ホーム ガンコな鏡のウロコをやわらかく溶かすレモン

お風呂の鏡をくもらせるガビガビの白い汚れ。こすっても簡単には落ちなくて、かなりやっかいです。もはや諦めた、なんて方もいるかもしれません。でも諦めるのはまだ早い! この汚れ、キレイさっぱり落とせちゃうんです! しかも、専用の洗剤を用意する必要もありません。使うのはこちら。

ガンコな鏡のウロコをやわらかく溶かすレモン イメージ

はい、レモン汁です。ふだん冷蔵庫に入っているもので大丈夫。なぜレモン汁なのかというと……。

ガンコな鏡のウロコをやわらかく溶かすレモン イメージ2

鏡の水アカは、水道水のカルキの成分が結晶化したもので、アルカリ性。これに対し、酸性であるレモン汁が汚れを分解して、やわらかくしてくれるというわけです。

それでは、詳細なそうじ方法をご紹介していきたいと思います。

ホーム 【鏡そうじ方法】レモン汁パックで汚れをやわらかくする

レモン汁の酸をしっかり汚れに浸透させるために有効なのは、パック。ペーパーとラップを使ってレモン汁を鏡に密着させます。ではさっそくはじめていきましょう。

【鏡そうじ方法】レモン汁パックで汚れをやわらかくする イメージ

[Before]ウロコ状の汚れでザラザラの表面になっています。これじゃよく見えません。

【鏡そうじ方法】レモン汁パックで汚れをやわらかくする イメージ2

[手順①]レモン汁に浸したキッチンペーパーを鏡全体に貼り、より密着させるため上からラップをします。10分ほど放置すれば、汚れがやわらかくなります。

【鏡そうじ方法】レモン汁パックで汚れをやわらかくする イメージ3

[手順②]10分放置後、メラミンスポンジに歯磨き粉をつけて磨きます。磨く際は、傷つかないようにクルクルなでるように優しく! その後シャワーで流しましょう。

あまりに年季の入った汚れで、落ちない場合はダイヤモンドパフを使うのもアリです。キャンドゥで売ってます。

【鏡そうじ方法】レモン汁パックで汚れをやわらかくする イメージ4

キャンドゥ
ダイヤモンドパフ
購入価格:108円

【鏡そうじ方法】レモン汁パックで汚れをやわらかくする イメージ5

ダイヤモンドパフを使う場合は、鏡の表面を削りすぎないように注意してください。

【鏡そうじ方法】レモン汁パックで汚れをやわらかくする イメージ6

[After]そうじ後の鏡です。ツルツルピカピカになり、こんなにクリアに!

【鏡そうじ方法】レモン汁パックで汚れをやわらかくする イメージ7

[予防法]ツルツルピカピカをキープするには、お風呂上がりのから拭き。ちょっと手間ですが、水道水のカルキをしっかり拭き取れば汚れもつきにくくなります。

今回はもうひとつ、鏡と同じように水アカ汚れがつきやすい「シャワーヘッド」のそうじ方法もご紹介したいと思います。

ホーム 【シャワーそうじ方法】クエン酸パックで水の出もよくなります

鏡と同様、水アカによる汚れがたまりやすいシャワー。ひどくなると、水の出まで悪くなってしまいます。そんな時はクエン酸。クエン酸パックで水アカを溶かせば、するんと落ちてくれます。

【シャワーそうじ方法】クエン酸パックで水の出もよくなります イメージ

クエン酸も水アカを分解してくれるスグレモノです。

【シャワーそうじ方法】クエン酸パックで水の出もよくなります イメージ2

[Before]カピカピの水アカがびっしりついたシャワーヘッド。

【シャワーそうじ方法】クエン酸パックで水の出もよくなります イメージ3

[手順①]お湯にクエン酸を入れたら、よくかき混ぜ溶かします。その中にティッシュをひたしましょう。

【シャワーそうじ方法】クエン酸パックで水の出もよくなります イメージ4

[手順②]クエン酸に浸したティッシュ3枚を重ねて包み、30分ほど放置します。

【シャワーそうじ方法】クエン酸パックで水の出もよくなります イメージ5

[After]ツヤツヤの地が見えるようになりました。出もよくなりそう!

キレイになった後は、汚れを予防することもお忘れなく。

【シャワーそうじ方法】クエン酸パックで水の出もよくなります イメージ6

使うものは、お風呂そうじの定番、バスマジックリンです。

【シャワーそうじ方法】クエン酸パックで水の出もよくなります イメージ7

[予防法]気づいたときにマジックリンをシュッとしておくと、汚れを防ぐことができます。シャワー穴の中にも吹きかけましょう。その後よ~く流してくださいね。

以上、お風呂の水アカ汚れのそうじ方法についてご紹介しました。鏡もシャワーもツルツルだとお風呂タイムも楽しくなるはず。ぜひお試しください!