プチストレス解消! ごきげんになれる最新文房具は?

書きづらい、切りにくい、地味に面倒など、文房具にプチストレスを抱えていませんか?
そんなプチストレスを解消してくれるのが、最近の文房具。最近の文房具は進化しすぎていて、器用さもセンスも不要で、勉強も家事もはかどっちゃう便利アイテムが盛りだくさんなんです。

そこで雑誌『LDK』が、勉強も仕事も効率アップして、開けにくい・切りにくいといった地味ピンチを助けてくれる最新文房具のおすすめを紹介します。
今回は書く&読む編から、ミニふせんとふせんボードです。
ごきげんになれる“書く”&“読む”文房具のおすすめは?
ビバリー「まるみのやすらぎの花束 プチ」
- ビバリーまるみのやすらぎの花束 プチ
- 実勢価格: ¥323〜
- 使いやすさ
- デザイン
- 幅
- 22mm
- 高さ
- 22mm
- 枚数
- 20枚×5色
- 型番
- FS-098
かわいい&はがれにくい

まちがえちゃってぐちゃぐちゃ。

カラバリいっぱいで使い分けカンタン。
日程が変わっても貼り直すだけでOK

丸い角が引っかかりにくく、のり面も多いのではがれる心配が少なめ。ふせんなので急な日程変更があっても貼り替えやすいです。
リヒトラブ「ふせんボード」
- リヒトラブふせんボード
- 実勢価格: ¥878〜
- 使いやすさ
- デザイン
- 幅
- 310mm
- 奥行
- 51mm
- 高さ
- 168mm
- 型番
- A251-24
上にのせるだけでいい

薄くたたんでも持ち運びできます。
目線の高さにふせんがあるから見やすい

PC周りがふせんでいっぱい!

目線の高さにふせんがあるから見やすいです。
目線を下げてふせんをチェック

PCのカメラと同じ高さに設置できるので、会議時に目線が下がるのを防げる効果が。ふせん置き場として使っても優秀です。

ただのボードにしても便利。
折りたたみできて設置もラクなので、場所を選ばず使えるのも魅力です!
以上、ごきげんになれる最新文房具から、ミニふせんとふせんボードでした。
PC周りにふせんベタベタから卒業! たためるふせんボードにまとめてスッキリします。文房具をアップデートしたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
手帳の曜日などを隠すことなく使えるサイズで使いやすいです。