<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。

※情報は『日本酒完全ガイド』2020年3月発行時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。

食品雑貨 日本酒を一番知っている全国の実力派酒販店とセレクト!

日本酒を一番知っている全国の実力派酒販店とセレクト! イメージ

世代交代が進み、若い感性によって新しい風が吹き込まれている日本酒界。変革の中でクラシックな手法が改めて見直されるなど、日本酒の酒質に一段と奥行きや深みが増していると言われています。

各地で誕生した日本酒がオンラインで簡単に入手できるのはうれしい限りですが、おいしそうなお酒ばかりで、どれを選べばいいかわからない人も多いのではないでしょうか。

日本酒を一番知っている全国の実力派酒販店とセレクト! イメージ2

そこで、日本酒を知り尽くした全国22の実力派酒販店の皆さんにアンケートを実施。百戦錬磨の目利きたちにおすすめのお酒を聞き、ジャンル別に分類しました。

食品雑貨 飲みたいのはどのタイプ? お気に入りを見つけよう

飲みたいのはどのタイプ? お気に入りを見つけよう イメージ

“今飲みたいお気に入りの1本”を見つけるため、まずは日本酒をジャンル分けしてみることに。日本酒のタイプ分けはさまざまですが、「どこで好みが分かれるか」「どんな料理やシーンで味わいたいか」などをもとに、今回は福岡の住吉酒販が提唱しているタイプ分けに準拠しました。

一方の軸を「お酒のボディ(ライト/フル)」、もう一方の軸を「造りのトラディショナルさ(モダン/クラシック)」とし、4タイプにカテゴライズしたものがこちら。

飲みたいのはどのタイプ? お気に入りを見つけよう イメージ2

あなたの飲みたい日本酒のタイプは?

[ボディ:ライト][造り:モダン]「フレッシュ&ライト」
[ボディ:フル][造り:モダン]「ジューシー&リッチ」
[ボディ:ライト][造り:クラシック]「端正&穏やか」
[ボディ:フル][造り:クラシック]「渋旨&フルボディ」

ここでは、日本酒らしい本格派の味わいが魅力の【端正&穏やか】にフォーカス。香味控えめですっとした飲み口の、冷やでも、お燗につけお刺身などと合わせてもおいしい1本をご紹介します。

食品雑貨 端正&穏やか編:「播州一献」(山陽盃酒造・兵庫)

山陽盃酒造:播州一献 超辛純米:日本酒

山陽盃酒造
播州一献
超辛純米
実勢価格:2780円

1.8L
※実勢価格は蔵元の販売価格です。

▼日本酒データ
・原料米(精米歩合):兵庫北錦(60%)
・アルコール度   :16度
・蔵元       :山陽盃酒造

兵庫県宍粟市山崎町山崎28

揖保川のほとり、旧城下町である兵庫県宍粟市山崎町に、天保8(1837)年に創業した酒蔵の自慢の1本が「播州一献」

江戸時代から使われている仕込み蔵で低温長期もろみでゆっくりと仕込んでおり、兵庫県産北錦米の旨みをスリムに感じさせつつ、しっかりとしたキレがあります。口に含んだ瞬間はやわらかく酸もありますが、後切れが良く飲みやすいところも美点。冷からお燗まで、様々な温度で楽しみたい1本です。

全国の実力派酒販店の皆さん
全国の実力派酒販店の皆さん のコメント

とにかく辛口でキレのあるお酒です。白身魚の刺身などと合わせて。【横浜君嶋屋(神奈川県横浜市)・君嶋哲至さん】

食品雑貨 日本酒基本の「き」:酒米について知ろう

日本酒基本の「き」:酒米について知ろう イメージ

日本酒原料の主役といえばもちろん米。では、日本酒に使われるのはどんな米でしょうか? 米の種類によってどんな違いがあるのでしょうか? そんなことを知り、意識して飲めば、日本酒の楽しみはもっと広がります!

●酒造好適米とは?
酒造りには、いわゆる飯米と比べて、より酒造りに適した「酒造好適米」(酒米)が使われることが多いです。飯米との違いは、まず大粒で、中心部にある白くて不透明なデンプン質のかたまり「心白」の比率が大きいこと。

酒米を磨くのは、雑味となりやすい外側部分(タンパク質や脂質が多い)を削り、この心白を残すためです。心白が大きいと、麹造りの際には菌糸が中心まで入りやすく、糖化力の強い麹ができやすいことや、酒母やもろみの中で適度に溶けやすいメリットがあります。

日本酒基本の「き」:酒米について知ろう イメージ2

●精米歩合とは?
心白を残すため米を磨く精米で玄米の状態を100として、残った部分の比率のこと。基本的には、米を磨くほど酒質は軽快に、きれいに仕上がる傾向にあります。一方で最近は米自体の旨みを素朴に引き出そうという意図で"低精白"のお酒にも注目が集まっています。

最後に、サンロクマルから日本酒をもっと楽しむアイテムを紹介します。

おすすめアイテム:手軽に熱燗を作れる万能調理グッズ

シロカ(Siroca) :おりょうりケトル  ちょいなべ SK-M151:調理家電

シロカ(Siroca)
おりょうりケトル
ちょいなべ SK-M151
実勢価格 1万2100円

サイズ/W28.2×D18.2×H18.3cm

ケトルとしても鍋としても使える万能調理グッズ「おりょうりケトル ちょいなべ」。沸かすお湯の温度を40/60/80/100℃の4段階で調節できるので、ぬる燗や熱燗、飛び切り燗を楽しむのにぴったり。料理用の鍋としても活躍し、ラーメンやひとり鍋などの煮込みもできるんです。

以上、酒販店が選ぶ日本酒の紹介でした!

冷やでもよし、お燗でもよしの「播州一献」。料理に合わせて飲み方を変えられる、日本酒ならではの面白さをぜひ体感してみてください。