家電おすすめMONOQLO2024上半期ベストバイを発表!

『MONOQLO』は、2024年も最新のガジェットをはじめ、家電や日用品、食品雑貨やインテリアなど、世の中の「気になる」さまざまなアイテムを、忖度なし&全部生身で徹底的に検証してきました。

早いもので、2024年ももう半分が終わりということで、この半年でテストしてきたアイテムから、特におすすめのものを厳選し、『MONOQLO2024上半期ベストバイ』として発表します!

自分用のご褒美としてはもちろん、家族や大切な人へのギフトとしても参考にしてみてください。

【MONOQLO2024上半期ベストバイ】の記事一覧はこちら

【MONOQLO2024上半期ベストバイ】の記事一覧はこちら 安いロボット掃除機おすすめ イメージ

今回は、数ある製品の中から「暮らしが変わる!10大ベストバイ 第1位」に選ばれたロボット掃除機(お安めモデル)、TP-Link「Tapo RV20 Mop」を紹介します。

【MONOQLO2024上半期ベストバイ】の記事一覧はこちら 安いロボット掃除機おすすめ イメージ2

家電おすすめTP-Link「Tapo RV20 Mop」

  • TP-LinkTapo RV20 Mop
  • 実勢価格: ¥38,800

掃除が劇的に楽になる格安&最強ロボット掃除機!

2024年上半期にもっとも感動したアイテムは、3万円台で買えるロボット掃除機、TP-Link(ティーピーリンク)「Tapo RV20 Mop」です。

『MONOQLO』で初めてロボット掃除機を導入する人に向けて、1万円台〜6万円台までのお安めモデル8台集め、比較テストを行った結果、ベストバイに選ばれたのが本製品。

ベストとなった理由は、3万円台でありながら、不得意なことがほとんどないという完成度の高さ。

吸引力は、フローリングからカーペットまで、さまざまな床材でバツグンの性能を発揮。

水拭き掃除も、テスト用の疑似汚れを複数回の拭き取りでしっかり落としました。

専用アプリも、掃除予約や立ち入り禁止エリアの設定、吸引の強さや水拭きの水量の調節、子どもによる誤動作を防止する「チャイルドロック機能」などが搭載され、高機能!

この価格でここまでのことができるとあって、2024上半期ベストバイのなかでも、圧倒的におすすめ度の高い製品です!

おすすめポイント
  1. 吸引も水拭きも、掃除に関する性能は弱点なし
  2. 機能も豊富で使いやすい
がっかりポイント
  1. 電源コードの回避は難しい
342.6mm
奥行
342.2mm
高さ
78.5mm
重量
3005g(約)
型番
TAPO RV20 MOP

家電おすすめ「MONOQLO2024上半期ベストバイ」に選ばれた理由とは?

3万円台なのに超優秀! 吸引も水拭きもお任せでキレイ!!

一般的な物件に多い3種類の床材で実施した吸引テストと、フローリングで実施した水拭きテスト。

吸引はすべての床材で上位に入る好成績を残し、水拭きも繰り返し汚れを拭き取ることで、抜群の汚れ落ち性能を見せました!

【吸引性能】

▼フローリング:吸引率98.8%
▼フローリング:吸引率98.8% 安いロボット掃除機おすすめ イメージ

部屋の隅にあったコーヒーの粉はわずかに残ってしまいましたが、紙片や髪の毛などは残さず吸引!

▼タイルカーペット:吸引率100%
▼タイルカーペット:吸引率100% 安いロボット掃除機おすすめ イメージ

カーペットの上にばらまいた紙片や髪の毛は、完璧に掃除完了。カーペットのお部屋の掃除は、安心して任せられます!

▼クッションフロア:吸引率98.0%
▼クッションフロア:吸引率98.0% 安いロボット掃除機おすすめ イメージ

クッションフロアにまいた砂は、部屋の隅や壁際にやや取り残しが見られたものの、ほぼ吸引されました。

【水拭き性能】

▼Before
▼Before 安いロボット掃除機おすすめ イメージ

フローリングの床に疑似汚れをつけて、水拭きの実験開始。こびりついた汚れがどこまで落ちるかテストしました。

▼After
▼After 安いロボット掃除機おすすめ イメージ

3回連続で水拭きをした結果、掃除機が通ったところは、どの汚れもしっかり落としてくれていました。

松下和矢
LAB.360(ラボドットサンロクマル)室長
松下和矢 のコメント

壁際までは届かないものの、汚れ落としの力は強力でした。

マップが高精度! 初心者でも簡単に設定できる

【アプリ性能】

アプリでは、吸引力を4段階、水拭きの水量を3段階で調節できます。

また、部屋を連続で2周するように指示したり、掃除予約や立ち入り禁止の場所を指定したりできる豊富な設定も魅力。そのうえ感覚的に使える操作性もまた、プロから好評でした。

【アプリ性能】 安いロボット掃除機おすすめ イメージ

ソファ(上図リビングの左下部分)こそ、壁と認識してマップに反映されていませんが、それ以外はフロア全体を忠実にマップ化。

【アプリ性能】 安いロボット掃除機おすすめ イメージ2

マップの編集も簡単にできます!

以上、『MONOQLO2024上半期ベストバイ』の「暮らしが変わる!10大ベストバイ 第1位」に選ばれたロボット掃除機(お安めモデル)、TP-Link「Tapo RV20 Mop」を紹介しました。

3万円台で吸引も水拭きもお任せできて、2024年上半期で一番の感動のアイテムでした!! 同価格帯の製品の中でもあらゆる性能が優秀な、おすすめのロボット掃除機です!

引き続き、自信を持っておすすめしたい、さまざまなベストバイを紹介していきます。お楽しみに!

家電おすすめロボット掃除機の売れ筋ランキングもチェック!

ロボット掃除機のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。