2024年のLDK ベストバイ オブ・ザ・イヤーが決定!
値上げに次ぐ値上げ...。「2024年はお財布の紐を締めっぱなしだった!」という人も多いのでは?
そんなあなたの代わりに今年もテストする女性誌『LDK』が全部買ってテスト。その中から見つけた絶対に買って損しない至極の「LDK オブ・ザ・イヤー 2024」を大公開します!
【LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー】の記事一覧はこちら
今回は、部屋づくり部門より、キャビノチェ「水やりチェッカー サスティー M」です。
ひと目で水やりのタイミングがわかるからもう枯らさない
キャビノチェ「水やりチェッカー サスティー M」
- キャビノチェ水やりチェッカー サスティー M
- 実勢価格: ¥448〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥458〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥448〜
- 型番
- C-0012-GR
乾いたら白に変わるからわかりやすい
色の変化で水やりのタイミングを教えてくれます。 白になったら夏はすぐ、冬は1日ほど待って水やりをすると心得ましょう。
そもそも水やりチェッカーって何?
水やりチェッカーとは、色の変化で水やりのタイミングを教えてくれるグッズ。土に挿すだけで使えるので手軽です。
STEP1:土の表面や鉢の重さを確認
チェッカーを使いつつ、水やり前後の土の表面や鉢の重さをチェック。
「チェッカーの色がこのときは、これくらいの重さ」と感覚をつかみましょう。ちなみに土の表面が乾いていたら、夏は「すぐ」冬は「1日ほど待って」から水をあげるといいです。
STEP2:葉をめくり土を狙う
水は適当にかけず、葉っぱを避けて土を狙いましょう。口の細いジョウロだと便利です
STEP3:土全体にかける
コーヒードリップ風に、やさしくまんべんなく土全体にムラなくあげてください。水が届かない根っこがあると調子を崩す原因になるので必ず土全体にかけましょう。
POINT:水は2回に分けて注ぐ
一気だと土が濡れる前に水が流れて意味がなくなってしまいます。水やり→15秒ほど待つ→もう一度、の順でしっかり濡らしましょう。
以上、2024年全テストの総決算LDK オブ・ザ・イヤーに選ばれた、キャビノチェ「水やりチェッカー サスティー M」の紹介でした。
「LDK」が選んだ“本当にいいもの”を参考に、絶対に損しないお買い物を楽しみましょう!