クレンジングの種類は?

毎日クレンジング剤を使ってメイクをオフしているのに、なんだか肌の調子が悪い……。それ、もしかしてクレンジング剤が肌に合っていないからかもしれません。
クレンジング剤にはオイルタイプ・ジェルタイプ・ミルクタイプ・クリームタイプ・リキッドタイプ・バームタイプの6種類があり、それぞれに特徴があります。

上の図のように、濃いメイクにはしっかりメイクをオフしてくれるオイルタイプやバームタイプ、うすいメイクの時や敏感肌の人にはミルクタイプやリキッドタイプのクレンジングがおすすめ。
普段のメイクの時や乾燥肌の人にはクリームタイプやジェルタイプがおすすめです。
このように、クレンジング剤はメイクの濃さや肌質で選ぶことが大切なんです。
また、それぞれ洗浄力や洗い上がりの質感などが異なります。
クレンジングオイル
ウォータープルーフなど落ちにくいしっかりメイクには、洗浄力の強いクレンジングオイルが最適です。
液体オイルがメイクや皮脂を浮かして素早く汚れを落としてくれます。洗い上がりは比較的さっぱりとしています。
反面、必要以上に皮脂をとりすぎてしまい肌がかさつくこともあるので、敏感肌の方や乾燥肌の方は注意してください。
クレンジングバーム
とろけるようなテクスチャが特徴のクレンジングバームはオイルタイプと同じく洗浄力が強いのでしっかりメイクにおすすめ。
肌にのせると体温でバームが溶けてオイル状に変化し、毛穴の奥まで汚れを落とします。
肌になじませやすいため、オイルタイプと比べて摩擦は少ないですが、脱脂力は同じくらいなので乾燥には要注意。洗顔後は化粧水などでしっかり保湿してください。
クレンジングクリーム
クレンジングクリームは油性成分の割合が多いので、しっとりとした使い心地で乾燥肌の方におすすめです。
たっぷり使うことで摩擦を抑えながらメイクをオフすることができます。
ただし、メイクとなじむのに時間がかかる点には要注意。時間をかけてゆっくりメイクをオフしましょう。
クレンジングジェル
素早くメイクとなじんで汚れを落としてくれるクレンジングジェルは、爽やかな使用感が特徴。
「水タイプ」と「オイルタイプ」があり、「オイルタイプ」の方が洗浄力は高めです。
中には「W洗顔不要」タイプのものもあり、時短などの目的やメイクの濃さなどに合わせて選ぶことができます。
クレンジングミルク
乳液のようなテクスチャーでしっとりとした洗い上がりのクレンジングミルクはやさしくメイクをオフしてくれるため、敏感肌や乾燥肌の方におすすめです。
一方、クレンジング力は低めのため、ナチュラルメイクなど薄いメイクのオフに向きます。
濃いメイクの時でも肌への負担を考えてクレンジングミルクを使いたいときは、肌とポイントメイクでクレンジング剤を使い分けるといいでしょう。
クレンジングリキッド
サラサラとしていてオイルフリーのものが多いクレンジングリキッドはコットンに染み込ませてメイクをオフします。
中には美容液成分配合の高機能タイプのものも。
ただし、コットンの拭き取りによる摩擦は肌への負担が大きいため、乾燥肌や敏感肌の方には向きません。
またクレンジングリキッドでメイクをオフした後は乾燥しやすいため、保湿ケアは十分に行ってください。
拭き取りクレンジング
クレンジング剤が染み込んだシートでサッとメイクをオフすることができる拭き取りクレンジングは忙しい時や旅行の時などにピッタリです。
液だれの心配がなく持ち運びに優れているため、旅行時やむを得ない時のためにポーチに入れておくと便利です。
ただし摩擦による肌への刺激は強めなので、長期間にわたる使用は控えた方がいいでしょう。
マツエク使用者やニキビ肌さんはオイルフリーがおすすめ!

ニキビができやすい肌質やマツエクをしている人は、オイルフリーのクレンジング剤がおすすめです。
皮脂の分泌量が多いニキビ肌の人は、オイルよりも界面活性剤で汚れを落とすクレンジング剤が◎。
リキッドタイプや水分ベースのジェルタイプのクレンジングだと、さっぱりした洗い心地でメイクをオフすることができます。
また、マツエクをした人がオイルクレンジングを使うと、エクステが取れてしまう可能性があります。
マツエクに対応しているかどうかは商品パッケージなどに記載されているので、説明をよく読んで確認みてくださいね。
【オイル】やさしくメイクをオフ!dプログラム
dプログラム
エッセンス イン
クレンジング オイル
【医薬部外品】
実勢価格:2750円
容量:120ml
1回あたり:約69円
ゆらぎやすい肌のために開発されたdプログラム「エッセンス イン クレンジング オイル」がクレンジングオイル部門で見事ベストバイに輝きました。
肌荒れ防止のグリチルレチン酸とバリア機能を高めるホホバオイルが配合された医薬部外品のクレンジングオイルです。
洗浄力はバッチリなのに軽い使い心地のため、やさしくメイクをオフし、清潔な肌を保つことができます。
成分も優秀なので、使うたびキレイな肌に近づきます。
▼より詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック
【バーム】毛穴の奥のメイクまで落とす!ink.
ink.
クレンジング バーム
実勢価格:1200円
容量:90g
1回あたり:約40円
W洗顔不要(メーカー表示)
クレンジングバーム部門でベストバイを獲得したink.「クレンジング バーム」はAmzonセールス1位にも輝き、化粧品のプロも絶賛するその実力は本物です。
肌にのせるとすぐに溶け、毛穴の奥のファンデーションまでしっかりオフできます。加えて、洗浄成分は肌にやさしいノニオン系で肌への刺激も少なめです。洗浄後はお肌がしっとりしました。
肌への負担を抑えながら、キレイにメイクをオフしてくれる優れたクレンジングバームです。
▼より詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック
【バーム】保湿力トップクラスのサンタマルシェ

サンタマルシェ
バーム クレンジング
グリーンティー
実勢価格:1980円
容量:90g
1回あたり:約66円
W洗顔不要(メーカー表示)
ink.「クレンジング バーム」と同じくバームタイプのベストバイに輝いたサンタマルシェ「バーム クレンジング グリーンティー」は文句なしの洗浄力に加え保湿力はトップクラス!
成分も優秀で、複数のビタミンに加え、チャ葉エキス・コメヌカ・ハトムギエキスなどの天然由来の美容エキスがふんだんに配合されています。
硬めのテクスチャーは、肌にのせるとあっという間に溶けてサラサラのオイルになり、摩擦をかけずにスムーズにメイクを落とせます。
▼より詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック
【クリーム】洗浄後のしっとり感が格別なミノン
ミノン アミノモイスト
モイスト ミルキィ
クレンジング
実勢価格:1650円
容量:100g
1回あたり:約50円
何度もベストバイを獲得しているミノン アミノモイスト「モイスト ミルキィ クレンジング」がクレンジングクリーム部門の1位に輝きました!
ミノンは敏感肌や乾燥肌向けの人気シリーズですが、侮るなかれ、洗浄力はなんと最高レベル!
肌の上で軽くなじませただけでファンデーションが浮き上がり、しっかりメイクをオフすることができました。
お肌が敏感な方でも安心して使えるアミノ酸系成分を配合しており、洗い上がりのしっとり感は格別です。毎日使うことで自慢の素肌を目指せます!
▼より詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック
【ジェル】香りも心地いいアルピオン
アルビオン
イグニス イオ
メルト オイル クレンジング
実勢価格:2750円
容量:150g
1回あたり:約55円
クレジングジェル部門で1位を獲得し、ベストバイに輝いたイグニス イオ「メルト オイルクレンジング」は、肌にのせたジェルが体温で溶けてオイルに変わります。
配合されたアーモンド油が肌のゴワつきもケアしてくれるので、さっぱりとした洗い上がりにもかかわらず、肌がしっとりしつつ軽くなったように感じられます。
香りもよく、グリーンの香りに癒やされながらメイクをオフすることができます。
すばやくメイクとなじんで汚れを浮き上がらせるため、こってりしたファンデーションもあっという間にキレイになりました。
▼より詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック
【ミルク】肌にうるおいが残るママ&キッズ
ママ&キッズ
オリゴ
クレンジング ミルク
実勢価格:2640円
容量:185ml
1回あたり:約43円
クレンジングミルク部門でベストバイとなったママ&キッズ「オリゴ クレンジング ミルク」はセラミドやビタミンE、消炎成分といった成分を配合した低刺激性のクレンジングです。
乾燥敏感肌向けに開発された低刺激のクレンジング剤なため、乾燥肌や敏感肌の方でも安心して使えます。
そのため、子どもの日焼け止め落としにも◎。
洗い上がりはほどよくしっとりしていて、肌にうるおいが残ります。
ファンデーションなどのベースメイクはしっかりオフすることができますが、ポイントメイクは残ってしまうなど洗浄力はまずまずといったところなので、薄いメイク向きです。
▼より詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック
クレンジングリキッド
オルビス(ORBIS)
クレンジングリキッド
実勢価格:1440円
容量:150ml
コスパ:1回あたり約28円
成分:シリコーンオイル+ノニオン界面活性剤
リキッドの中でメイク落ちトップの成績を残し、クレンジングリキッドのベストバイを獲得したのはオルビスの「クレンジングリキッド」でした。
オルビスのクレンジングリキッドはオイルカット処方により、洗浄成分のほとんどが界面活性剤で構成されています。
通常はオイルが少ないとメイクが浮きにくいのですが、本品はファンデーションとよくなじみ、オイルのようにスルスルとメイクをオフすることができました。
オイル特有のぬるつきは苦手だけど、メイクはしっかりオフしたい人におすすめです。
▼より詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック
【拭き取り】お肌がつるんとするクレンジングリサーチ
BCL
クレンジングリサーチ(CLEANSING RESEARCH)
水クレンジング
マイルドピーリング
購入価格:1100円
容量:300ml
1回あたり:約11円
BCL「クレンジングリサーチ(CLEANSING RESEARCH) 水クレンジング マイルドピーリング」はピーリング効果のあるりんご酸が配合された拭き取りクレンジング。
拭き取りクレンジング部門において1位の洗浄力を誇り、見事ベストバイを獲得しました!
ヒアルロン酸入りで使用後はしっとりとしたお肌に。フルーツ酸の力でお肌がつるんとします。
りんごの甘い香りも好評価でした。
▼より詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック
クレンジングの売れ筋ランキングもチェック
クレンジングのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
以上、クレンジングのベストバイのご紹介でした。
クレンジングと一口に言ってもその特徴や使用感はさまざま。メイクの濃さや肌質に合わせて、自分に合うものを選んでくださいね。