3COINSの買っていいもの、ダメなものは?
雑誌『LDK』が取り上げる人気ショップのなかでも、定番となった「3COINS(スリコ)」。
デザインよし! 価格もやさしい! アイディア品も多い! と人気を集める3COINSは、新製品もどんどん発売され、その勢いは止まりません。
30周年で新製品の勢いが止まらない
2023年には47都道府県への出店を達成し、店舗数は300店舗超え。大型店舗も続々と増えています。
30年前に使用していたショッパーが復刻されるなど、周年記念やコラボ製品も登場しています。
3COINSのアイテムをプロが辛口ジャッジ!
そこで、雑誌『LDK』では、3COINSの注目&話題の製品を、プロと編集部が実際に試して、買っていいものか、それとも悪いものかを真剣にジャッジ。
スリコで見つけたら買う価値アリの製品は「まんぞくスリコ」、衝動買いはせず一旦考えたいものは「まぁまぁスリコ」、便利そうと思っても期待外れの製品は「がっかりスリコ」の3段階で判定しました。
評価が「まんぞく」「まぁまぁ」の製品は、要チェックです!
高見えするインテリアグッズを探しました。
収納系アイテムの使いやすさを見ました。
今回は日用品から、クリーニングペン、風呂桶&風呂椅子、ソープディスペンサーです。
3COINSの日用品をジャッジ!
【まんぞく】スリーコインズ「クリーニングペン」
3種のヘッドが1本に!スマホやイヤホンのお掃除に
植毛スポンジ、ブラシヘッド、金属スティックの3つが付属。ブラシはイヤホンの汚れにピッタリ。
ケースの奥までよく届きます。
ブラシヘッドの位置が少し使いにくいですが、持っておくと便利。取りにくい汚れを除去して電子機器をケアしてくれます。
【まぁまぁ】スリーコインズ「風呂桶」
- スリーコインズ風呂桶
- 検証時価格: ¥330〜
- 使いやすさ
- お手入れ
- デザイン
- 幅
- 24.5cm(約)
- 奥行き
- 25.7cm(約)
- 高さ
- 9cm(約)
見た目はいいけど使用感がもう一歩!
見た目はいいですが使用感がもう一歩。狭めなお風呂場によいサイズ感です。
【まぁまぁ】スリーコインズ「風呂椅子」
- スリーコインズ風呂椅子
- 検証時価格: ¥550〜
- 使いやすさ
- お手入れ
- デザイン
- 幅
- 31.8cm(約)
- 奥行き
- 21.5cm(約)
- 高さ
- 20cm(約)
【がっかり】スリーコインズ「マグネット付きディスペンサー」
- スリーコインズマグネット付きディスペンサー
- 検証時価格: ¥1,100〜
- 使いやすさ
- お手入れ
- デザイン
- 幅
- 8cm(約)
- 奥行き
- 10cm(約)
- 高さ
- 19cm(約)
裏面の磁石が強力ではないので安定感がイマイチ。
ゆるい質感のものなら出る!
ゆるい質感のものなら出やすいです。
以上、3COINSで見つけた「クリーニングペン」「風呂桶&風呂椅子」「ソープディスペンサー」のテスト結果でした。
アイディア品がたくさん集まった3COINSの日用品。アイテムによって良し悪しが激しいので、ぜひ本記事をお買い物の参考にしてみてください。
日常に取り入れたい道具&食品かをチェック。