黒が苦手な人にも使ってほしいブラックマスカラは?
さりげなく伸びて、目力アップを叶える。イマドキマスカラは「ちょうどいい繊細さ」がポイントです!
最近のマスカラはロング、ボリューム、カールなどのジャンルではっきりと分かれておらず、それらのいいとこどりをしている製品が増加しています。
ボーダーレスなマスカラが急増中!
「ほどよく伸びてボリュームアップ」「盛りすぎず、長すぎず」などさまざまな特徴を兼ね備えたマスカラが増えています。
ロングとカール、どちらも叶うとうたう製品もあります。
最近の「黒」は透け・ツヤ質感も登場
※製品公式HPより
最近の黒マスカラは、「地まつ毛になじむ透け感発色のブラック」「瞳に透明感を宿す 抜け感つやカラー」など、透け感・ツヤ質感をうたう商品が増えています。
ブラックマスカラでもキツく見えづらい
黒=強い、派手などの印象はもう古いかもしれません。
透けていたりツヤっぽかったりととり入れやすい質感の黒が増加中! つややかで重たく見えません。
透け感があったりツヤがあったりすると目元に軽やかさが出ます。
LDK the Beautyが黒マスカラをテスト!
「黒はキツく見えちゃう……」と敬遠している人も多いのではないでしょうか? でも、最新ブラックは進化しているようです。
調べてみると、つややかで透明感が出るとうたうものや、なじみのいいシアー質感をウリにしている製品を多数発見!
そこで、雑誌『LDK the Beauty』が、人気の製品を集めて比較テスト。ボリューム・ロング・カールキープのバランスがよく、どんなメイクでも浮かない「万能ブラック」のマスカラを探しました。
マスカラの比較方法は?
雑誌『LDK the Beauty』編集部が、ドラッグストアをはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどネット通販などで買えるブラックマスカラの人気製品をピックアップし、以下3つのテストを行いました。
テスト1:仕上がり
メイクのプロがまつげの毛質が違う複数のモニターに塗って、仕上がりを評価しました。
ウリ文句が叶うかはもちろん、色みの使いやすさや今っぽい繊細まつげがつくれるかどうかくまなくチェック! ウリ文句通りのアイテムを探しました。
異なる毛質のモニターに塗布
まつげが細くてやわらかい毛質のモニター、まつげが太くてしっかりめの毛質の複数モニターに塗布しました。
テスト2:落ちにくさ
マスカラを塗ったつけまつげに目薬を垂らし、紙ではさんで一定の力でこすりました。紙への色移り具合でマスカラの落ちにくさを評価しました。
テスト3:使用感
ブラシの塗りやすさや握りやすさなど、総合的にマスカラの「塗り心地」を確認。比べることで違いがよくわかります。
プロとモニターが塗り比べてジャッジしました。
それでは、ブラックマスカラのおすすめ商品をランキングでご紹介します。
マスカラのおすすめは?
【1位】ケイト「ラッシュバースト/BK-1ブラック」
- ケイトラッシュバースト/BK-1ブラック
- 実勢価格: ¥1,320〜
- 仕上がり
- 落ちにくさ
- 使用感
- おすすめポイント
-
- ブラシが根本まで入り込む
- どんな人でもフサフサの毛量に
- カラー
- BK-1ブラック
まつげが根本から立ち上がって目力アップ
地まつ毛の太さは関係なく、一本一本ムラなくコーティングして上向きのロングまつげに仕上がります。
毛質を問わず毛量が増えて見えます!
重ね塗りしてもダマになりにくい!
フサフサブラシが短い毛もキャッチ! テクがなくてもダマになりにくいのがうれしいです。
カーブ×高密度ブラシが使いやすいですよ。
マスカラの売れ筋ランキングもチェック!
マスカラのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
以前よりもジャンルの垣根がなくなってきている印象です。