スカルプシャンプーってどんな効果があるの?

「最近抜け毛が多くなってきた」「頭皮の匂いが心配」「薄毛が気になる」など、年齢を重ねるにつれ増える髪や頭皮の悩み。「どんなケアをしたらいいのかわからない……」という女性も多いのでは?
そんな人に使ってみてほしいのが、レディース向けのスカルプシャンプーです。
スカルプシャンプーとは、頭皮のベタつきや髪のボリューム不足といった悩みをケアしてくれるシャンプーのこと。頭皮に関する悩みに寄り添う製品が多く、頭皮をスッキリ洗えるものが多い傾向があります。
一般的なシャンプーのように泡立つタイプもあれば、頭皮に揉み込みマッサージして使用するクリームタイプのものまで、バリエーションが豊富です。
スカルプシャンプーと普通のシャンプーの違いは?
“スカルプケア”の定義はメーカー基準のため、共通ルールはありませんが、頭皮のベタつきやボリューム不足といった悩みをケアする目的の製品が多いです。フケ・かゆみ対策の医薬部外品もあります。
スカルプシャンプーを使うメリットは?
スカルプシャンプーを使うことのメリットとして、製品に期待できる効果はもちろん、頭皮をより意識的に洗うことにつながることがあげられます。
トレンド:現代人の“頭疲れ”に着目した新ブランドも登場!

※画像は公式プレスリリースより
スカルプシャンプーといえば、抜け毛や薄毛、汗にニオイに悩む男性向けのイメージもありますが、最近では女性向けのものやユニセックスの商品も登場しています。
マンダムから誕生したユニセックスブランドのスカルプシャンプーは、パソコンやスマホで目を酷使している現代人の「なんとなく感じる頭のダル重さ」をほぐすことにフォーカスしています。
LDK the Beautyが女性向けスカルプシャンプーをテスト

頭皮をいたわりたいなら、まずはシャンプーをスカルプケアラインに替えてみるのがお手軽です。
でも、ドラッグストアの売り場にはさまざまなタイプの女性向けスカルプシャンプーがあることから、どれが自分に合うのか見極めるのが難しいですよね。
そこで雑誌『LDK the Beauty』が、女性向けスカルプケアラインのシャンプー&トリートメントの人気商品を徹底比較! 頭皮をスッキリ洗えて洗髪後の指通りもいいおすすめを探しました。
【結論】LDKが見つけたスカルプシャンプーのおすすめはソルレ
雑誌「LDK the Beauty」が美容師、毛髪診断士と一緒に女性向けスカルプシャンプーの検証を行ったところ、1位ベストバイはソルレ「モイストソフナー 02オイリースカルプ シャンプー/ソフニングコンディショナー 02ミディアムダメージ」でした。
皮脂をスッキリ洗え、サラサラの指通りを叶えてくれます。
ベタつく地肌をさっぱり洗う
- ソルレモイストソフナー 02 オイリースカルプ シャンプー
- 最安価格: ¥1,980〜
女性向けスカルプシャンプーの人気商品を比較

今回は雑誌『LDK the Beauty』(エルビュー)編集部が、ドラッグストアをはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで購入できる、女性向けスカルプシャンプー・トリートメントから売れ筋・話題の人気商品をピックアップ。
仕上がり評価ではサロン「sugar.c」オーナー・福島康介さん、成分評価では毛髪診断士の齊藤あきさんにご協力いただき、次の4項目を比較検証しました。詳細は次のとおりです。
1:仕上がり
人毛100%のマネキンを各製品で洗髪し、現役美容師がブローしてチェック。髪のまとまりや指通りのよさ、ツヤ・ボリューム感など、仕上がりをトータルで評価しました。
重さがなくふんわり仕上がる製品が多い印象でした。
2:洗浄力
洗浄前→洗浄後

スライドガラスに赤色に着色した擬似皮脂を付着させ、各製品を定量希釈したシャンプー液内で撹拌洗浄。ガラス片を精秤し洗浄力を評価しました。
3:成分
毛髪のプロが全配合成分を分析。洗浄成分の種類のほか、ツヤ・保湿・補修成分、頭皮環境を整える効果が期待できる成分かどうかをチェックし、総合的に評価しました。
4:使用感
シャンプー&トリートメントの洗い流しやすさ、なじませやすさのほか、ドライ後の髪や頭皮の状態を複数のモニターがジャッジしました。
頭皮のベタつきを落とせてスッキリするかも見ました!
以上を比較検証した結果は、評価の高かった女性向けスカルプシャンプー・トリートメントのおすすめ商品からランキングで発表します。それではどうぞ!
※評価はシャンプーとトリートメントの総合評価で行っています。
※リンク先はシャンプー単体、またはシャンプー・トリートメントセットの販売ページです。
女性向けスカルプシャンプーのおすすめランキング
雑誌「LDK the Beauty」が検証した女性向けスカルプシャンプーのランキングです。1位ベストバイはソルレの「モイストソフナー 02オイリースカルプ シャンプー/ソフニングコンディショナー 02ミディアムダメージ」、2位はボズレーの「薬用スカルプケアシャンプー/トリートメント」でした。
| 商品 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソルレモイストソフナー 02 オイリースカルプ シャンプー
![]() |
|
350ml |
||||||
ボズレー薬用スカルプケアシャンプー
![]() |
|
400ml(シャンプー、トリートメント) |
◯ |
|||||
ボタニストスカルプクレンズ シャンプー
![]() |
|
460ml |
||||||
Nオーガニックモイスト スカルプ シャンプー
![]() |
|
300ml |
||||||
アンファースカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー
![]() |
|
350ml(各) |
◯ |
|||||
アルジェラン バランシング モイスト スカルプシャンプー
![]() |
|
500ml |
||||||
ウェルプ薬用スカルプケアシャンプー[スムース]
![]() |
|
370ml |
◯ |
|||||
デオコスカルプケアシャンプー
![]() |
|
450ml |
||||||
h&s深体験ヘッドスパ リフレッシュ×さらつや シャンプー
![]() |
|
435ml |
◯ |
|||||
レバタスカルプスパシャンプー
![]() |
|
400ml |
||||||
イヴ・ロシェヘルシースカルプシャンプー ピュアリフレッシュ
![]() |
|
300ml |
||||||
IT'S WHAT'S INSIDE THAT MATTERS.It's 薬用スカルプ メディカルモイスト シャンプー
![]() |
|
400ml |
〇 |
【1位】ソルレ「モイストソフナー 02オイリースカルプ シャンプー/ソフニングコンディショナー 02ミディアムダメージ」
- ソルレモイストソフナー 02 オイリースカルプ シャンプー
- 最安価格: ¥1,980〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- ベタつく地肌をさっぱり洗う
- サラサラの仕上がり
- シャンプーとトリートメントで成分特徴が異なる
- 内容量
- 350ml
余分な油分をほどよく落とせた
洗浄前→洗浄後

テストではスライドガラスに擬似皮脂が少し残ったものの、70%以上落とせました。皮脂をスッキリ洗える洗浄力は高評価でした。
植物エキスを配合

シャンプーには皮脂バランスを整える作用が期待できる植物エキスを配合。トリートメントにはヒートプロテクト成分を配合しています。
コンディショナーはこちら
【2位】ボズレー「薬用スカルプケアシャンプー/トリートメント」
- ボズレー薬用スカルプケアシャンプー
- 検証時価格: ¥2,090〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 皮脂をしっかり落としてふんわりとした仕上がり
- 頭皮ケアの有効成分を配合
- 医薬部外品
- ◯
- 内容量
- 400ml(シャンプー、トリートメント)
乾燥によるフケやかゆみが気になる人に◎。
【3位】ボタニスト「[スカルプクレンズ]シャンプー/トリートメント」
- ボタニストスカルプクレンズ シャンプー
- 最安価格: ¥1,278〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 軽さがあるふんわりとした髪に
- 内容量
- 460ml
シャンプー・トリートメントセットはこちら
【4位】Nオーガニック「モイスト スカルプ シャンプー/スムース リペア トリートメント」
- Nオーガニックモイスト スカルプ シャンプー
- 最安価格: ¥3,520〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- ツヤ感とボリューム感を両立した仕上がり
- 内容量
- 300ml
- 型番
- NSH-shampoo-01
シャンプー・トリートメントセットはこちら
【5位】スカルプD ボーテ「薬用スカルプシャンプー/薬用トリートメントパック ボリューム」
- アンファースカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー
- 最安価格: ¥4,299〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 泡切れのよいさっぱりとした使用感
- 医薬部外品
- ◯
- 内容量
- 350ml(各)
- タイプ
- スカルプケア
シャンプー・トリートメントセットはこちら
【6位】アルジェラン「バランシング モイスト スカルプシャンプー/ヘアトリートメント」
- アルジェラン バランシング モイスト スカルプシャンプー
- 最安価格: ¥2,900〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 500ml
- 型番
- 4571242812745
【7位】ウェルプ「薬用スカルプケアシャンプー/トリートメント(スムース)」
- ウェルプ薬用スカルプケアシャンプー[スムース]
- 最安価格: ¥1,540〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 医薬部外品
- ◯
- 内容量
- 370ml
- タイプ
- スカルプケア
【8位】デオコ「スカルプケアシャンプー/コンディショナー」
- デオコスカルプケアシャンプー
- 最安価格: ¥948〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 450ml
- 型番
- 4987241193943
【9位】h&s「深体験ヘッドスパ リフレッシュ×さらつや シャンプー/トリートメント」
- h&s深体験ヘッドスパ リフレッシュ×さらつや シャンプー
- 最安価格: ¥3,811〜
※リンク先はセット販売を含みます。
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 医薬部外品
- ◯
- 内容量
- 435ml
【9位】レバタ「スカルプスパシャンプー/トリートメント」
- レバタスカルプスパシャンプー
- 最安価格: ¥1,211〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 400ml
【11位】イヴ・ロシェ「ヘルシースカルプシャンプー/コンディショナー(ピュアリフレッシュ)」
- イヴ・ロシェヘルシースカルプシャンプー ピュアリフレッシュ
- 検証時価格: ¥1,210〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 300ml
【12位】IT'S WHAT'S INSIDE THAT MATTERS.「IT'S 薬用スカルプ メディカルモイスト シャンプー/トリートメント」
- IT'S WHAT'S INSIDE THAT MATTERS.It's 薬用スカルプ メディカルモイスト シャンプー
- 最安価格: ¥1,848〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 医薬部外品
- 〇
- 内容量
- 400ml
女性の頭皮ケアに関するQ&A
シャンプーをする頻度はどのくらいがいい?
シャンプーの頻度は1日一回が基本ですが、頭皮のためには回数を減らす方(2日に一回など)が理想です。一度のシャンプーで、すすぐ際のシャワーの水圧、タオルドライによる摩擦、髪を乾かす時のドライヤーの熱など、洗うだけではないさまざまな負担が髪と頭皮にはかかってきます。
洗いすぎてしまうと頭皮の乾燥を招き、かゆみ・フケ・湿疹などのトラブルに繋がることもあるので注意しましょう。
育毛剤の女性用と男性用、どう違う?
男性と女性では髪が薄くなる要因が違うため、それぞれに対応した育毛剤の配合成分は大きく異なります。特に男性用育毛剤は、女性にとってはホルモンバランスを乱すリスクがあるので、女性は女性用、男性は男性用の育毛剤を選びましょう。
薄毛の要因だけでなく、男性と女性はそもそも頭皮環境が違います。男性が皮脂量が多くベタつきやすいのに対し、女性は男性より皮脂量が少なく乾燥しがち。育毛剤はそんな事情を合わせ、爽快感があったり、しっとり感があったりと使いやすく工夫されています。
成分だけでなく使い心地の面からも、育毛剤は男性は男性用、女性は女性用が正解です。
頭皮の保湿って必要?
頭皮の乾燥は、かゆみやフケなどのトラブルに繋がっていく可能性があるので、気になる人は放置せず、頭皮用のローションや美容液で保湿してあげるといいでしょう。
ただ、頭皮はもともと皮脂が出やすい部位。つけすぎるとベタつきが出やすいので注意しましょう。
女性向けスカルプシャンプーの選び方

うるツヤ美髪を保つためには、「トリートメント選びが大事」って思いませんか? でも、美髪にはまず、シャンプーなんです。
頭皮が汚れていると、毛髪の成長を妨げてしまいます。そこでまずは髪を健やかに育むための「頭皮環境」を整える必要があります。
その日の当日の状態にあったシャンプーを選ぶ
頭皮を洗うのはシャンプーの役目。まずは頭皮の状態に合ったシャンプーを見つけましょう。
たとえば、運動でたくさん汗をかいた日や夏場などは「洗浄力が高めのシャンプー」を使い、普段使いには「肌にやさしいシャンプー」を使うなど、工夫して使い分けてみてください。
洗浄力の異なるシャンプーを複数用意しておくと、その日の状況に応じてパッと使えるので便利です。
頭皮のためにはノンシリコンシャンプーのほうがいい?
シリコンは頭皮に影響ナシ! シリコンがシャンプーに入っていても、洗い流せば落ちるので、毛穴に詰まることはありません。むしろ指通りをよくするなどメリットのほうが大きいです。
頭皮の肌質で選ぶ
脂性肌
頭皮が脂性肌の場合、皮脂によって髪の毛がベタついたり、フケやかゆみ、毛穴が詰まりやすくなることも。十分な洗浄力があり、皮脂汚れをすっきり洗い上がるシャンプーを選びましょう。
洗浄成分としては、ラウレス系、オレフィン系、石けん系などが洗浄力が高いとされますが、洗浄力は実際に使ってみないとわかりません。合わないと感じたら変えてみるのも手です。
また、炭酸シャンプーやオイル系シャンプーなども脂性肌さんには人気です。
男性の脂性肌さんなら、男性特有の皮脂悩みアプローチしているメンズシャンプーが向いています。
乾燥肌
髪を洗うことで頭皮も乾燥しやすくなり、かゆみやフケが出やすくなることも。乾燥肌の方は、頭皮にうるおいを与え、必要な皮脂は残して洗える適度な洗浄力のシャンプーが人気です。
洗浄力は洗浄成分だけでははかれませんが、マイルドな洗い心地のアミノ酸系などがよく使われます。
敏感肌
頭皮が敏感肌だと感じている場合は、低刺激処方のシャンプーが適しています。
香料や着色料の入っていないもの、パッチテスト済み・アレルギーテスト済みとされているシャンプーなどを意識すると、より頭皮への刺激や肌に合わない成分を減らせます。
女性向けスカルプシャンプーのおすすめ まとめ
以上、女性向けスカルプシャンプーのおすすめランキングでした。
頭皮をしっかりケアしたい人向けに、女性が使うことを意識したスカルプケアラインのシャンプー・トリートメントの人気商品を比較した今回。
ベストバイに輝いたのは、ソルレ「モイストソフナー 02オイリースカルプ/ソフニングコンディショナー 02ミディアムダメージ」でした。
今回の検証では優秀アイテムが多数見つかりました。特にA評価の製品はおすすめです。
ソルレ「モイストソフナー 02オイリースカルプ&ソフニングコンディショナー 02ミディアムダメージ」

ソルレ
モイストソフナー 02オイリースカルプ/ソフニングコンディショナー 02ミディアムダメージ
シャンプーはこちら
コンディショナーはこちら
ソルレ「モイストソフナー 02オイリースカルプ/ソフニングコンディショナー 02ミディアムダメージ」は、ベタつく地肌をさっぱり洗うタイプ。厚みがあり、なおかつサラサラの仕上がりはプロにも好評でした。
自分に合ったスカルプシャンプーを探している人は、本記事のおすすめランキングの情報を参考に、お気に入りを見つけてみてくださいね。
シャンプーの売れ筋ランキングもチェック!
シャンプーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

![LTB: ベストバイ[リボンなし]](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/100wm/img_dd6e35c5b01a5a38f906ca842229325c24857.png)







![女性向けスカルプシャンプーおすすめ ウェルプ 薬用スカルプケアシャンプー[スムース] シャンプー イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/500wm/img_f34ccdae7ffa49784edd6cc2e323965c66201.jpg)
























![女性向けスカルプシャンプーおすすめ ウェルプ 薬用スカルプケアシャンプー[スムース]トリートメント イメージ2](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/1/a/500wm/img_1a6a0fdd3cb7fe544b46458187e51a1d66539.jpg)
![女性向けスカルプシャンプーおすすめ ウェルプ 薬用スカルプケアシャンプー[スムース]シャンプー イメージ1](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/50wm/img_f34ccdae7ffa49784edd6cc2e323965c66201.jpg)
![女性向けスカルプシャンプーおすすめ ウェルプ 薬用スカルプケアシャンプー[スムース]トリートメント イメージ2](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/1/a/50wm/img_1a6a0fdd3cb7fe544b46458187e51a1d66539.jpg)

















普段、頭皮をしっかり洗えていない人が意外と多いです。