<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。

※情報は『LDK』2020年5月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。

ビューティー いま注目のミニ財布変える人増えてます!

いま注目のミニ財布変える人増えてます! イメージ

近頃、現金を使う機会が減っていませんか?

電子マネーやICカード普及などのキャッシュレス化で、前ほどお金を持ち歩く必要がなくなっています。

そこでいま注目が集まっているのが「ミニ財布」。今までのようなしっかり入る大きなお財布の必要性がなくなり、お財布の在り方も変わってきているようです。

小さいので携帯に便利というだけでなく、じつはお金の管理がしやすくなって節約のメリットもあるとか。

今回は実際にミニ財布を愛用しているというファイナンシャルプランナーの風呂内さんらプロのご協力のもと、賢いミニ財布の使いこなし方をご紹介します!

ビューティー 自然とやりくり上手になれるミニ財布を使いこなそう!

自然とやりくり上手になれるミニ財布を使いこなそう! イメージ

でも、今のお財布だってカードやレシートなどいろいろ入れてパンパンなのに、ミニ財布なんてムリ……。そんなふうに思いますよね。

もちろん今までと同じ量は入りません。そこでミニ財布には上手な使い方があるんです。これがわかれば、気持ちよくミニ財布デビューができますよ。

今までの使い方を大胆に変えちゃいましょう。それではプロに聞いた使いこなしのコツをご紹介します。

ビューティー 使いこなしのコツ1:スタンプカードはもらわない

使いこなしのコツ1:スタンプカードはもらわない イメージ

作るだけならいいか……とつい何枚もたまってしまうお店のポイントカード類。

なかなか出番のないお店のカードも、とりあえずお財布に入っていませんか? ポイントがたまるのはお得ですが、月1回使う程度では還元率も悪く、またいつの間にか有効期限切れになっていることも。

使いこなしのコツ1:スタンプカードはもらわない イメージ2

何か月かに1度行くような病院の診察券や美容室のカードなどは、その日の行動予定に合わせて入れるようにしましょう。そうするとカードが見つけやすくなり、レジで焦ることもなくなりますよ。

しっかり見極めて、頻度の低いものはお財布から出しましょう。

風呂内亜矢 氏
ファイナンシャルプランナー
風呂内亜矢 氏 のコメント

アプリも活用して厳選しましょう!

ビューティー 使いこなしのコツ2:小銭は家に帰ったら出す

使いこなしのコツ2:小銭は家に帰ったら出す イメージ

コツの2つ目は、お財布の小銭入れは“お釣りを一時的にしまう場所”にするということ。

小銭は家に帰ったらいったん用意した缶などの出しましょう。小銭をパンパンに入れたままはNG。

ミニ財布には500円程度残し、出した小銭はお釣り貯金として貯めていくのがオススメですよ。

ビューティー 使いこなしのコツ3:カードの支出をハッキリさせる

クレジットカードやキャッシュカードは、使うものをできるだけまとめるのがポイント。その分お金の流れがハッキリします。

▼クレジットカード

使いこなしのコツ3:カードの支出をハッキリさせる イメージ

クレジットカードはポイントの還元率が高くて使いやすいものを厳選して、メインとして使いましょう。

▼キャッシュカード

使いこなしのコツ3:カードの支出をハッキリさせる イメージ2

何気なく引き出している場合は、ATMに行く頻度を再確認してみましょう。月に1回なら持ち歩く必要なしです。

風呂内亜矢 氏
ファイナンシャルプランナー
風呂内亜矢 氏 のコメント

クレカは固定費用と買い物用の2枚までが理想です。

ビューティー 使いこなしのコツ4:交通系ICカードはスマホと一緒に

使いこなしのコツ4:交通系ICカードはスマホと一緒に イメージ

よく使う交通系ICカードや、アプリポイントと多重取りができるポイントカードなど、ミニ財布に入れるよりもスマートホンと一緒のほうが相性のいいカードがあります。

カードはなんでも財布に入れがちですが、スマホケースにいれるという手もアリ(ただしICカードはマグネットの磁気にご注意ください)。

他にも、駐車券やクオカード、ポイントカードなども入れる場所を見直してみましょう。

ビューティー 使いこなしのコツ5:保険証や免許証は別ケースに

使いこなしのコツ5:保険証や免許証は別ケースに イメージ

いざという時、身分証になる保険証などはカードのスペースをとりがち。しかし「カード」という括りにせず、役割別にする方法もあります。

使いこなしのコツ5:保険証や免許証は別ケースに イメージ2

車を毎日運転しないなら、免許は車のキーと保管。保険証は診察券といっしょにするなど分けておけば、必要なときに必要なものだけを持ち出せます。

矢野きくの 氏
家事アドバイザー・節約アドバイザー
矢野きくの 氏 のコメント

分けて持ったほうが落とした時のリスクが低くなります。

ビューティー 使いこなしのコツ6:レシートは家に帰ったら出す

使いこなしのコツ6:レシートは家に帰ったら出す イメージ

コツ2でご紹介した小銭と同様に、レシートも帰ったら出すクセをつけましょう。

そもそもミニ財布は一時的な保管場所なので、溜めこまない、増やさないのがポイント。お財布が太らないようにすぐ出し、保管するものは別の場所に移します。

ゴチャゴチャしている財布とスッキリした財布では、お金の見え方も違ってきます!

それでは最後に、8製品テストして高評価だった使いやすいミニ財布を2点ご紹介します。どちらもお手頃な価格なので初めてのミニ財布デビューにぴったり。試しに使ってみたいという方にもおすすめですよ!

A+ カワイイけど機能的!MALTA 二つ折り財布

カワイイけど機能的!MALTA 二つ折り財布 イメージ
カワイイけど機能的!MALTA 二つ折り財布 イメージ2

MALTA
二つ折り財布
実勢価格:3680円

サイズ:W11.5×D9×H2.5(㎝)

カワイイけど機能的!MALTA 二つ折り財布 イメージ3

今回は最高評価のAプラス獲得が2つありました。まず1つめはこちら、MALTA「二つ折り財布」。かわいらしい見た目に反して、ミニ財布と感じさせないほどの機能性が高評価を得ました。

お札入れと小銭入れがガバッと開いて出し入れしやすいです。本革に水に強い加工が施されていて、ブランド品のような高級感があり、シンプルだけど女性らしいデザインです。

カワイイけど機能的!MALTA 二つ折り財布 イメージ4
大きく開いて見えやすい

上と横が大きく開くのでお札が見やすく、しまうときもラクチンです。

カワイイけど機能的!MALTA 二つ折り財布 イメージ5
便利な背面ポケット

駐車券やレシートなど、一時的にしまいたいときに便利なポケット付きです。

A+ まさかのダイソー!注目の「AGシリーズ」

まさかのダイソー!注目の「AGシリーズ」 イメージ
まさかのダイソー!注目の「AGシリーズ」 イメージ2

ダイソー
3つ折り財布(AGシリーズ)
実勢価格:330円

サイズ:W10.5×D9×H3(㎝)

まさかのダイソー!注目の「AGシリーズ」 イメージ3

そしてもう1つのAプラス評価が、今年登場したダイソーの300円シリーズ「AG」。しっかりした縫製で330円には見えません。他の製品に引けを取らない作りや開閉のしやすさで高評価に。

とりあえずミニ財布の使い勝手を試してみたいという人にもオススメです。

まさかのダイソー!注目の「AGシリーズ」 イメージ4
取り出しやすい小銭入れ

ボタンが一方向についていて、向きを変えずに小銭が取り出せるところがいいです!

▼その他のミニ財布も知りたい方はコチラ!

以上、ミニ財布使いこなしのコツとおすすめアイテム2点をご紹介しました。パンパンの財布とはもうさようなら。キャッシュレス派も現金派も、そろそろミニ財布に変えてみませんか?