派手になりすぎない上品な仕上がりの口紅がほしい!
大人っぽい印象になれる深いカラーのリップに挑戦したいけれど、難しそうで手を出せていない人も多いのではないでしょうか?
そんなディープカラー初心者でも挑戦しやすいのがツヤタイプです。
重い印象になりすぎず、他のパーツのメイクともバランスが取りやすいのでおすすめです。
LDK the Beautyがうるツヤ深みカラーの口紅をテスト!
キレイなツヤとこっくりカラーでオシャレな印象になるリップを探したいけれど、ネットのクチコミだけではどう選べばいいのかわかりませんよね。
そこで、雑誌『LDK the Beauty』がブラウンやボルドーなどのこっくりカラーのリップをプロと一緒に比較検証!
いつものメイクから雰囲気をチェンジできて、オシャレな仕上がりが叶う一本を探しました!
口紅の選び方は?
ツヤ仕上がりなら深みカラーも取り入れやすい!
深い色で質感がマットだと、色の重たい印象がより強調されます。オシャレですがハードルは高めです。
ツヤ系なら抜け感が出て印象が強すぎず、深い色でも他のパーツのメイクとバランスが取りやすいですよ。
シアー感が出てなじみやすいです。
オシャレな色みかちょうどいいツヤかチェックしましょう。
口紅の比較テスト方法は?
今回は雑誌『LDK the Beauty』が、人気の口紅25本をピックアップして勝ち抜きテストを実施!
仕上がりが高評価だった口紅だけが使用感のテストに進みます。本記事では仕上がりテストで優秀だった上位10本をご紹介します!
仕上がり
唇と肌のタイプが異なるモニターに塗り、プロが発色や質感のよさなどの仕上がりの美しさを確認しました。
使用感
仕上がりで高評価だったリップを複数のモニターが1日中つけて過ごし、つけ心地や塗りやすさを正直レポ! ランチには天丼を食べて状態をチェックしました。
それでは、仕上がりの良かった口紅のおすすめをご紹介します!
口紅のおすすめは?
雑誌「LDK the Beauty」が口紅の検証を行ったところ、1位ベストバイはデイジードール「リップ スティーラー/06」でした。2位はコーラルヘイズ「グロウロックゼリーティント/104」でした。
商品 | おすすめポイント | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
デイジードールリップ スティーラー/06
![]() |
|
深みのある色みながら重くならない/なめらかな質感でつけ心地が軽い |
6 |
||||
![]()
コーラルヘイズグロウロックゼリーティント/104
![]() |
|
なめらかなテクスチャーで伸びは良い/万人に似合いやすいカラーとツヤ感 |
104 |
||||
![]()
TIRTIRウォーターリズムグロウティント/15
![]() |
|
くすんだ深いローズが上品/みずみずしい質感&高発色 |
15 |
||||
![]()
デイジードールリップ スティーラー/03
![]() |
|
適度なツヤで上品な仕上がり/使いやすい絶妙なカラー |
3 |
||||
![]()
U R GLAMジューシーティントリップカラー/03c
![]() |
|
人を選ばず似合いやすい/濃色でも派手すぎない仕上がり |
03c |
||||
![]()
Joocyeeブラーフィットティント/12
![]() |
|
大人っぽい上品なツヤ/ブラウン寄りのローズカラー |
12 |
||||
![]()
U R GLAMジューシーティントリップカラー/04c
![]() |
|
プチプラとは思えない上品な仕上がり/容器が使いやすい |
04c |
||||
![]()
TIRTIRウォーターリズムグロウティント/14
![]() |
|
14 |
|||||
![]()
コーラルヘイズグロウロックゼリーティント/105
![]() |
|
105 |
|||||
![]()
ヌーズケアリップチュアル/c02
![]() |
|
c02 |
【1位】デイジードール「リップ スティーラー/06」
- デイジードールリップ スティーラー/06
- 最安価格: ¥1,962〜
- 色み
- 質感
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 深みのある色みながら重くならない
- なめらかな質感でつけ心地が軽い
- カラー
- 6
仕上がり:ブラウンがかった深ローズが魅力的
黄み肌に使用
ツヤたっぷりのぷるんとリップに!
青み肌に使用
青みのある洒落ローズです。
透け感のある発色で、深みを出しつつ濃さの調節ができる優れもの。青みがありながらも顔色が沈まず、くすみ感もあるカラーでこなれた印象を叶えます。
二度塗り
なめらかな質感ですが色が均一にのり、2度塗りでもかなりシアーです。肌なじみのよい濃さで使いやすいです。
日常使いにちょうどいいです。
塗り重ね後
何度か塗り重ねることで、濃いブラウンに。塗り重ねてもヨレず、ぷるんとボリュームアップして見えます。
リップを主役にしたいときに良いです。
色みの調整がしやすく気分や服装に合わせて使い分けできます。
使用感:スルスル塗れるなめらかさが好評
とろツヤ強気リップです。
なめらかながらモッタリせず、被膜感は全くナシ。長時間使うと乾燥を感じましたが、ツヤ感や色持ちは優秀でした。
【午前中】塗りたて
シアーなのに深みあり! 分厚め唇でも透け感があるから重くなりすぎません。
こっくりカラーと適度なツヤです!
印象チェンジは大成功……!? 普段塗らないカラーだからか、強そうに見える! と褒められ? た。
【昼】ランチ後
深い色みなだけに唇の内側だけ落ちたことが一目瞭然です!
【夕方〜夜】
被膜感なくしっとり唇が続く! ほどよくうるおいを感じる仕上がりが続き、リップクリームを塗ったよう。
夜にやや乾燥を感じた。日中はそこまで気にならなかったが、1日使い続けた終盤に乾燥感アリ。
【2位】コーラルヘイズ「グロウロックゼリーティント/104」
- コーラルヘイズグロウロックゼリーティント/104
- 最安価格: ¥2,380〜
- 色み
- 質感
- 使用感
- おすすめポイント
-
- なめらかなテクスチャーで伸びは良い
- 万人に似合いやすいカラーとツヤ感
- カラー
- 104
仕上がり:万人に似合いやすいディープなレッド
黄み肌に使用
黄み肌でも浮かないレッドブラウンです。
派手にならない大人っぽい赤。存在感のある色みながら浮かず、ツヤも色も均一にのって美仕上がりです。
上品なツヤで立体感のある唇に!
青み肌に使用
より赤みが強く発色しました。
色名は「キャラメル」ですが、黄みが強すぎず肌の色を選びにくいカラーが好評でした。
存在感ある発色ながら、浮かずに肌になじみます。上品なツヤ感も魅力的です。
使用感:うるうる感長持ち! 鍵型のフタに難あり
なめらかな質感やうるツヤ感がよかっただけに、持ちにくい形のチップが悔やまれました。乾燥を感じにくいつけ心地は良いです。パサつき知らずのリップでした。
【午前中】塗りたて
美ツヤで薄めの唇にも立体感が! 深みのあるレッドとうるツヤでキレイな陰影ができました。
立体感が際立ちました。
唇がうるおい感で満ちあふれる! ベタつかないのにしっとり感があり、ティントとは思えないつけ心地。
【昼】ランチ後
ツヤは落ち着きましたが色は全体的に残り、すっぴん唇回避!
見た目重視なクセありチップ! 南京錠型で見た目はかわいいが開けにくいし塗りにくい!まるで知恵の輪(汗)
【夕方〜夜】
塗り直すごとに濃さが増していく! 塗り直すごとに色の深みがどんどん増し、唇の存在感が際立ちました。
夜には色が定着。唇全体に色が残った一方で、シワや唇中央により濃く残り目立ちました。
【3位】TIRTIR「ウォーターリズムグロウティント/15」
- TIRTIRウォーターリズムグロウティント/15
- 最安価格: ¥1,650〜
- 色み
- 質感
- 使用感
- おすすめポイント
-
- くすんだ深いローズが上品
- みずみずしい質感&高発色
- カラー
- 15
- 型番
- LIP TINT
仕上がり:ぷるぷる感のあるツヤとくすんだ色みがオシャレ!
黄み肌に使用
くすみがかったローズカラーです。
青み肌に使用
美ツヤが光る透け感リップです。
くすみがかったパープル寄りの青みピンクながら、顔色が沈まない優秀カラー! ムラのない色づきとキレイなツヤで、ぷるんと立体感ある唇が叶います。
唇に立体感を足せるうるおい感あるツヤが均一に入ります。
液の伸びがよくチップも塗りやすい形状でした!
使用感:サラッと質感&チップが優秀
サラッと質感でムラなくつき、唇のキワまで届くチップも好評。ツヤは長持ちしませんが、塗り重ね後も美仕上がりが叶います。
【午前中】塗りたて
ツヤが出てぷっくり見え! うるおい感あるツヤがキレイ。唇へフィットする感覚があります。
飲み口への色移りはナシ! しっかりした発色と膜感あるツヤながら、意外にもコップへの色移りはしなかった!
【昼】ランチ後
食後色が落ちましたが、偏って残らず塗り直ししやすいです。
多めに塗ればうるおうけれど……時間がたつと乾燥した。塗り直せばうるおうが、濃くなりすぎるジレンマ発生。
【夕方〜夜】
色持ちはそこそこ。昼食後に塗り直して放置したらツヤは消滅しました。乾燥してややシワっぽいです。
チップのよさをじわじわ実感! 何度か塗り直すなかで、先細りしたスマートなチップの塗りやすさに気づきました。
【4位】デイジードール「リップ スティーラー/03」
- デイジードールリップ スティーラー/03
- 最安価格: ¥1,962〜
- 色み
- 質感
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 適度なツヤで上品な仕上がり
- 使いやすい絶妙なカラー
- カラー
- 3
仕上がり:シアーなレッドブラウンで落ち着いた印象に
黄み肌に使用
茶色がかった深みのあるレッドです。
青み肌に使用
強すぎない赤で上品な印象です。
1度塗りは淡めの発色で、重ねると濃い発色になります。黄み寄りの赤で強い印象になりすぎず、透け感もあり他のパーツのメイクとバランスが取りやすい1本です。
使用感:パサつき一切ナシ! 色移りするのが欠点
塗ったあと時間を置いても唇が乾燥したり、色が定着して深くなりすぎることもありませんでした。適度なツヤを1日キープできる、うるツヤSTAYリップ。
【午前中】塗りたて
適度なツヤでしっとりした上品な仕上がりです。
見た目だけでなく、つけ心地もうるおい感があって快適です。
薄め唇だとやや塗りにくい。スティック状なので、薄い唇だと特にキワがはみ出そうで少々塗りにくかった。
【昼】ランチ後
唇の中央部分の色が薄まるも、全体的に色がとどまりました。
【夕方〜夜】
ストローにガッツリ色が移りショック。ただ唇にも残ったのでプラマイゼロ。色移りは激しめだけど唇にも残りました。
唇の状態に変化なくしっとりしました!
一日中乾燥を感じることなく快適です! 色持ちもよく優秀です。
【5位】U R GLAM「ジューシーティントリップカラー/03c」
- U R GLAMジューシーティントリップカラー/03c
- 検証時価格: ¥220〜
- 色み
- 質感
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 人を選ばず似合いやすい
- 濃色でも派手すぎない仕上がり
- カラー
- 03c
仕上がり:顔色は沈まずエレガントさをプラス
黄み肌に使用
大人っぽい深みレッドです。
青み肌に使用
ややピンクめのローズに発色します。
ブラウンとパープルの中間色が絶妙で、印象深い色ながら浮きません。上品なツヤで透け感もあり、濃色でも派手すぎない仕上がりです。
使用感:乾燥不可避でも色持ちヨシ
めちゃ色残りするリップです。
食後はやや落ちしたものの、塗り直し後は色が定着し、とどまりました。塗ってすぐに乾燥してパサついたのが惜しかったです。
【午前中】塗りたて
透け感のある仕上がり。密着感のあるつけ心地でGood! じゅわっとしたシアーな色づきです。
にじむような発色です。
みずみずしい軽やか質感。液がサラッとしていて唇へのなじみがよく、定着する感覚があります。
【昼】ランチ後
シワに濃く残ることもなく全体的に色落ちしました。
色が定着し深みマシマシ。塗り直すごとに色が深まりました。乾燥した場所はより濃く染まり、まるで夕焼け。
【夕方〜夜】
薄まりはしましたが全体的に色が残りました。
乾燥と色の定着でシワが目立ちました。すっぴん感はありません。
時間経過で乾燥が進みます! 時間がたつにつれパサつきが気になり始めました。保湿をしながら使いたいです。
【6位】Joocyee「ブラーフィットティント/12」
- Joocyeeブラーフィットティント/12
- 最安価格: ¥1,430〜
- 色み
- 質感
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 大人っぽい上品なツヤ
- ブラウン寄りのローズカラー
- カラー
- 12
- 型番
- JCY_blurfittint
シリコンチップ付きで新しい
リップをなじませるためのシリコンチップ搭載です。果たして使いこなせるでしょうか!?
仕上がり:色ムラ補整力高めで美リップに仕上がる
黄み肌に使用
ムラなく均一に染まります。
青み肌に使用
落ち着いた印象のほどよい赤色です。
塗りたてはやや白っぽいローズで、時間経過とともに赤さが増して高発色に。もとの唇の色ムラもカバーできました。
深みのある色でシックな印象になります。
使用感:ツヤの持ちは刹那でもキレイに塗り直せた
ツヤは長持ちしませんが、色が残っても濃くなりすぎない点が好評。お直しはマストですが、復活します。
シリコンチップはムラの原因になるとの声がありました。
【午前中】塗りたて
にじむような発色でじんわりとした深い色。
控えめなツヤでむちっと感があります。もっちリップが完成しました!
マットリップと間違えられます! 塗って1時間半ほどでツヤ感が失われ、マットリップ?と聞かれました(泣)
【昼】ランチ後
ムラっぽく落ちてシワへの色素沈着も目立ちました。
【夕方〜夜】
塗ってしばらくすると、ツヤが消えましたが色は残りました。
塗り直せば美唇復活! 塗り直しは回数を重ねても毎回キレイに仕上がるので、直せる日ならGood!
【6位】U R GLAM「ジューシーティントリップカラー/04c」
- U R GLAMジューシーティントリップカラー/04c
- 検証時価格: ¥220〜
- 色み
- 質感
- 使用感
- おすすめポイント
-
- プチプラとは思えない上品な仕上がり
- 容器が使いやすい
- カラー
- 04c
仕上がり:スモーキーな青みカラーがオシャレ
黄み肌に使用
くすんだローズで大人っぽいです。
青み肌に使用
赤みが強く元気な印象になります。
パープル寄りのくすみピンクで大人っぽい印象に。青みがあるのに顔色が沈まず、こなれ感が出ます。
やや人工的なツヤですが、立体感ある唇をゲットできます。
たった220円で叶う上品な深みある色
うるっとしたツヤとオシャレな色みで予想を超えた実力に驚愕! 安っぽさのない仕上がりでこの値段なら03番も含めて即買い必須です。
サラッとした質感で塗りやすいです。
使用感:乾くけれど使いやすさ抜群
塗りやすさバッチリなリップです。
唇に塗布後あまり時間を置かずに乾燥を感じたモニターもいました。サラッとした液で被膜感がない点や、容器の使いやすさは優秀!
【午前中】塗りたて
適度なツヤ! 立体感の出るツヤがキレイです。
220円とは思えない上品な仕上がり! 長持ちしたら革命かもしれません。
乾燥感は否めません。塗って30分ほどで乾燥を感じ、百均最強説の淡い期待が砕かれました。
【昼】ランチ後
全体的に色が薄れました。シワが悪目立ちすることはありません。
刀みたいな持ち手がGOOD! 刀を思わせる蓋の形状が塗りやすさに大貢献。開け閉めもラクラクです。
【夕方〜夜】
塗り直しを重ねたことと時間経過でディープさが増しました。
より落ち着いた色みに変化しました。
塗り直すごとに色が深まります。塗り直すごとに色がしっかり定着し、どんどん深まり濃くなりました。
【8位】TIRTIR「ウォーターリズムグロウティント/14」
- TIRTIRウォーターリズムグロウティント/14
- 最安価格: ¥1,650〜
- 色み
- 質感
- 使用感
- カラー
- 14
- 型番
- LIP TINT
仕上がり:高発色な赤色とうるんだツヤがマッチ
黄み肌に使用
黄み肌さんはくすみ発色です。
青み肌に使用
青み肌さんは赤みが強く出ました。
みずみずしい質感で伸びがよく、少量で美しく発色します。
ムラにならずキレイな発色ですが、モニターによって違った色みになります。美ツヤでシワが弱められました。
使用感:色が蓄積されて素唇は回避
じんわり色が深まるリップです。
ツヤも発色も強めなだけに時間がたつと落ちたように感じた一方で、第三者からは色が残っていると言われたモニターもいました。
【午前中】塗りたて
ぷるんとしたツヤで立体感が出ました。
ツヤ好きとしてはかなり理想の仕上がり! シワ補整もできました。
ツヤが落ち着きやや乾燥感があります。塗って30分ほどで適度なツヤになりました。ただ少し乾燥を感じました。
【昼】ランチ後
乾燥している場所に色が残り、まるでグラデリップです。
お直し力は超高い! サラッと塗り広げやすい液&補整力もあり、キレイに塗り直せました!
【夕方〜夜】
特にシワに色が残りました。全体的に色の定着を実感しました。
ツヤは消えましたが素唇にはなりません。
補整力が高く塗り直すたび感動! 乾燥してシワが目立つも、塗り直せばなかったことにできてうれしい!
【9位】コーラルヘイズ「グロウロックゼリーティント/105」
仕上がり:鮮やかローズレッド! 膜感あるツヤで今っぽい
黄み肌に使用
うるおい感あふれる大人っぽい赤です。
青み肌に使用
ツヤたっぷりで立体感アップ!
ベタつかないのにしっとりしたツヤで、ぷるんとボリュームアップ。ビビッドなカラーですが、唇全体に入るツヤで透明感が出て、派手になりすぎません。
使用感:色素沈着激しめ! 乾燥して見えてしまう
シワへの色残りが激しく、体感ではそこまで乾きを感じていなくても乾燥して見えてしまいました。ツヤの持続力も低め。
シワが深まるリップです。
【午前中】塗りたて
ぷるんとしたツヤで立体感がアップします。
ディープな色みと華麗なツヤで陰影がつき、唇の形がキレイに見えます。
被膜感がありもったりします。乾燥感はないものの、油膜で唇が覆われている感覚がしばらく続きました。
【昼】ランチ後
色が染み込んで全体的に残り、縦ジワが顕著になりました。
ペットボトル飲料を飲んだら飲み口の形にリップが取れて、跡がくっきりつきました!
【夕方〜夜】
縦ジワに色が残ってシワシワ唇に!
色素沈着が進み乾燥した箇所に色が残ってしまいました。
甘い味がして好みがわかれました。海外のお菓子のような人工的な甘い香りと味が苦手という声も。
【10位】ヌーズ「ケアリップチュアル/c02」
仕上がり:ちゅるんとしたツヤが唇をキレイ見せ!
黄み肌に使用
くすんだトーンのローズカラーです。
青み肌に使用
ややピンクに発色しました。
むちっとしたツヤ感とシアーな深みローズがオシャレ! 青み肌さんはよりピンクに発色しました。
透け感が強いため、シミなどのアラがない人向けです。
使用感:ポロポロ皮ムケ&青みが増して残念
部分的な色素沈着や、唇全体に及ぶ皮ムケによって斑点模様っぽくなってしまいました。チップの柄が短く塗りにくいのも残念。
【午前中】塗りたて
適度なツヤで被膜感ナシ! じんわり美発色します。
なめらかな質感ながらベタつかず、さりげないツヤも好評でした。
序盤は1時間で全落ちのくり返し。色が定着するまでは落ちやすく塗り直し必須です。不安で鏡を何度も見ました。
【昼】ランチ後
部分的に色落ち&唇全体にポロポロ皮ムケが発生しました(泣)
【夕方〜夜】
色は定着するも超青い! 色がなじんで落ちにくくなってきた頃には青みが悪目立ちしました。
色白に見える青みレッドだけど短すぎるチップが惜しい
形状が特殊で、持ち手は太いのにチップが極端に短く塗りにくいです。
そのうえ、複数モニターで斑点のような皮ムケが起きてしまいました。具合が悪そうと指摘された人も。
口紅のおすすめ まとめ
口紅のおすすめランキングを紹介しました。
今回はまず仕上がりの比較テストを行い、高評価だったリップのみ使用感検証を実施。時間経過による色みやツヤ感の変化を追いました。
リップ1本につき複数モニターで長時間使ってみた結果、同じブランドのリップでも色が異なると乾燥感や色の落ち具合に差が出ることが判明。
そんななか、デイジードールは03番・06番ともにうるおい感あるツヤ仕上がりをキープしました。
また、色落ちに関しては部分的に残るものより均一に落ちるものの方が塗り直したときの仕上がりがキレイに見えるという結果になりました。
評価を落としたのは、唇のシワに色素が残って悪目立ちした製品です。乾燥具合や皮ムケの有無もモニターによる差はそこまで出ませんでした。
こっくりカラーのリップはピンクやベージュなどの無難なカラーに比べると難易度はちょっぴり高めですが、使いこなせれば大人っぽい印象になれる優れものです。
この記事を参考に、お気に入りを探してみてくださいね!
ベストバイを獲得した口紅3選
今回のテストでは、デイジードール「リップ スティーラー/06」、コーラルヘイズ「グロウロックゼリーティント/104」、TIRTIR「ウォーターリズムグロウティント/15」の3本がベストバイ評価を獲得しました!
大人な美リップを叶える! こなれブラウンのデイジードール06番
デイジードール
リップ スティーラー/06
デイジードールは発色の調整が自在で、特にデイジードール「リップ スティーラー/06」は重ね具合によって印象をかなり変えることができ、メイクの幅を広げてくれる1本です。
なめらかな塗り心地も大好評! 使用感ベストに選ばれました。
被膜感やベタつきなくうるツヤをGET! やや乾燥するものの見た目に変化が出にくいです。
唇に当てるととろけるように塗れて、かつ付きすぎないなめらかな塗り心地が好評を博しました。
時間が経っても部分的に色が深まったりすることはなく、均一な仕上がりをキープします。乾燥を感じたモニターもいましたが、ツヤは長持ちしました。
バターのようなとろけ具合でするする〜っと塗れる!
少し乾燥したけれどツヤ感が保ててGOOD。
落ち着いた印象のレッドブラウン! コーラルヘイズの104番
コーラルヘイズ
グロウロックゼリーティント/104
南京錠デザインのコーラルヘイズは、見た目のかわいさとは裏腹に深い色みで仕上がりもハイレベルです!
なかでも万人受けするコーラルヘイズ「グロウロックゼリーティント/104」のレッドブラウンが、ツヤもキレイで高評価でした。
ディープなローズのオシャレさにキュン! TIRTIRの15番
TIRTIR
ウォーターリズムグロウティント/15
TIRTIRはぷるぷるとした質感が今っぽさ抜群で、TIRTIR「ウォーターリズムグロウティント/15」のくすみ感ある青みピンクがベストバイ評価となりました。
誰でもオシャレにキマる最強濃色リップが決定した今回の比較テスト。
リップスティックやティントなどさまざまな種類の優秀な製品がたくさんありました。
ほかにも優秀なリップが見つかったので、色の好みやモニターの使用感を参考にお気に入りの1本を選んでみてはいかがでしょうか。
口紅の売れ筋ランキングもチェック!
口紅のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
シアーで唇の色を活かせるものがより取り入れやすいです。