それがチョコなのです
魔力を秘めた最強お菓子、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの大人気スイーツ60製品を実食した中から、とびっきり美味しい“チョコレート”スイーツを厳選しました!
ホイップクリームと絡み合うチョコ、タルトになった濃厚チョコ、やさしいムースのチョコ……。
ああ、もうタマらない! という方は、ぜひご覧下さい。そして、お近くのコンビニまでお急ぎを!
濃厚ショコラタルト
チョコ好きにはたまらないまずはガトーショコラの名店「ケンズカフェ東京」のオーナーシェフが監修した、ファミリーマートのタルトを紹介します。

ファミリーマート
ケンズカフェ東京監修ショコラタルト
実勢価格:178円

思わず「さすがケンズカフェ!」「本当にこの価格でいいの?」と言いたくなるショコラタルト。口に含むと、濃厚で華やかなチョコの風味が広がります。シンプルなタルト生地と、なめらかなチョコフィリングの相性も絶妙!
風味豊かなエクレア
素材へのこだわりが光る続いては、3種のカカオを配合したチョコがいい仕事をしている、セブンイレブンの「エクレア」です。

セブン-イレブン
こだわりカスタードのエクレア
実勢価格:140円

カスタードには洋菓子・フランス料理用に開発された高級卵「エグロワイヤル」がふんだんに使われていて、濃厚な風味が楽しめます。存在感のあるチョコが全体を引き締めてくれるので、味にしっかりとメリハリが感じられます。
チョコバナナクレープ
郷愁をさそう?3つめはどこか懐かしい味のする、ファミリーマートの「チョコバナナクレープ」です。

ファミリーマート
クリームたっぷり!チョコバナナのクレープ
実勢価格:298円

2種類のクリーム(チョコ&プレーン)がたっぷり! さらに大きめのバナナがゴロンと入っているので、どこを食べても王道のチョコバナナクレープの味が楽しめます。この王道感は、どこか郷愁をさそいます。
安定の生チョコクレープ
きっと誰もが好きな味クレープをもうひとつ。ローソンの「生チョコクレープ」は安心感のある味です。

ローソン
生チョコクレープ(チョコチップ入り)
実勢価格:160円

チョコムースは食べる人を選ばないやさしい味わい。中に入っているチョコチップがいいアクセントになっています。もっちりとした生地、甘さ控えめなクリーム、やさしいけれど存在感のあるチョコムース……どれも安定感があって「クレープらしいクレープ」という印象です。サイズ感もコスパも◎!
濃厚ザッハトルテ
シャリシャリ食感が楽しい最後に、ファミリーマートの「ザッハトルテ」を紹介します。

ファミリーマート
ザッハトルテ
実勢価格:298円

甘くて濃厚なチョコが印象的なザッハトルテ。砂糖入りのコーティングチョコはシャリシャリとした食感が楽しめます。チョコの香りは控えめで、ともすると単調な味に感じられるかもしれませんが、コーヒーのお供に最高です。
コンビニのスイーツ棚はもの凄い激戦区なので、商品の入れ替えが非常に多いんです。いつかそのうち……じゃ、食べられないままになっちゃうかも? そういう意味で“今スグ食べなきゃ”なチョコ系スイーツ5選、ぜひお早めにお召し上がりを!