こそ食べたい!大好きな沖縄の味 ふるさと納税おすすめ イメージ

沖縄の名物アイスを楽しめる、ギフトカップのセット。くちどけはさっぱりしているのにコクのある後味です。

夏こそ食べたい!大好きな沖縄の味 ふるさと納税おすすめ イメージ2

人気ナンバーワンは、塩ちんすこうアイス!バニラアイスに塩ちんすこうを混ぜ合わせた沖縄らしいひと品です。

石原美紀子 氏
主婦ライター
石原美紀子 氏 のコメント

安定のブランド!おうちで沖縄気分が味わえます。

【美容品】神奈川県南足柄市「富士フイルム アスタリフト ジェリー アクアリスタ 60g」

【美容品】神奈川県南足柄市「富士フイルム アスタリフト ジェリー アクアリスタ 60g」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:47,000円

ロングセラー品をお得に導入

美容マニアには「南足柄といえばアスタリフト」が常識。実質負担2000円で、9月末までならポイ活もはかどります!

【日用品】静岡県富士市「トイレットペーパー エコロジープレミアム ダブル 96ロール(12ロール×8パック)」

【日用品】静岡県富士市「トイレットペーパー エコロジープレミアム ダブル 96ロール(12ロール×8パック)」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:12,000円

災害時に備えてしっかり備蓄を!

「紙のまち」の富士市のトイぺの中でも、やさしい肌触りとコスパを両立させた製品はこれだけ!

災害時に備えてしっかり備蓄を! ふるさと納税おすすめ イメージ

再生紙にバージンパルプを配合。1ロール25.5mなので全部つなげると2,448mもあります。

災害時に備えてしっかり備蓄を! ふるさと納税おすすめ イメージ2

ミシン目がズレないよう、両サイドがあらかじめ留められているなど、細やかな配慮もありがたいです。

【日用品】新潟県燕市「柳宗理デザイン キッチンナイフ 2点セット」

【日用品】新潟県燕市「柳宗理デザイン キッチンナイフ 2点セット」 ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付金額:30,000円

シンプルで見映えがいい!

金属加工が盛んな燕市は、柳宗理デザインシリーズのナイフが人気。シンプルで映えるナイフ、買いです!

マネー仕組みは?ふるさと納税の使い方ガイド

実はふるさと納税を使ったことがない、という人でも安心!

思ったより難しくない、ふるさと納税の仕組みを解説します。

【ふるさと納税】寄付~控除までの「4ステップ」

1. 好きな自治体に申し込む

寄付する自治体はどこでもOK!

まずはシミュレーターで控除上限金額をチェックしましょう。寄付できる金額がわかったら、現在住んでいる自治体以外で候補を探しましょう。

ちなみに現住所の自治体へは寄付はできますが、返礼品は届きません。

2. 返礼品が届く

申し込みが完了したら届くのを待つだけ

商品によって、すぐに到着するもの、旬の時期に発送されるものがあるので、到着時期はよく確認しましょう。

後から届く寄付金受領証明書は確定申告の場合に必要なので、大切に保管してください!

3. 申請書を寄付した自治体に送付する(ワンストップ特例制度の場合)

控除を受けるため申請書を忘れず送ろう

ワンストップ特例制度を利用する場合は、返礼品と共に送られてくる申請書を記入のうえ、身分証のコピーを添付して郵送すればOK。

2025年の寄付分は2026年1月10日必着となります。確定申告は申請が異なります。

4. 税金が控除される

2000円の自己負担金以外の金額が控除に

ワンストップ特例制度の使用や、確定申告を行って申請が完了し、問題なく受理されれば翌年の住民税・所得税から自己負担2000円分以外の寄付金額が控除されます。

マネーふるさと納税の仕組みは?

自分がすんでいる地域以外の自治体に納税して返礼品をGet&翌年の税金が控除される

自己負担2000円で返礼品がもらえる!

自己負担2000円で返礼品がもらえる! ふるさと納税おすすめ イメージ

寄付した全ての金額が控除されるのではなく、2000円の自己負担金がかかります。

例えば、合計4万円の寄付をしたら、3万8000円は翌年に控除されますが、残りの2000円は自分で払っていることになります。

ふるさと納税=節税ではないけれど返礼品がもらえる分お得!

ふるさと納税をすれば節税になる、という訳ではありません。今、自分が住んでいる自治体以外の地域に納税することで、翌年納める税金が控除されるという仕組みです。

寄付先の自治体からお礼(返礼品)がもらえることがあり、住んでいる自治体に税金を納めるだけよりも、返礼品の分がお得という考え方です。

マネーふるさと納税のつまずきポイント3選

ふるさと納税はいくら寄付できるの?

無限にできるわけではないのでシミュレーターを使って控訴上限金額をシミュレーションしましょう。

シミュレーターを使って損せずに寄付をしよう

シミュレーターを使って損せずに寄付をしよう ふるさと納税おすすめ イメージ
シミュレーターを使って損せずに寄付をしよう ふるさと納税おすすめ イメージ2
各ポータルサイトでシミュレートできる

どのふるさと納税のポータルサイトでも、シミュレーターが用意されています。

簡易版、詳細版とあり、詳細版では源泉徴収票や確定申告書を用意すれば、より正確に金額がわかります。

控除上限金額は収入や家族構成によって変わる

控除上限金額は収入や家族構成によって変わる ふるさと納税おすすめ イメージ
控除上限金額は収入や家族構成によって変わる ふるさと納税おすすめ イメージ2

年収や子供、扶養家族の有無などの家族構成によって控除上限金額は変わってきます。

共働き夫婦で世帯が一緒でも、寄付可能金額は世帯で合算されることはありません。

ふるさと納税はどこから寄付すればいいの?

大手ふるさと納税サイトから申し込みが簡単!掲載自治体や返礼品が多くて使いやすいです。

自治体か大手サイトがオススメ

自治体のホームページから申し込める場合もあるが、大手ふるさと納税仲介サイトなら、目的に合わせて返礼品を選びやすいです。

自治体か大手サイトがオススメ ふるさと納税おすすめ イメージ

「楽天ふるさと納税」は、楽天アカウントがあれば使い方は簡単。楽天市場と同様の使い方で寄付ができます。

イベントでポイントが貯まりやすいです。

自治体か大手サイトがオススメ ふるさと納税おすすめ イメージ2

ふるさと納税専用ホームページがある自治体もあります!

ふるさと納税、控除のための申請が面倒では?

申請方法は2パターンあります。5自治体以下ならワンストップ特例制度がラクちん!

確定申告

確定申告 ふるさと納税おすすめ イメージ

もともと自分で確定申告する人や6自治体以上に寄付した人は、自治体から送られてくる寄付金受領証明書を使って税務署に確定申告をします。

ワンストップ特例制度

ワンストップ特例制度 ふるさと納税おすすめ イメージ

マイナンバーカードを持っていれば、申請書を送り返す必要もなくよりラクに。確定申告をしないなら、こちらの方法がオススメです。

控除されたか確認したい
控除されたか確認したい ふるさと納税おすすめ イメージ

ワンストップ特例制度の場合は、6月ごろに受け取る住民税決定通知書をチェック。

問題なく控除されていれば、寄付した金額−2000円(自己負担金)の控除が記載されています。

マネー今からでも間に合う!お得にふるさと納税

今回は、ふるさと納税で買うべきおすすめ返礼品をご紹介しました!

普段なかなか購入しないような贅沢な肉・魚介類を試してみたり、野菜・日用品といった生活に密着したものをお得に手に入れたりなど、その使い方は多種多様。

これからふるさと納税を始めたいという人もぜひ、この機会にチャレンジしてみてください。

紹介した商品を参考にふるさと納税を活用してみてくださいね。