文房具新製品 VS『MONOQLO』ベストバイ!

新製品 VS『MONOQLO』ベストバイ! 本の文鎮おすすめ イメージ

「新製品」という言葉に、なんともいえない魅惑の響きを感じませんか?

まだ見ぬ機能、まだ見ぬデザイン。それらの“新たな要素”が我々の「欲求」を駆り立てます。どうせ買うならやっぱり最新製品でしょう、という方も多いのでは?

でも、その新要素って本当に必要でしょうか? おしゃれになったり、新機能がいくらついたりしても、大事なのは「それがいいかどうか」のはず。

そこで雑誌『MONOQLO』が、新製品と、過去にMONOQLOでテストをしてベストバイになった製品定番品をガチで比較します。

文房具「本の文鎮」対決! その背景は?

「本の文鎮」対決! その背景は? 本の文鎮おすすめ イメージ

今回は、本を開いた状態でキープすることができる文房具、「本の文鎮」です。話題のコクヨの製品と、Amazonで買える類似品を比較しました!

【話題の製品】コクヨ「本に寄り添う文鎮 鉄製 黒」

【話題の製品】コクヨ「本に寄り添う文鎮 鉄製 黒」 本の文鎮おすすめ イメージ

コクヨ
本に寄り添う文鎮
鉄製 黒

開いた本に寄り添う独特の形状で、本を傷つけにくいことなどから大人気のアイテムです。

【新製品】Amazonで買える似た形の文鎮

【新製品】Amazonで買える似た形の文鎮 本の文鎮おすすめ イメージ

コクヨの製品の発売後に登場した類似品を集めました。見た目はほぼ同じですが、実際はどう違うのでしょうか。

今回は、文庫本やマンガ本、書籍、辞典、図鑑、雑誌など、さまざまな判型の本でテスト。安定しやすい真ん中のページ、不安定になりやすい前半のページで、開いた状態をキープできるかテストしました。

それでは、4製品を比較した結果から、おすすめ順に紹介します!

文房具本の文鎮のおすすめは?

A+評価【1位】コクヨ「本に寄り添う文鎮(鉄製)」

総合評価: 5.00

 
本の形に沿ってしっかり開けるか
 5.00

ズレずに本に寄り添いました!

4製品比較でベストバイを獲得したのは、A+評価のコクヨ「本に寄り添う文鎮(鉄製)」でした。

バランスの良い本の真ん中と、バランスが悪い前半20ページの2カ所に置いて、本が開けるかをテスト。

結果、本の真ん中に置いたときは無理なく開くことができ、前半20ページに置いたときも本からズレ落ちることはありませんでした!

240mm
奥行
11mm
高さ
23mm
重量
195g(約)
型番
PW-01D

【テスト結果】本の形に沿ってしっかり開けるか:◎+

【テスト結果】本の形に沿ってしっかり開けるか:◎+ 本の文鎮おすすめ イメージ

本の真ん中に置いたときは、どの本でも問題なく寄り添い、ページを開いてキープすることができました。このように前半ページに置いたときでも、最初に置いた場所からズレることなく、安心して本を読めました。

ベストの理由:本に寄り添ってしっかり開ける!

ベストの理由:本に寄り添ってしっかり開ける! 本の文鎮おすすめ イメージ

前半20ページに置いたときの様子。しっかりした重さで本を押さえつけますが、本に負担がかかるほどではないようで、本に開いた跡はつきませんでした。

MONOQLO編集部員
テストするモノ批評誌
MONOQLO編集部員 のコメント

表面の凹凸で滑り止めの効果あり。(山本)

B評価【2位】GOKEI「真鍮製 置いて使う文鎮」

本の文鎮おすすめ GOKEI 真鍮製 置いて使う文鎮 イメージ1
  • GOKEI真鍮製 置いて使う文鎮
  • 検証時価格: ¥2,970

バランスが悪いとズレ落ちます

2位は、B評価のGOKEI「真鍮製 置いて使う文鎮」です。

閉じる力が強いかたい紙の本のとき、ズルっと本から落ちてしまうことが多かったです。B6判の漫画本では、真ん中でもずれ落ちてしまいました。

【テスト結果】本の形に沿ってしっかり開けるか:◯

【テスト結果】本の形に沿ってしっかり開けるか:◯ 本の文鎮おすすめ イメージ

B評価【3位】Muenan「黄銅製 本に優しい文鎮」

滑ってズレ落ちます

3位は、B評価のMuenan「黄銅製 本に優しい文鎮」です。

2位のGOKEI「真鍮製 置いて使う文鎮」とほとんど同じ形で、本から落ちてしまうパターンもほぼ一緒。しかし、ずれ落ちた本が1冊多かったため、3位という結果になりました。

型番
Paperweight01

【テスト結果】本の形に沿ってしっかり開けるか:◯

【テスト結果】本の形に沿ってしっかり開けるか:◯ 本の文鎮おすすめ イメージ

C評価【4位】Mellbree「本の安定を保つ 置いて使う文鎮」

総合評価: 2.00

 
本の形に沿ってしっかり開けるか
 2.00

表面がツルツルで一番ズレた

4位は、C評価のMellbree「本の安定を保つ 置いて使う文鎮」です。

並べてもほぼ差がないほどベストとなったコクヨの製品と同じ形ですが、表面がツルツルでズレ落ちた本は最多。本製品だけ落ちてしまう本もありました。

型番
BTIN01

【テスト結果】本の形に沿ってしっかり開けるか:△

【テスト結果】本の形に沿ってしっかり開けるか:△ 本の文鎮おすすめ イメージ

以上、本の文鎮4製品の比較でした。

どれも形は似ているのですが、名前に違わずいちばん本に寄り添ったのはやっぱりコクヨ! 表面に凸凹の工夫もあり、安定してキープしました。

読書はもちろん、レシピや楽譜などを見るときにも活躍。手を使わずに本をしっかり開ける便利な文房具です。気になったら、ぜひチェックしてみてください。

文房具文房具の売れ筋ランキングもチェック!

文房具のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。