ナチュラルカラコンの特徴は?
ナチュラルカラコンの特徴としては、自分の裸眼と違和感のない見た目が挙げられます。黒目に透明感を出したり、茶目っぽく見せたり、カラコンバレせずにプラスできるのがポイント。
おでかけ時はもちろん、学校やオフィスでも使いやすい、裸眼を底上げしてくれるカラコンです。
一方で、ナチュラルさもキープしたいけど、黒目を少しでも大きく見せたい、もう少しかわいい瞳にしたいという要望に応える、ナチュラルでも盛れるタイプのカラコンもあります。
カラーコンタクトの疑問について専門家がお答え
カラコンを毎日つけると、目に悪影響はないのか気になりますよね。そこで、トラブルを避けるための使用方法を眼科専門医に伺いました。
Q.カラコンは何歳から使用できますか?
カラコンの使用に年齢に関する制限はありません。
Q.カラコンを購入する際の注意点は?
カラコンを購入する際は、まずは眼科を受診しましょう。特に初めて使用する際には、必ず眼科で処方に必要な検査をしてもらいましょう。眼科では自分のBC(ベースカーブ)がわかるほか、カラコンの装着方法、手入れの仕方なども指導してくれます。
コンタクトレンズは高度管理医療機器に分類され、適正な使用が行われないと眼障害が発生するリスクがあります。定期的に眼科を受診して、目に傷がついていないかなどを確認する必要があります。
Q.カラコンを選ぶ際に出てくる「含水率」や「酸素透過率」とは何ですか?
含水率とは、ソフトコンタクトレンズが水を含む率を表す数値で、レンズのつけ心地に影響します。製品によって数値はさまざまですが、含水率が50%以上の場合は「高含水レンズ」、50%未満の場合は「低含水レンズ」に分類されます。
“含水率が高いほうが目がうるおう”と勘違いしがちですが、目からコンタクトレンズがどのぐらい水を奪うかとイコールなので、どちらかというと含水率が低い方が目はうるおいやすいです。ただし、低いほど異物感が出やすくなります。
酸素透過率とは、レンズの素材がどれだけ酸素を通すかを表した数値です。パッケージには「Dk/L値」として記載されています。目が疲れやすい人は、酸素透過率が高いもののほうが合っています。
酸素が透過されることで、長期間使っていても目の表面をきれいに保つことができます。酸素透過率は高いほうがいいです。
Q.カラコンの使用で視力が落ちることがありますか?
使用方法を守っていれば、視力が落ちるという事は特にありません。
Q.目の病気になりやすくなりますか?
使用方法を守らないと、目の病気のリスクは上がります。予防するためには、レンズのケアをきちんとすることが大事です。使用時間を守る、不調を感じたらやめるといった事を徹底しましょう。
目が痛い、充血するなどの不調を放置した場合、角膜潰瘍と言ってばい菌が入って失明する可能性もあります。カラコンをしたまま寝ない、目に不調が出たら使用を中止してメガネにするといった事が大切です。
ナチュラルカラコンの選び方は?
コスメと同じで話題になっているレンズでも、自分に似合うかは別問題。まずは買って試してみないと似合うかどうかがわからないのが、カラコン選びの難しいところです。でも、なるべく購入前に自分の希望に合っているかを判断できるといいですよね。
そこで、実際にナチュラルカラコンを選ぶときに、どんなポイントを参考にすれば失敗しにくいかを紹介します。
ポイント1:カラーや着色直径は裸眼に近いものを
カラコンバレしたくない、ナチュラルに盛りたい人のためのポイントはこちらです。
・裸眼になじむカラー
ナチュラルに見せるためには、自分の裸眼に近い色を選ぶことがポイント。かけ離れたカラーを選んでしまうと、一目でカラコンバレしてしまいます。
・フチの有無やぼかしデザイン
フチがあると盛れますが、くっきりしすぎるとカラコンバレしやすいです。細フチやフチなし、境目が自然に見えるぼかしフチなど、黒目になじみやすいデザインを選びましょう。
・着色直径は大きすぎないもの
パッケージに書いてある、レンズ直径(DIA)と着色直径(G.DIA)をチェックしましょう。レンズ直径とはレンズそのものの大きさ、着色直径とはレンズの着色部分の大きさになります。
着色直径が大きいほど、黒目の比率が大きくなります。大きすぎると不自然に見えて、カラコンバレしてしまいます。
ポイント2:好きなインフルエンサーなどを参考にする
自分のなりたいメイクをしている、好みのモデルさんやインフルエンサーさんの使っているカラコンを参考にしましょう。
特にインフルエンサーさんの場合は、使っているカラコンを教えてくれている人も多いです。
商品のウェブサイトの説明だけでは自分に似合うかはわからないので、とにかくリサーチすることが大事です。
ナチュラルカラコンのテスト方法は?
今回のテストでは製品の特徴から裸眼を自然に底上げする「裸眼風タイプ」と、ナチュラルさをキープしつつ、瞳を大きくしたり、かわいく見せたりできる「盛れるタイプ」をそれぞれピックアップ。
専門家とモニターの協力のもと、「見た目」「使用感」「好感度」の3項目を検証しました。
テスト1:見た目
カラコンに詳しいヘアメイクアーティスト・Vanessa氏協力のもと、以下の項目をチェックしました。
裸眼風タイプ:バレにくさ・盛れ具合
盛れるタイプ:ナチュラルさ・盛れ具合
ナチュラルカラコンなので、盛れ具合は自分の裸眼を底上げしてくれるかを基準にしました。
テスト2:使用感
普段からカラコンを愛用しているモニター複数名が、実際に製品を着用。
容器の開けやすさ、指の上でカラコンが安定するか、目に入れやすいか、乾燥感やゴロゴロしないかなどのつけ心地をチェックしました。
テスト3:好感度
若い世代の女性を中心に、好感度アンケートを実施。
着用画像を見比べて、裸眼風タイプはナチュラルに見えるか、盛れるタイプはかわいく見えるかを基準に、好感度が高いと感じるレンズを1位〜3位まで選んでもらい、順位によって配点を変えて好感度を出しました。
ナチュラルカラコン(裸眼風タイプ)のおすすめ
まずはナチュラルカラコンの裸眼風タイプ、12製品のおすすめランキングを紹介します。
LDK theBeautyがナチュラルカラコン(裸眼風タイプ)の検証を行ったところ、A評価のベストバイは「ジェニスアイ ヴィーナスブラウン」でした
商品 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ジェニスアイジェニスアイ ワンデー/ヴィーナスブラウン
![]() |
|
30枚 |
ヴィーナスブラウン |
47.0% |
8.6mm |
14.0mm |
13.0mm |
||||
![]()
フェリアモフェリアモ ワンデー/シアーブラウン
![]() |
|
10枚 |
シアーブラウン |
55.0% |
8.6mm |
14.2mm |
13.0mm |
||||
![]()
フェアリーフェアリーワンデー ニュートラルシリーズ/リトルブラウン
![]() |
|
10枚 |
リトルブラウン |
38.0% |
8.6mm |
14.2mm |
12.6mm |
||||
![]()
パースカラーコンタクトレンズ ワンデー/テディブラウン
![]() |
|
10枚 |
テディブラウン |
55.0% |
8.6mm |
14.2mm |
13.0mm |
||||
![]()
ユリアアイドルイスルワンデー/スンスブラウン
![]() |
|
10枚 |
スンスブラウン |
38.5% |
8.6mm |
14.2mm |
13.3mm |
||||
![]()
アーティラルアーティラル UV&モイスト58 ワンデー/オークル
![]() |
|
10枚 |
オークル |
58.0% |
8.7mm |
14.2mm |
12.9mm |
||||
![]()
モラクモラク ワンデー/ティントブラウン
![]() |
|
10枚 |
ティントブラウン |
55.0% |
8.6mm |
14.2mm |
13.3mm |
||||
![]()
トパーズトパーズ ワンデー/デートトパーズ
![]() |
|
10枚 |
デートトパーズ |
38.0% |
8.6mm |
14.2mm |
13.4mm |
||||
![]()
カイカカイカ ワンデー/淡花ヌード
![]() |
|
10枚 |
淡花ヌード |
58.0% |
8.7mm |
14.2mm |
13.2mm |
||||
![]()
エバーカラーエバーカラーワンデーナチュラルモイストレーベルUV/ローズミューズ
![]() |
|
20枚 |
ローズミューズ |
42.5% |
8.7mm |
14.5mm |
13.8mm |
||||
![]()
アンヴィUVアンヴィUV ワンデー/プラムブラック
![]() |
|
10枚 |
プラムブラック |
38.0% |
8.6mm |
14.0mm |
12.8mm |
||||
![]()
アイクローゼットアイクローゼット アクアモイストUV ワンデー/アクアブラウン
![]() |
|
10枚 |
アクアブラウン |
42.5% |
8.9mm |
14.5mm |
13.8mm |
ジェニスアイ「ジェニスアイ ワンデー/ヴィーナスブラウン」
- ジェニスアイジェニスアイ ワンデー/ヴィーナスブラウン
- 検証時価格: ¥3,520〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- おすすめポイント
-
- 透明感が演出できる
- 上品で自然
- 学校やオフィスでも使える
- 内容量
- 30枚
- カラー
- ヴィーナスブラウン
- 含水率
- 47.0%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.0mm
- 着色直径
- 13.0mm
これぞ裸眼風という見た目
ふんわりとしたブラウンアイで、カラコンをつけているとは思えないほど自然な印象に。フチのぼかしもほどよく、着色直径が大きすぎないので、ナチュラルな透明感のある瞳が叶います。
上品でナチュラルなので、職場でも使えそう。カラコンバレせずに、瞳に光を取り入れたい人にぴったりです。
フチのぼやけ方がとても自然で、元から瞳がキレイな人に見えます。
フェリアモ「フェリアモ ワンデー/シアーブラウン」
- フェリアモフェリアモ ワンデー/シアーブラウン
- 検証時価格: ¥1,760〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- おすすめポイント
-
- 境目が自然
- ほんのり茶目になる
- つけ心地よくすぐなじむ
- 内容量
- 10枚
- カラー
- シアーブラウン
- 含水率
- 55.0%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 13.0mm
黒目部分が大きく見える
着色直径は13.0mmとそこまで大きくありませんが、黒目部分を大きく見せて、かわいい印象をアップさせます。まるで元からのようなナチュラルブラウンの瞳が手に入ります。
カラコンバレはしたくないけれど、ちょっと茶目に見せたい学生さんにオススメです。
目が大きく見えるけれど、“つけています感”がなくて自然です。
フェアリー「フェアリーワンデー ニュートラルシリーズ/リトルブラウン」
- フェアリーフェアリーワンデー ニュートラルシリーズ/リトルブラウン
- 最安価格: ¥1,699〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- おすすめポイント
-
- 着色直径が小さめでバレにくい
- 黒目がスッキリ見える
- 軽いつけ心地
- 内容量
- 10枚
- カラー
- リトルブラウン
- 含水率
- 38.0%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 12.6mm
- 型番
- IT1160860-000042
黒目を美しく見せる
黒目がスッキリと美しく見えるブラウンカラーは、まるで裸眼のよう。光がしっかりと入り、透明感をプラスしてくれます。
パース「カラーコンタクトレンズ ワンデー/テディブラウン」
- パースカラーコンタクトレンズ ワンデー/テディブラウン
- 検証時価格: ¥1,705〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- テディブラウン
- 含水率
- 55.0%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 13.0mm
自然光でもバレにくい
ふんわりとしたやさしげなブラウンアイが手に入ります。黒目の境目もとても自然で、自然光の下でもカラコンバレしにくいです。
ナチュラルに色素が薄い瞳に見え、かわいいです。
ユリアアイドル「イスルワンデー/スンスブラウン 」
- ユリアアイドルイスルワンデー/スンスブラウン
- 最安価格: ¥1,890〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- スンスブラウン
- 含水率
- 38.5%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 13.3mm
- 型番
- EESLE 1DAY SOONSU BROWN
メイクありきのカラコン
カラコンバレはしますが、黒目が大きくなり、透明感がグッと上がりました。
裸眼ぽさはないのでさりげない日常使いには向きませんが、メイク次第で盛れるデザインです。
アーティラル「アーティラル UV&モイスト58 ワンデー/オークル」
- アーティラルアーティラル UV&モイスト58 ワンデー/オークル
- 検証時価格: ¥1,320〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- オークル
- 含水率
- 58.0%
- ベースカーブ
- 8.7mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 12.9mm
黒目をほどよく印象づける
瞳をトーンアップしつつ、黒目を大きく見せてくれます。作り物感のなさも優秀です。
裸眼に近すぎるものだとちょっと物足りないという人にぴったりです。
モラク「モラク ワンデー/ティントブラウン」
- モラクモラク ワンデー/ティントブラウン
- 最安価格: ¥1,300〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- ティントブラウン
- 含水率
- 55.0%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 13.3mm
- 型番
- MOLAK TINT BROWN
瞳をキレイにトーンアップ
透明感が出て瞳もトーンアップしていますが、ナチュラルさはそこまで感じないデザインです。
裸眼風を求めるとしたら、ナチュラルさが足りないですが、内側の着色は丁寧でした。
トパーズ「トパーズ ワンデー/デートトパーズ」
- トパーズトパーズ ワンデー/デートトパーズ
- 最安価格: ¥1,078〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- デートトパーズ
- 含水率
- 38.0%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 13.4mm
- 型番
- TP110BEPP0000-OMAKE
盛れるけどカラコンバレはする
ベージュ寄りのカラーでイエベさん向き。透明感はグッとあがりますが、ナチュラルな盛れ具合ではありません。
ベタっと見えずに、透き通った感じが強く出ています。
カイカ 「カイカ ワンデー/淡花ヌード」
- カイカカイカ ワンデー/淡花ヌード
- 検証時価格: ¥1,815〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- 淡花ヌード
- 含水率
- 58.0%
- ベースカーブ
- 8.7mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 13.2mm
- 型番
- 4571696000781
瞳とのなじみ具合は優秀
瞳になじんでナチュラルに見えますが、黒目が大きいのでカラコンだとわかりやすいです。
一見裸眼かと思ったくらいナチュラルに見えて、好きです。
エバーカラー 「エバーカラーワンデーナチュラル モイストレーベルUV/ローズミューズ」
- エバーカラーエバーカラーワンデーナチュラルモイストレーベルUV/ローズミューズ
- 検証時価格: ¥2,598〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 20枚
- カラー
- ローズミューズ
- 含水率
- 42.5%
- ベースカーブ
- 8.7mm
- レンズ直径
- 14.5mm
- 着色直径
- 13.8mm
ナチュラルさは感じない
瞳の中心部分と周囲のカラーのコントラストが大きいので、やや不自然に見えます。ローズカラーのやわらかい雰囲気で、かわいく盛れます。
裸眼風かといわれたら難しいですが、細フチでかわいいです。
アンヴィUV「アンヴィUV ワンデー/プラムブラック」
- アンヴィUVアンヴィUV ワンデー/プラムブラック
- 最安価格: ¥1,760〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- プラムブラック
- 含水率
- 38.0%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.0mm
- 着色直径
- 12.8mm
- 型番
- ENVIE PLUM BLACK
近くで見るとバレる黒目
遠目から見るとナチュラルに見えますが、ドットの色が濃いのでやわらかさがなく、至近距離や太陽光の下だとカラコンだとわかります。
サイズが小さめなので、もう少し盛りたい人には物足りないです。
アイクローゼット「アイクローゼット アクアモイストUV ワンデー/アクアブラウン」
- アイクローゼットアイクローゼット アクアモイストUV ワンデー/アクアブラウン
- 最安価格: ¥1,760〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- アクアブラウン
- 含水率
- 42.5%
- ベースカーブ
- 8.9mm
- レンズ直径
- 14.5mm
- 着色直径
- 13.8mm
裸眼ぽさは感じない
カラーが濃いめなので、透明感が出ずにベタっとした印象に。ナチュラル感はありません。
フチがくっきりで、人工的な印象はあるものの、目が大きく見えるのはいいと思いました。
ナチュラルカラコン(盛れるタイプ)のおすすめ
ここからはナチュラルカラコンの盛れるタイプ12製品の、おすすめランキングを紹介します。
オーレンズ「オーレンズ ビビリング ワンデー/ブラウン」
- オーレンズオーレンズ ビビリング ワンデー/ブラウン
- 検証時価格: ¥1,760〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- おすすめポイント
-
- 色素薄い系の瞳になれる
- メイクを選ばない
- 好感度が高い
- 内容量
- 10枚
- カラー
- ブラウン
- 含水率
- 38.5%
- ベースカーブ
- 8.7mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 13.0mm
ダークブラウンの細フチが技アリ!
やさしいブラウンカラーのベースに、ダークブラウンの細めのボカしフチが付いたデザイン。
ナチュラル見えを叶えつつ、かわいらしさを演出してくれます。
フチの色が薄めでナチュラルです。メイクの有無にかかわらずなじむので、人を選ばない使いやすいレンズです。
自然なのにフチがくっきりしていてかわいいです。瞳に光が入ってうるっと見えます。
ワナフ「ワナフ ワンデー/クッショングロー」
- ワナフワナフ ワンデー/クッショングロー
- 最安価格: ¥1,760〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- おすすめポイント
-
- 大きめだけど自然
- 上品な盛り具合
- 透明感が出る
- 内容量
- 10枚
- カラー
- クッショングロー
- 含水率
- 58.0%
- ベースカーブ
- 8.7mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 13.55mm
- 型番
- WANAF CUSHION GLOW
瞳になじんで浮かない
ナチュラルで浮いて見えないのに、透明感のあるキレイな瞳が叶います。フチのなじみ具合が秀逸です。
日常使いにもってこいな色みで、かわいい印象に。
色素が薄い感じとフチのラインが控えめなところがナチュラルで、かわいいです。
ビューム「ビュームワンデー/満月パンケーキ」
- ビュームビュームワンデー/満月パンケーキ
- 最安価格: ¥1,760〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- おすすめポイント
-
- トレンド感のある黒フチ
- やわらかい雰囲気を演出
- レンズがしっかりしてつけやすい
- 内容量
- 10枚
- カラー
- 満月パンケーキ
- 含水率
- 42.5%
- ベースカーブ
- 8.7mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 13.4mm
- 型番
- VIEWM 1DAY MANGETSU PANCAKE
ちゅるんとした瞳に
ちゅるんとした小動物のようなかわいらしい瞳に。色素薄い系で、やわらかい印象に仕上がります。
黒細フチでトレンド感が高く、使う人を選ばないデザインです。
黒目の輪郭がくっきりで、まんまるい目に見えてかわいいです。
スウィート「超モテコンウルトラワンデー/つやモテリング」
- スウィート超モテコンウルトラワンデー/つやモテリング
- 検証時価格: ¥1,650〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- おすすめポイント
-
- デカ目効果が高い
- やわらかい瞳に
- フチが自然
- 内容量
- 10枚
- カラー
- つやモテリング
- 含水率
- 38.5%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 13.6mm
目力がぐんとアップ
ツヤ感のあるブラウンと繊細なフチのデザインで、やわらかさを保ちつつ、目力を強めたい人にぴったりです。
大きめが好きなら問題ないサイズ感。とにかく目を大きく見せたい人向きです。
全体的に薄茶がかっていて、外国のお人形さんみたいな瞳でかわいいです。
メロール「メロール ワンデー/ラブカカオ」
- メロールメロール ワンデー/ラブカカオ
- 最安価格: ¥1,485〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- ラブカカオ
- 含水率
- 55.0%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 13.0mm
- 型番
- MELLOEW LOVE CACAO
使うシーンを選ばない
透明感はそこまで高くはないものの、くっきりとした細フチで瞳の印象を上げてくれます。TPOを選ばず使えるので、1枚あると便利です。
かわいい雰囲気にクリアなキリッと感もあり、大人でも使いやすそうに感じました。
チューズミー「チューズミー(ブルーライトセーブ)ワンデー/メルティーココア」
- チューズミーチューズミー(ブルーライトセーブ) ワンデー/メルティーココア
- 最安価格: ¥1,705〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- メルティーココア
- 含水率
- 55.0%
- ベースカーブ
- 8.7mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 13.5mm
- 型番
- BLUE LIGHT SAVE 1DAY MELTY COCOA
パキッと目力をプラス
色味がパキッと分かれているので、目力は強まります。大きめが好きな人ならアリ。
フィルターをかけたようなデカ目で、くりっとしていてかわいいです。
メイリー「メイリー ワンデー/シフォンブラウン」
- メイリーメイリー ワンデー/シフォンブラウン
- 最安価格: ¥1,760〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- シフォンブラウン
- 含水率
- 38.5%
- ベースカーブ
- 8.7mm
- レンズ直径
- 14.2mm
- 着色直径
- 13.3mm
ふんわりキュートが叶う
ぼかしが入っているのでパキッとしすぎず透明感が出て、かわいらしい雰囲気をまとえます。メイクは必要ですが、ナチュラルメイクにも濃いメイクにも使えるカラーです。
フチがくっきりしすぎず、ふんわり見えてかわいいです。
ハルネ「ハルネ ワンデー/マカロン」
- ハルネハルネ ワンデー/マカロン
- 検証時価格: ¥1,705〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- マカロン
- 含水率
- 58.0%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.1mm
- 着色直径
- 13.5mm
カラコンしてます感は強め
甘めのカラーで透明感は出せますが、黒目がはっきりと主張してきます。
細フチで明るさのあるデザインだからこそ、より“カラコンしてます”という見た目になります。
アンドミーシリーズ「アンドミーシリーズ ワンデー/ピュア」
- アンドミーシリーズアンドミーシリーズ ワンデー/ピュア
- 最安価格: ¥1,760〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- ピュア
- 含水率
- 55.0%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.5mm
- 着色直径
- 13.7mm
しっかりメイクがマスト
とにかく大きいので、ナチュラル見えは叶わないものの、黒目をより大きく見せてくれます。メイクをきちんとしないと目だけ浮く可能性大。
色が薄すぎないからか、目に入る光がキレイでちゅるんと感も出ています。
マジェット「マジェット ワンデー/ミスドール」
- マジェットマジェット ワンデー/ミスドール
- 検証時価格: ¥1,793〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- ミスドール
- 含水率
- 38.5%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.5mm
- 着色直径
- 13.8mm
目力がすごい
太フチでとにかくくっきり。ドーリーな印象は叶いますが、メイクを間違えると浮くこと間違いなしの大きさです。
着色が大きく、目が大きく見えるためガーリーな雰囲気に似合いそう。
キャンディーマジック「キャンディーマジックワンデーブルーライトカット/ミミブラウン」
- キャンディーマジックキャンディーマジックワンデーブルーライトカット/ミミブラウン
- 最安価格: ¥1,958〜
※この商品はリニューアルされています。検証はリニューアル前の商品です。
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- ミミブラウン
- 含水率
- 55.0%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.5mm
- 着色直径
- 13.7mm
- 型番
- 4573603261919
太フチで存在感がある
大きくてさらにフチがハッキリしているので、一目でカラコンバレはします。普段から大きめを使っていて、とにかく愛らしく盛りたいという人向きです。
愛らしさを押し出したい場合にはありですが、メイクや人を選びます。
スウィート「ヴェルヴェティア ワンデー/ブーケブラウン」
- スウィートヴェルヴェティア ワンデー/ブーケブラウン
- 最安価格: ¥1,694〜
- 見た目
- 使用感
- 好感度
- 内容量
- 10枚
- カラー
- ブーケブラウン
- 含水率
- 58.0%
- ベースカーブ
- 8.6mm
- レンズ直径
- 14.5mm
- 着色直径
- 13.8mm
- 型番
- VELVETEAR BOUQUET BROWN
くっきり黒目になれる
一目でカラコンだと主張してくるパキッとした黒目。デカ目でハッキリとしたフチが好きな人にはいいと思いますが、人を選ぶレンズです。
目の大きさはありつつ、色味がナチュラルで良かったです。
ナチュラルカラコンのおすすめ まとめ
以上、ナチュラルカラコンのおすすめランキングでした。
このランキングを参考に、カラコンバレせずに、自分をより魅力的に見せてくれる、お気に入りの一枚をぜひ見つけてください。
カラコンバレせず盛るなら「ジェニスアイ ワンデー」のヴィーナスブラウン
ジェニスアイ
ジェニスアイ ワンデー/ヴィーナスブラウン
「裸眼風タイプ」でベストバイを獲得したのは、「ジェニスアイ ワンデー ヴィーナスブラウン」。
やわらかなブラウンカラーで瞳の透明感を爆上げしてくれるとともに、ぼかしフチで瞳と馴染んで、カラコンバレしにくいです。好感度も高く、まさに裸眼を底上げしてくれる逸品でした。
かわいい印象アップなら「オーレンズ ビビリング ワンデー」のブラウン
オーレンズ
オーレンズ ビビリング ワンデー/ブラウン
「盛れるタイプ」でベストバイを獲得したのは、「オーレンズ ビビリング ワンデー ブラウン」。
瞳になじむ着色直径と細めのボカしフチでナチュラル見えを叶えつつ、色素薄い系のかわいらしい瞳が演出できます。好感度が圧倒的に高く、万人に支持される愛されカラコンです。
カラーコンタクトの売れ筋ランキングをチェック!
カラーコンタクトのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
何歳からという決まりはありませんが、着脱を含め、自分でコンタクトレンズの管理をしっかりできる年齢であることが基本です。