アウトドア最高のキャンプめしが作れる道具&お手軽レシピって?

最高のキャンプめしが作れる道具&お手軽レシピって? イメージ

青く澄んだ空の下で食べるアウトドア料理っておいしいですよね。小さくたたんで持ち運べる野外調理道具なら、気軽に開放的な場所に行ってアウトドア料理を楽しめます。

そこで、最高においしいキャンプめしを作れるおすすめの道具や、それらを使って作るお手軽レシピをプロに教わりました。

アウトドア炎をあやつる3種の神器は?

炎をあやつる3種の神器は? イメージ

調理用の火器は大きく分けてバーナー、炭火、焚き火の3つ。それぞれ扱うハードルの高さや手軽さが違います。

今回は、もっともビギナーにおすすめな「シングルバーナー」に注目しました。

家庭用コンロと同じ感覚で使えるバーナーは超手軽!

家庭用コンロと同じ感覚で使えるバーナーは超手軽! イメージ

バーナーは家庭用コンロのように使え、準備や後片付けも簡単。手軽にアウトドア料理を楽しみたい人に最適なアイテムです。

ただし季節や気温によって想定より燃料の減りが早いこともあるので、燃料の確保、残量の確認を忘れないようにしましょう。

シングルバーナーの特徴

シングルバーナーの特徴 イメージ

火口

超微小なメタルファイバーを織り込み、燃焼効率を高めた構造。初心者でも、とろ火から強火まで火力調節も簡単なので、さまざまな料理にチャレンジしやすいです。

ガス

自然環境にも左右されるがガス仕様時は約30〜40分程度、250gガス使用時は約70〜80分の燃焼が可能。バーナー本体への取り付けは、ネジ式であっという間にできます。

火力調整つまみ

バルブを回して押し込むことで点火する機構。扱いがとても簡単です。

シングルバーナーの基本的な使い方

STEP1:ゴトクを広げる

まずはバーナーの本体をガス缶にセットして、折りたたまれた状態のゴトクを広げます。

STEP2:ガスを出す

火力調節のつまみを少し開放して、「シュー」とガスが出る音が聞こえるところでストップします。

STEP3:点火する

少しガスを出した状態で、自動点火装置のつまみを押し込んで点火。まずは弱火から炎が上がります。

STEP4:火力を調節する

つまみを回してガスの量を増減することで、弱〜強火まで好みの火力に調節することができます。

アウトドアシングルバーナーでキャンプ場をCAFEにしよう

シングルバーナーでキャンプ場をCAFEにしよう イメージ

シングルバーナーは一番ミニマムな火器ですが、ゴトクさえしっかりしたものを使えば、さまざまな調理が可能。

なかでも、分離型や銃身が低いシングルバーナーと相性のいい調理器具がホットサンドメーカーです。両面焼きが得意で、外はパリッと中はジューシーに料理が仕上がります。

そこで今回は、ホットサンドメーカーの基本的な使い方や魅力、おすすめ製品を紹介します。

アウトドアCHUMS「ホットサンドイッチクッカー」

CHUMS「ホットサンドイッチクッカー」 イメージ

CHUMS
ホットサンドイッチクッカー
実勢価格:5280円

サイズ:15×35cm
重量:490g

CHUMS「ホットサンドイッチクッカー」は、内側にフッ素樹脂加工が施され、こびりつかずにキレイに焼けるホットサンドメーカー。

CHUMS「ホットサンドイッチクッカー」 イメージ2

表面にブービーバード、裏面にチャムスロゴの焼き目が付いて映えます。

CHUMS「ホットサンドイッチクッカー」 イメージ3

一体型シングルバーナーで使う場合は、反射熱によってガス缶が爆発しないように注意しましょう。火にかけっぱなしはNGです。BBQグリルでも使うことができます。

食材を挟んで焼くだけで誰でも激ウマ料理が完成

食材を挟んで焼くだけで誰でも激ウマ料理が完成 イメージ

基本的にはパンで具を挟んで焼くだけなので、誰でも簡単にホットサンドが作れます。

調理する環境や使用する火器、入れる具材によって異なりますが、時間にして3~5分でホットサンドが完成。手間がかからず短時間で調理できる便利さがホットサンドメーカーのいいところです。

アウトドアホットサンドメーカーで作れるレシピは無限大

ホットサンドメーカーで作れるレシピは無限大 イメージ

ド定番のハムとチーズのホットサンドにはじまり、変わり種サンドはもちろん、キャンプの朝食として人気が高いホットサンド。

昨今ではパンを使ったホットサンドだけでなく、餅やご飯、加工品を挟んで作る変わりダネのホットサンドも人気。主食とおかずが一緒に味わえるだけでなく、アツアツで食べられるホットサンドは、誰もが楽しめる料理ともいえます。

朝食だけでなく、フルーツなどを挟んで甘いデザートにしたり、小腹を満たすおやつ、おつまみにと使えるシーンが豊富なのも魅力です。

こんな食材も上手に焼けちゃいます

ハム&サラダ

ハム&サラダ イメージ

ハムや千切りキャベツなどのサラダをパンに挟んで焼いても食感がよくて美味しくできます。

ソーセージ

ソーセージ イメージ

ホットサンドメーカーの片側を外して鉄板代わりに。ソーセージを並べて焼けばおつまみに!

メンチカツ

メンチカツ イメージ

調理済みのメンチカツとキャベツをパンに挟んで焼けばボリューム満点サンドの完成です。

カレーやシチュー

カレーやシチュー イメージ

カレーやーシチューをパンに挟んで焼くと、外はカリッと中はトロッとした食感で美味しいです。

餃子

餃子 イメージ

ホットサンドメーカーは、蒸し焼きと両面焼きができるから餃子もこんがり上手に焼けます。

餅 イメージ

ホットサンドメーカーに切り餅を並べて挟んで、両面を焼くだけ。ふっくら美味しく仕上がります。

アウトドアホットサンドメーカーを選ぶときのポイントは?

キャンプで扱うホットサンドメーカーは、直火にかけられるものを選ぶのが大前提。そのほか重視したいポイントは以下です。

ポイント1:軽量かつ持ちやすく調理がしやすいもの

ポイント1:軽量かつ持ちやすく調理がしやすいもの イメージ

焦げないよう手に持ったまま焼くことになるので、実際に持って扱いやすいものを選びましょう。

寒川一 氏
アウトドアライフアドバイザー
寒川一 氏 のコメント

焚き火などで使うときは持ち手が長いものを選ぼう。

ポイント2:内側に仕切りがあるかもチェック

ポイント2:内側に仕切りがあるかもチェック イメージ

仕切りありは左右で別の料理を同時に作れます。仕切りなしは具を選ばず用途が多彩です。

ポイント3:ロック機能が付いているか否か

ポイント3:ロック機能が付いているか否か イメージ

ホットサンドメーカーを閉じた状態でロックできるかどうかも大事。これだけで使いやすさが大きく変わります。

ポイント4:分離タイプはフライパンにもなる

ポイント4:分離タイプはフライパンにもなる イメージ

CHUMS「ホットサンドイッチクッカー」のように2つに分離できるタイプならそれぞれフライパンとしても使うことができ、手入れもラクです。

仕切りがあるタイプなら「バウルー」がおすすめ

仕切りがあるタイプなら「バウルー」がおすすめ イメージ

イタリア商事
バウルー サンドイッチ トースターダブル
実勢価格:3713円

サイズ:幅14.2×長さ35.0×厚さ3.7cm
重量:420g

イタリア商事「バウルー サンドイッチ トースターダブル」は、中央で2つに別れる仕切りつきのタイプなので、中央までしっかり火が入りやすく、こんがりパリッと焼きあがります。

仕切りがあるタイプなら「バウルー」がおすすめ イメージ2

扱いやすい軽さで料理していて、疲れにくいのもいいところです。

アウトドアホットサンドメーカーの基本的な使い方は?

1:パンを1枚置き具材をのせる

1:パンを1枚置き具材をのせる イメージ

ホットサンドメーカーの片側にパンを1枚のせ、その上に具材を置いていきます。中央に具を多めにし、隅は少なめにしましょう。

2:もう1枚のパンをのせる

2:もう1枚のパンをのせる イメージ

具材をのせ終わったら、その上にもう1枚のパンをのせます。上から見て具材がはみ出ていないかをチェックしましょう。

3:パンを押さえながら閉じる

3:パンを押さえながら閉じる イメージ

いきなりバタンと閉めるのではなく、最後までパンを手で押さえながらゆっくり閉じるのがポイント。パンがずれることなくキレイに仕上がります。

4:片面ずつ焼いていく

4:片面ずつ焼いていく イメージ

片面を1分焼き、裏返してもう1分焼きます。その後は焼け具合をこまめにチェックして両面を交互に焼きましょう。放置するのはNGです。

4:片面ずつ焼いていく イメージ2

両面に焼き色がついたら完成。ホットサンドイッチメーカーを火から下ろし、食べやすい大きさにカットしましょう。

以上、ホットサンドメーカーの魅力や選び方、おすすめの製品について紹介しました。

ホットサンドメーカーは、家でもキャンプでも手軽に使える、今やド定番のクッキングアイテム。パンを焼くだけでなく、さまざまな料理が作れるので、ぜひキャンプのお供にしてください。

アウトドアホットサンドメーカーの売れ筋ランキングもチェック!

ホットサンドメーカーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。