Amazonで「新生活セール」開催!
Amazonでは3/28(金)~4/1(火)まで、目玉商品が続々登場する「新生活セール(スマイルSALE 新生活 FINAL)」が開催されます。お得にお買い物できるビッグチャンスの到来です。
セール会場はこちら!
セールだけでなく、ポイント還元キャンペーンも同時開催。前から欲しかったものや、よく必要になる消耗品なども、セールの機会にまとめてゲットしちゃいましょう。
▼Amazonの新生活セールで得する裏ワザはこちらの記事もチェック!
今回は、雑誌「LDK the Beauty」編集部が、「自分では買わないけれど、もらったら嬉しい」ギフトにもぴったりのアイテムをピックアップ。
普段多くのモノの検証をしている編集部員が推す、絶対に喜ばれる良いモノを紹介します!
▼Amazon新生活セールのお得な商品は、こちらのリンクで随時更新しています!
予算:3,000円
【ネイル】OSAJI「アップリフトカラー(カラー/神殿)」
オシャレカラーで気分が上がる!
※画像はAmazonより
OSAJI
アップリフトカラー(カラー/神殿)
実勢価格:¥2,090
【紅茶】モクシャチャイ「レンジdeチャイ お試しチャイセット」
チャイ専門店が出しているチャイを複数種類試せる
※画像はAmazonより
モクシャチャイ
レンジdeチャイ お試しチャイセット
実勢価格:¥2,100
中目黒にある人気チャイ専門店が出している茶葉のセット。お店に行かずともいろんな種類のチャイが楽しめてちょっとしたプレゼントにおすすめです。
【食品】えとや「梅の実ひじき」
おいしい、ご飯のおとも!
※画像はAmazonより
えとや
梅の実ひじき
実勢価格:¥2,184
冷蔵庫にこれがあると、白米を食べたい気持ちになります!
【雑貨】めぐりズム「蒸気でホットアイマスク」
プチギフトや差し入れにピッタリ
※画像はAmazonより
めぐりズム
蒸気でホットアイマスク
実勢価格:¥1,220
姉妹誌LDKでも高評価! 目元を温めてくれて、つけているとホッとできます。新生活が始まる人へのプチギフトや、自分へのちょっとしたご褒美としてもおすすめです。(澤村)
【猫用おやつ】チャオ (CIAO)「チャオ (CIAO) ちゅ~るグルメ」
猫ポイントと飼い主ポイントを同時に稼げます
※画像はAmazonより
チャオ (CIAO)
チャオ (CIAO) ちゅ~るグルメ
実勢価格:¥2,091
猫飼いのお家に行く時はこれを持参するのがおすすめ。猫を飼っている我が家に友人が持ってきてくれたとき、とてもうれしかったです。猫のおやつ代も安くはないのでいただけるとハッピー!
予算:5,000円
【食品】AKOMEYA TOKYO「炊き込みごはんの素 鯛めし 2合炊き用」
おかずなしで何杯も食べられる!
※画像はAmazonより
AKOMEYA TOKYO
炊き込みごはんの素 鯛めし 2合炊き用
実勢価格:¥3,590
お米とセットでいただいたことがあります。炊飯器一つでできるのがありがたいです。ご飯が炊き上がる頃には部屋にお出汁のいい香りが漂い、鯛めしだけでおかわりするほどおいしかったです!
【食器】BODUM「パヴィーナ ダブルウォールグラス シリコンコーティング 2個セット」
おしゃれで使い勝手もいい
※画像はAmazonより
BODUM
パヴィーナ ダブルウォールグラス シリコンコーティング 2個セット
実勢価格:¥4,500
自分が使っているわけではないのですが、曇ったような見た目もお洒落で且つ保冷・保温に優れている形状なので見た目だけではない使い勝手が素敵なグラスです。
【お酒】濱田酒造「DAIYAME」
安価で気を遣わないし、飲みやすい
※画像はAmazonより
濱田酒造
DAIYAME
実勢価格:¥4,994
好きなバンドのボーカルが勧めていたので購入し、飲んでみました。ライチの風味が爽やかで美味しいです。かなり飲みやすく、料理に合わせてもいいし、単体でも楽しみやすいと思います。宅飲みの場に持って行ったらウケがよかったです
【紛失防止タグ】Apple「AirTag」
大事なものの場所を瞬時に確認できる
※画像はAmazonより
Apple
AirTag
実勢価格:¥4,059
ドジっ子の僕。やらかしてしまったあの日から大事なものにはつけています。物をなくさないために使用するのもいいですが、自宅での「あれ、どこ置いたっけ」を解消できるのも便利です。ペットにつけるのもアリですね。昔より値上がりして、買いにくくなってしまったのでもらえるとうれしいです。誰でもなくしたくない何かはあるはずなのでプレゼントに最適なのではないでしょうか
予算:10,000円
【入浴剤】BARTH「中性重炭酸入浴剤」
疲れた日はお風呂でスッキリ!
※画像はAmazonより
BARTH
中性重炭酸入浴剤
実勢価格:¥6,270
LINEギフトで友人と送り合うものの代表アイテムです。炭酸風呂でしっかり汗をかいて、お風呂上がりは疲れもスッキリします。BARTHは無香料で選り好みされにくいところが贈り物向け。少しお高いので私もBARTHをプレゼントされたらテンションが上がります!
予算:10,000円以上
【フットマッサージャー】アテックス「アテックスルルド おやすみフットケア AX-HX123」
おうちをツボ押し屋さんにするアイテム☆
※画像はAmazonより
アテックス
アテックスルルド おやすみフットケア AX-HX123
実勢価格:¥12,980
ライブやイベントで一日中立ちっぱなしだった日の夜は断然足裏が凝り固まってしまうので、足裏を刺激するマッサージ器がもらえたらうれしいです。座っても寝た体勢でも使えるから、使ったまま寝落ちしたらさぞや気持ちがいいんだろうな〜と想像できます。いかにもマッサージ器ですという顔ではなく、ソファ周りに置いていても部屋になじみそうなデザインとカラーもいいなと思えるポイントです。
【シャワーヘッド】コイズミ「ウルトラファインバブルシャワーヘッド KBE-2050/S」
面倒なお風呂から「入りたいお風呂」に!
※画像はAmazonより
コイズミ
ウルトラファインバブルシャワーヘッド KBE-2050/S
実勢価格:¥19,000
皮脂汚れをサッと洗い流す実力に加えて肌あたりの良さもピカイチ!手にフィットして持ちやすいカーブや、ワンタッチで止水できる操作性、ほどよい水圧もやわらかなミストも堪能できるところが優秀です。
【本】理論社 「星新一ショートショートセレクション」
想像の世界にすぐ浸れる!
※画像はAmazonより
理論社
星新一ショートショートセレクション
実勢価格:¥19,000
小中学生のときにハマり、今も星新一のショートショートファンの僕。個人的にもらえるとうれしいですし、「本が好きだけど読む時間が......」みたいな大人にもよさそうな気がします。また、読みやすいように工夫された文章で短いストーリーが続き、想像力が刺激されるので小中学生の子どもにあげるのもよさそうです。
Amazonのセールはプライム会員がお得!
Amazonのセールは、プライム会員ならさらにお得。まだなっていない人は、この機会にぜひプライム会員になっておきましょう。会員登録はこちらのリンクから!
学生なら「Prime Student」がおすすめ
大学・大学院・短期大学・専門学校・高等専門学校に通っている場合は、通常のプライムに多数の特典が追加された学生専用の「Prime Student」がおすすめ。「Prime Student」の登録はこちらのリンクから!
以上、アマゾンでお得な商品のご紹介でした。ほかにも、まだまだお得な商品がたくさんあります。引き続きセール情報を配信していきますので、サンロクマルでチェックしてくださいね!
なかなか無い絶妙なカーキ色で、塗るだけで手元がパッとオシャレに!