スマートフォンAmazonプライムデー開催!

アマゾンでは7/14(月)まで、年に一度のプライム会員限定ビッグセール「プライムデー」が開催中。目玉商品がお得に買い物できる大チャンスです。

セールだけでなく、ポイント還元キャンペーンも同時開催。前から欲しかったものや、よく必要になる消耗品なども、この機会にまとめてゲットしちゃいましょう。

セール会場はこちら! 

セール会場はこちら!  小型大容量モバイルバッテリーおすすめ イメージ

スマートフォンアンカー「Anker Prime Power Bank(9600mAh,65W,Fusion)」

  • アンカーAnker Prime Power Bank(9600mAh,65W,Fusion)
  • Amazonプライムデー
    ¥9,69035
    参考価格: ¥14,990

持ち運びに◎! バッテリー切れ対策はこの1台で盤石

Ankerの製品にはビジネスマンが重宝するPC関連機器などたくさんあるのですが、やはり使う頻度が高いのは、モバイルバッテリーでしょう。仕事先でスマホやパソコンのバッテリー切れ……恐ろしいですよね。

アンカー「Anker Prime Power Bank(9600mAh,65W,Fusion)」は、そんなときのために一台持っておきたいモバイルバッテリーです。

充電テストでは、スマホもPCも、どちらも高出力で充電。ややゴツめな風貌ですが、今回並列比較した同程度のモバイルバッテリーよりはひと回りサイズが小さめで、携帯性も高評価です。

サイズ
115×44×42mm
重量
308g(約)
バッテリー容量
9600mAh
出力
単:65W、全:65W
ポート数
USB-C:2
型番
ANKER PRIME POWER BANK (9600MA

【最推しのワケ】単ポートも複数使いも出力が優秀!

出力:◎+

  単ポート出力 複数ポート出力

モバイルバッテリーとして

USB-C1:63.941W

USB-C2:63.814W

USB-C1:63.834W

USB-C2:18.823W

USB充電器として

USB-C1:64.273W

USB-C2:64.245W

USB-C1:44.043W

USB-C2:18.273W

USB-Cポートを2つ搭載しているので、モバイルバッテリーとして、USB充電器として、それぞれの出力を計測しました。

単ポート出力、複数ポート出力ともに、比較した3製品中もっともバランス良く高出力という結果に。

充電スピードに関しては、PCの充電こそ、やや他社製品の後塵を拝したものの、出力の高さと比例して、十分速く充電ができました。また、使用時の発熱の少なさ、わかりやすいディスプレイなど隙なしです。

実は意外と小さめ!

コンパクトさ:◎+

コンパクトさ:◎+ 小型大容量モバイルバッテリーおすすめ イメージ

USB充電器としても使用できる本製品ですが、その見た目にそぐわず、他製品と比べると意外に小さめでした。

厚みも幅も上の写真のとおり。実際カバンに入れておいても、「重いなぁ」「邪魔だなぁ」などとは一切感じませんでした。これ一台なら常備しとくべし。

手が滑っても落ちにくい!

携帯性:◎+

携帯性:◎+ 小型大容量モバイルバッテリーおすすめ イメージ

仕事中だと、あれやこれやと手に抱えがち。そんななかでモバイルバッテリーまで手持ちすると、思わぬ落下のリスクもあるわけです。本製品はストラップ付きなのがポイント。これがあるので、手が滑っても落としにくい。持ち運びに向いています。

スマートフォンAmazonプライムデーで得する裏ワザ

Amazonプライムデーのポイント大還元やクーポンで得する裏ワザは、こちらの記事でまとめています。ぜひチェックしてください。

Amazonプライムデーはプライム会員限定!

Amazonプライムデーはプライム会員限定のセール。まだなっていない人は、この機会にぜひプライム会員になっておきましょう。会員登録はこちらのリンクから!

学生なら「Prime Student」がおすすめ

大学・大学院・短期大学・専門学校・高等専門学校に通っている場合は、通常のプライムに多数の特典が追加された学生専用の「Prime Student」がおすすめ。「Prime Student」の登録はこちらのリンクから!

以上、アマゾンでお得な商品のご紹介でした。ほかにも、まだまだお得な商品がたくさんあります。引き続きセール情報を配信していきますので、サンロクマルでチェックしてくださいね!