MONOQLO2024上半期ベストバイを発表!
『MONOQLO』は、2024年も最新のガジェットをはじめ、家電や日用品、食品雑貨やインテリアなど、世の中の「気になる」さまざまなアイテムを、忖度なし&全部生身で徹底的に検証してきました。
早いもので、2024年ももう半分が終わりということで、この半年でテストしてきたアイテムから、特におすすめのものを厳選し、『MONOQLO2024上半期ベストバイ』として発表します!
自分用のご褒美としてはもちろん、家族や大切な人へのギフトとしても参考にしてみてください。
【MONOQLO2024上半期ベストバイ】の記事一覧はこちら
今回は、数ある製品の中から「暮らしが変わる!10大ベストバイ」に選ばれたレンタル傘、Nature Innovation Group「アイカサ」を紹介します。
Nature Innovation Group「アイカサ」
- Nature Innovation Groupアイカサ
- 検証時価格: ¥140〜
※価格は24時間の料金
一度使ったら、なくてはならないサービスに!
最近、街中で見かける機会が増えたレンタル傘サービス。本誌5月号で、最近増えているレンタル・サブスクサービスのひとつとして調査を実施しました。
前提として、複数の企業が同様のサービスを展開しているかと思いきや、エリアが限定された独自のサービスは一部あるものの、今のところ広く展開しているのはアイカサのみだということが判明。
そこでこのアイカサを実際に使ってみたところ、突然雨が降ったときにその場限りのビニール傘を買うというムダな出費を削減し、私たちのくらしに大きなメリットをもたらすサービスであることがわかり、ベストバイに認定しました。
アイカサについてまず評価すべきポイントは、その利用料金の安さです。突発的に傘が必要になった際、24時間140円という安さでレンタルができます。
ビニール傘の値段が約600円程度と考えると、実に4分の1程度の出費に抑えることができます。
しかし、借り過ぎて購入するよりも高くついてしまっては元も子もありません。アイカサはその点も抜かりなく、月に何度か借りることになってしまったとしても、上限が560円に設定されています。
さらに「使い放題プラン」に加入すれば、月額280円でレンタルし放題。同時に2本まで借りることが可能なので、自宅に1本置いておいて、出先で急に雨に降られてしまったら、2本目の傘を借りるという使い方もできます。
ちなみに万が一傘をなくしてしまっても、アプリから紛失申請を行えば、紛失手数料864円(税込)を支払えばOKなので安心です。
次に素晴らしい点は、そのサービス自体の使いやすさです。2024年2月時点では、傘を借りられるレンタルスポットが12都道府県で1300以上あり、そのどこで借りてどこで返してもOKなのが非常に便利!
また、レンタルスポットの位置や、そこにある傘の本数はアプリからマップ形式で確認できるので、突然の雨でも一番近くにあるスポットに立ち寄ることができ、借りに行ったのに傘がないという事態も起こりません。
支払いの方法はクレカか、ドコモ、au、Softbankのキャリア決済、またはLINE Payのいずれかで、選択肢が多いのはありがたい限りです。
傘によっては、広告を前面に押し出したデザインのために、使うのが恥ずかしいという欠点はありますが、それによって低価格が実現されていると思えば納得。
雨が多いこの季節、ぜひ今すぐアプリをダウンロードして、急な雨の際は活用してみてください!
- おすすめポイント
-
- ビニール傘を買うよりお得
- 借りた傘は別のスポットでも返却可能
- がっかりポイント
-
- 広告が掲載された傘は、見た目が気になる人もいるかも
- アプリ対応OS
- iOS、Android
「MONOQLO2024上半期ベストバイ」に選ばれた理由とは?
急な雨でビニール傘を買うあのムダな出費が激減します!
突然の雨に、コンビニでビニール傘を買うという経験をした人は多いはず。最近はビニール傘もワンコインでは買えず、その出費はバカになりません。そんなとき、アイカサで傘をレンタルすれば、かかる金額はビニール傘の4分の1以下! 超お得です。
ココは惜しい:傘の見た目はちょっと気になるかも
緊急時にはあまり関係ないかもしれませんが、アイカサで借りられる傘には、広告がプリントされているものも増えており、使いにくいと感じる人もいるかもしれません。
特に月額制の使い放題プランなどを契約して、手元に傘を借りっぱなしにするのであれば、広告のない傘を探してみましょう。
レンタルも返却も煩わしさは一切なし
借りるのも返すのもアプリからQRを読むだけ
借りる方法は、専用アプリでQRコードを読み取るだけ。レンタルスポットのロックが外れ、傘を取り出せます。返す際は、QRコードを読み取ってロックが開いたら差し込むだけです。
レンタルスポット急増中!どこで借りて返してもOK!
レンタルスポットは、首都圏を中心に続々と拡大中。駅や商業施設に設置されており、アプリではどの場所に何本の傘が残っているかもチェックできます。出先で借りて自宅のそばで返すこともできるのが便利です。
傘の売れ筋ランキングもチェック!
傘のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。