保湿+機能性をうたうエイジングケア乳液が増加中
化粧水で与えた水分をキープする役割を担う乳液。肌の乾燥を防ぎ、ハリツヤのある大人肌を作るためには欠かせないアイテムです。
最近では、高保湿はもちろん、シワ改善や美白の有効成分などを配合して機能性もうたうエイジングケア乳液も増加しています。
ドラッグストアなどで買えるエイジングケア乳液をテスト
でも、年齢肌にあったエイジングケア乳液をいざ購入しようと思っても、さまざまなメーカーから多くの商品が発売されていて、どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は雑誌「LDK」特別編集ムック「60代からの美容の便利帖 VOL.4」が、「乾燥さん」やドラッグストアPBなどのプチプラから、エストなどのデパコスまで、人気のエイジングケア乳液をピックアップ。
「保湿力」「成分」「使用感」の3項目で評価し、うるおいに満ちたハリツヤ肌へ導いてくれるおすすめを探しました。
エイジングケア乳液のおすすめランキング
LDK特別編集「60代からの美容の便利帖」編集部がエンジングケア乳液を検証したところ、1位ベストバイはドリップチューン「発酵エマルジョン」でした。2位はソアソーム「エクソソームミルク」でした。
商品 | |||
---|---|---|---|
![]()
ドリップチューン発酵エマルジョン
![]() |
120g |
||
![]()
ソアソームエクソソームミルク
![]() |
100mL |
||
![]()
エストエストG.P. セラムイン エマルジョン L
![]() |
120g |
||
![]()
NオーガニックN organic Vie モイスト ミルクミスト
![]() |
100ml |
||
![]()
乾燥さん薬用高保湿乳液
![]() |
180ml |
〇 |
|
![]()
無印良品薬用リンクルブライト乳液
![]() |
200ml |
◯ |
|
![]()
デュウグラマストミルクドロップ
![]() |
80ml |
||
![]()
オルビスショットプラスナノ NC ミルク
![]() |
80ml |
【1位】ドリップチューン「発酵エマルジョン」
- ドリップチューン発酵エマルジョン
- 検証時価格: ¥1,738〜
- おすすめポイント
-
- ふっくらハリのある肌へ導く
- 程よいこっくり感で塗り心地も良好
- 内容量
- 120g
▼テスト結果
保湿力:◎
成分 :◎+
使用感:◎
年齢肌を乾燥から守る
保湿力テストでは高い保湿力を発揮しました。うるおいを逃さず乾燥を防いでくれます。
さまざまなうるおい成分を配合
保湿成分としてヒト型セラミドやナイアシンアミドなどを配合。整肌成分として水溶性ビタミンC誘導体やコンディショニング成分としてビタミンEなども入っています。
【2位】ソアソーム「エクソソームミルク」
- ソアソームエクソソームミルク
- 最安価格: ¥1,320〜
- おすすめポイント
-
- なめらかなテクスチャーで肌なじみがいい
- ベタつかない使用感
- 内容量
- 100mL
▼テスト結果
保湿力:◎
成分 :◎
使用感:◎
乾いた肌をしっかり保湿
保湿力テストでは高い数値でした。時間がたっても水分を逃さず、しっとり肌が持続するという結果になりました。
肌を整えて総合的な美肌へ
整肌成分としてヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソームや次世代レチノールと呼ばれるバクチオールなどを配合しています。
【3位】エスト「エストG.P. セラムイン エマルジョン L」
- エストエストG.P. セラムイン エマルジョン L
- 最安価格: ¥998〜
- おすすめポイント
-
- 濃厚乳液で乾燥した肌をうるおす
- 適量を出しやすいボトルで使いやすい
- 内容量
- 120g
▼テスト結果
保湿力:◎
成分 :◎
使用感:◎
こっくり質感で肌がやわらかくなる
濃厚なテクスチャーで、肌がもっちりします。適量を出しやすいボトルも使いやすいです。
【4位】Nオーガニック「N organic Vie モイスト ミルクミスト」
- NオーガニックN organic Vie モイスト ミルクミスト
- 最安価格: ¥3,695〜
- おすすめポイント
-
- 軽い使い心地ながら肌がしっとり
- シトラスの香りに癒やされる
- 内容量
- 100ml
- 型番
- NV-milkmist-01
▼テスト結果
保湿力:◎
成分 :◯
使用感:◎
ミストがふわっと肌にのりシトラスの香りに癒される
ふんわりしたミストで肌あたりがいいです。ベタつきが苦手な人におすすめです。
【5位】乾燥さん「薬用高保湿乳液」
- 乾燥さん薬用高保湿乳液
- 最安価格: ¥1,489〜
- 医薬部外品
- 〇
- 内容量
- 180ml
▼テスト結果
保湿力:◯
成分 :◎
使用感:◯
保湿ケアをしながら肌荒れを予防
有効成分として肌荒れを防ぐヘパリン類似物質とグリチルリチン酸ジカリウムを配合。肌荒れが気になる乾燥肌さんにぴったりです。
【6位】無印良品「薬用リンクルブライト乳液」
- 無印良品薬用リンクルブライト乳液
- 最安価格: ¥2,778〜
- 医薬部外品
- ◯
- 内容量
- 200ml
- 型番
- OAQ59A4A
▼テスト結果
保湿力:◯
成分 :◯
使用感:◯
保湿に加えてシミ・シワケアも期待
ナイアシンアミドを有効成分として配合している薬用タイプ。保湿以外にシミケアやシワ改善効果も期待できます。
【7位】デュウ「グラマストミルクドロップ」
- デュウグラマストミルクドロップ
- 最安価格: ¥3,260〜
- 内容量
- 80ml
- 型番
- 297205
▼テスト結果
保湿力:◯
成分 :△
使用感:◎
保湿成分はヒアルロン酸Naのみ
保湿成分はヒアルロン酸Na。エタノールを配合しています。
【8位】オルビスショットプラス「ナノ NC ミルク」
- オルビスショットプラスナノ NC ミルク
- 最安価格: ¥1,210〜
- 内容量
- 80ml
▼テスト結果
保湿力:△
成分 :◯
使用感:◯
肝心の保湿力が伸びなかった
適度なこっくり感はいいです。容器の口が汚れやすいのと独特の香りが惜しいです。
エイジングケア乳液のテスト方法は?
今回は、ドラッグストアをはじめ、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販でも購入できる幅広い価格帯の乳液をピックアップ。エイジングケアをうたうタイプを中心に選びました。
元化粧品メーカー研究員の生田ちひろさんと一緒に、以下の項目でテストしました。
テスト1:保湿力
複数のモニターの肌に乳液を塗布。塗布前と塗布から一定時間経過後の肌水分量を専門機器で計測し、うるおいをキープできるかテストしました。
テスト2:成分
プロが全成分を分析。肌にうるおいをもたらす成分や刺激となりうる成分をチェックしました。
テスト3:使用感
複数のモニターが実際に使用し、ベタつかずに心地よく使えるかなど使用感を採点しました。
※ランキングの順位は「保湿力」を重視して決定しています。
エイジングケアアイテムを選ぶポイントは?
エイジングケアアイテムに使われている成分は?
エイジングケアを期待するときは、保湿成分以外の有効成分にも注目してみましょう。たとえばヘパリン類似物質は保湿力に優れており、有効成分として配合されていると肌荒れケア効果も期待できます。また、ナイアシンアミドは美白やシワ改善有効成分として、レチノールはシワ改善有効成分として配合されていることがあります。
保湿以外の成分配合をうたう製品が増えています。
乳液とクリームの違いは?
乳液とクリームは、配合されている水分・油分の比率が異なります。一般的に乳液は水分が多め、クリームは油分が多めなので、肌の乾燥状態、季節、朝夜の時間帯などに合わせて使い分けをおすすめします。
年齢別のスキンケアのポイントは?
年齢とともに、肌の悩みや必要なケアは少しずつ変わっていきます。それぞれの年代の肌状態に合ったお手入れをすることが大切です。
20代
まだシミは気にならない年代ですが、無防備に紫外線を浴び続けると加齢とともにシミが表面化してくることに。紫外線はシワにも繋がります。未来のシミ・シワを防ぐエイジングケアの一環として、日焼け止めを一年中使うことを徹底しましょう。
加齢で自然な新陳代謝が衰えてくると、メラニンを分解する力が弱まります。最大の美白対策は日焼け止めですが、気になる人は20代から美白美容液を取り入れるのもいいでしょう。
30代
しつこい乾燥や毛穴目立ちなど、これまでと違う肌の変化を感じるようになります。年齢に合った化粧品で保湿を十分に行い、皮ふが薄くて年齢が出やすい目元にアイケア製品を取り入れてみるのもいいでしょう。
40代
シミやシワが本格化してくる年代です。美白やシワ改善など、悩みに合った有効成分が配合されたエイジングケア美容液を取り入れて積極的に対処していきましょう。
50代
シミやシワに加え、たるみが気になってくる年代です。肌のハリを内側から高めてくれるようなパワフルなエイジングケアアイテムを取り入れてみましょう。
エイジングケア乳液のおすすめ まとめ
以上、エイジングケア乳液のおすすめランキングでした。
水分と油分のバランスを整え、大人の肌乳液を探したところ、今回の検証でベストバイに選ばれたのは、ドリップチューン「発酵エマルジョン」、2位はソアソーム「エクソソームミルク」でした。
高保湿でハリのある肌を叶えるドリップチューン
ドリップチューン
発酵エマルジョン
スギ薬局のプライベートブランドのドリップチューン「発酵エマルジョン」は、成分のテストでは高評価を獲得。こっくりとした質感で保湿力も高く、ごわつきをやわらげてハリのあるなめらかな肌へ導いてくれます。
若々しい肌をキープしてくれるソアソーム
ソアソーム
エクソソームミルク
ぜひ、今回のランキングを参考に、お気に入りを見つけてみてくださいね。
乳液の売れ筋ランキングもチェック!
乳液のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
基礎化粧品を使う順番は、水っぽいものから重ねていくのが基本です。