ソニーの新ノイキャンイヤホンをガチレビュー!
発売直後から入荷待ちが続いているソニー「WF-1000XM4」。
本音の家電ガイド『家電批評』2021年8月号で音質テストを行いましたが、何がどう前モデルの「1000XM3」から進化したのか、さらに深掘りしてみることに。
音質やノイズキャンセリングの性能、「立体音響」の没入感から、新機能である「スピーク・トゥ・チャット」などの使い勝手に至るまで、検証でわかったことを率直に述べていきたいと思います。
なお、検証には東京音研放送サービス代表の原田裕弘さんとサウンドプロデューサーの大澤大輔さんにご協力いただきました。
正統進化で弱点なし! ソニー「WF-1000XM4」
ソニー
WF-1000XM4
実勢価格:3万3000円
重量:7.3g(イヤホンのみ)
連続再生時間:[NCオン]最大8時間[NCオフ]最大12時間
コーデック:SBC、AAC、LDAC
Bluetooth:5.2
防滴性能:IPX4
2021年6月に登場した「WF-1000XM4」。2年ぶりにソニーから発売されたノイズキャンセリングイヤホンです。
前モデルより高音質&ノイズキャンセリングが向上し、立体音響も楽しめる低圧縮率のコーデック「LDAC」を搭載しています。
第2回目は、本製品を大解剖。マイクやイヤーピース、タッチセンサーなど「ディティール」を解説します。
【マイク】内と外にマイクが付いている
フィード・フォワードマイクには風を検知し風ノイズを低減する機能があります。
【サイズ】小さく自立するケースが使いやすい
ケースが自立してサイズも小さくなり、使い勝手がかなり向上しました。前モデルの1000XM3と比較すると一目瞭然です。
【タッチセンサー】真円形のセンサーで悪目立ちしない
楕円形から真円形へとセンサー形状が変化しました。洗練されたデザインで見た目もスッキリしています。
【IRセンサー】イヤホンを外すと自動で停止する
IRセンサーが検知し、イヤホンの一時停止と再生を自動で行います。
【イヤーピース】独自開発したイヤーピース
サイズはS・M・Lの3種類展開。色がついていてわかりやすいです。
独自開発のポリウレタンフォーム素材を使用し、主に高音域のノイズを減衰させます。イヤーピースは耳の中で膨張するので潰して装着しましょう。
【防滴性能】防滴性能が付いた!
雨や汗など多少の水なら問題なく使用できます。前モデルにはなかった新しい性能で、トレーニングにも使えそうです。
【充電】ケーブルレスで充電可能
Qi充電に対応しているのでケーブルレスで充電が可能です(別売りの充電器が必要)。ケースを立てて置くと充電が開始されます。
以上、「WF-1000XM4」のディティールについてでした。
次回第3回は、気になる音質の検証結果を紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね!
▼ソニー「WF-1000XM4」レビュー【第1回】 進化したポイント
ワイヤレスイヤホンの売れ筋ランキングもチェック!
ワイヤレスイヤホンのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
『家電批評』2021年9月号
晋遊舎
『家電批評』
2021年9月号
実勢価格:700円
『家電批評』2021年9月号では「趣味のカメラは今が一番おもしろい!」の特集を掲載しています。こちらもチェックしてみてください。