スマートフォン『MONOQLOベストバイ2023』を発表!

2023年も『MONOQLO』は最新のガジェットから日用品、家電、食品雑貨、インテリアなど、さまざまなアイテムを消費者目線で徹底的に検証してきました。

そこで、2023年に『MONOQLO』が扱った全製品の中から「絶対に後悔させません!」と自信を持っておすすめできるベストバイ製品を『MONOQLOベストバイ2023』として紹介します。

【MONOQLOベストバイ2023】の記事一覧はこちら

【MONOQLOベストバイ2023】の記事一覧はこちら 高出力モバイルバッテリーおすすめ イメージ

今回は、「2023いちばん推しの年間ベストバイ」に選ばれた、アンカー・ジャパン「Anker Prime Power Bank(20000mAh, 200W)」。『MONOQLO』テスト史上で最強の、最大200Wも出力できて頼れるモバイルバッテリーです。

スマートフォンアンカー「Anker Prime Power Bank(20000mAh, 200W)」

外にPC持ち歩き派は必携! 最強のAnkerモバイルバッテリー!

Ankerから続々と登場した新製品をテストした結果、最高評価となったのが「Anker Prime Power Bank (20000mAh, 200W)」です。

20000mAhの容量と最大200Wの出力を有するハイスペックモデルで、USB‐Aが1口、USB‐Cが2口のマルチポートを備えています。

「Anker Prime」とは、Ankerが2023年に新しく発表したブランド史上最高峰の充電器シリーズ。外出や出張の多いビジネスパーソン、クリエイターでも、十分な充電環境を整えられるよう考えられているというその性能は、決して誇大広告ではありませんでした。

検証では大容量のモバイルバッテリーの競合製品を集め、スペック上の最大容量と実測値、各ポートの出力値、3台同時充電時の出力の安定性を比較。その中で「Anker Prime Power Bank (20000mAh, 200W)」が高評価だったのは、同時充電の際の出力の安定性です。

他製品は3口あるポートで同時出力すると、2口あるUSB‐Cの 片方の出力が6分の1に低下してしまったのに対し、「Anker Prime Power Bank (20000mAh, 200W)」はほぼ変わらない出力のままという驚異のパワーでした。

本体サイズが大きくやや重い点はデメリットですが、ボディのディスプレイに映し出されるリアルタイム情報は超便利。一目で理解できるバッテリー残量と残りの充電可能時間、各ポートでどれだけ出力されているかまで詳細にわかるので安心感があります。

20000mAhはMacBook Airをほぼフル充電できる容量で、出先で長時間パソコン作業をしないといけないときも、本製品を一台持っていれば安心。特に外でハードに仕事をする人におすすめです!

おすすめポイント
  1. 単体でも同時でも全ポートの出力が安定
  2. 全3ポートで最大200Wも出力が可能
  3. ディスプレイ表示で充電状況がわかりやすい
55mm(約)
奥行
50mm(約)
高さ
127mm(約)
重量
540g(約)
容量
20000mAh
最大出力
200W
USB-C入力
最大100W
出力
単ポート:最大100W、合計最大:200W
ポート
USB-A×1、USB-C×2
型番
A1336
山田和樹
MONOQLO編集部 編集長
山田和樹 のコメント

ノートパソコンでも余裕で充電できるため、かなり便利です。

外にPC持ち歩き派は必携! 最強のAnkerモバイルバッテリー! 高出力モバイルバッテリーおすすめ イメージ

ノートPCとタブレットの同時充電もできる!

全ポートの出力安定度が◎

検証では、USB-Cに2台のMacBook Pro、USB-AにiPadを1台つないで出力を計測。他製品は同時充電をすると、USB-Cの片方の出力が大きく低下したのに対し、「Anker Prime Power Bank (20000mAh, 200W)」はどちらも安定した高出力をキープしました。

各ポート単体 2ポート同時 3ポート同時
USB-C1:約72W
USB-C2:約72W
USB-A:約7W
USB-C1:約72W
USB-C2:約60W
USB-C1:約73W
USB-C2:約58W
USB-A:約7W

全3ポートで驚異の最大200W出力!

全3ポートで驚異の最大200W出力! 高出力モバイルバッテリーおすすめ イメージ

最大100WのUSB-Cポートが2口と、最大65WのUSB-Aポートが1口付いています。さまざまな電子機器に対応するだけでなく、本体へも最大100Wで入力可能なのでフル充電までの煩わしさも軽減。

前述のとおり、全ポートの同時充電も可能で、それぞれの出力も低下しないところが驚くべきポイントです。

ディスプレイ表示で充電状況が丸わかり!

ディスプレイ表示で充電状況が丸わかり! 高出力モバイルバッテリーおすすめ イメージ

バッテリー残量や、どのポートでどれだけの出力をしているかなどがリアルタイムでディスプレイに表示されます。「Remaining」には、出力中は残りの充電可能時間、本体の充電中はフル充電までの時間が表示されます。ひと目でわかるので残量確認もラクラク。

ライバルを圧倒するスペック!

USB-Cに2台のMacBook Pro、USB-AにiPadをつないで電力を計測。なお、容量の実測値はフル充電したモバイルバッテリーにダミー抵抗を接続し、カラになるまでの電圧を連続記録しました。

※表中の数値は太字部分が実測値です

評価 製品名 容量・出力 各ポート単体 2ポート同時 全ポート同時
A+ アンカー・ジャパン
Anker Prime Power Bank(20000mAh, 200W)
20000mAh
実測11181.1mAh(ロス率44.1%)
最大200W
USB-C1:約72W
USB-C2:約72W
USB-A:約7W
USB-C1:約72W
USB-C2:約60W
USB-C1:約73W
USB-C2:約58W
USB-A:約7W
B MOVE SPEED
M25 モバイルバッテリー
25000mAh
実測14778.2mAh(ロス率40.9%)
最大130W
USB-C1:約62W
USB-C2:約58W
USB-A:約7W
USB-C1:約52W
USB-C2:約57W
USB-C1:約58W
USB-C2:約8W
USB-A:約6W

比較すると、単ポートでの充電も同時充電も「Anker Prime Power Bank(20000mAh, 200W)」のほうが安定して高出力となりました。

▼比較した製品はこちら

高出力モバイルバッテリーおすすめ MOVE SPEED M25 モバイル バッテリー イメージ1
  • MOVE SPEEDM25 モバイル バッテリー
  • 検証時価格: ¥8,999

実容量のロス率は少ないけど給電は不安定

MOVE SPEED「M25 モバイルバッテリー」は、25000mAhとアンカー製品より大容量でロス率も少なめ。しかも価格は半額以下と悪くありません。

しかし、出力テスト時に機器充電の電力がなかなか安定せず、大きく上下するので計測がかなり大変でした。全ポート利用時に、片方のUSB-Cの電力が急低下したのもマイナスポイントです。

80mm(約)
奥行
28mm(約)
高さ
155mm(約)
重量
460g(約)
容量
25000mAh
最大出力
130W
型番
YSPBM25

サイズはそこそこ大きめ

サイズはそこそこ大きめ 高出力モバイルバッテリーおすすめ イメージ

そのほかのアンカー「Anker Prime Power Bank(20000mAh, 200W)」の特徴としては、大容量なのと引き換えにサイズが大きめなこと。iPhone14 Proよりひとまわり小さい程度で、重さも約540gとずっしり感があります。

人によってはそこがネックになるかもしれませんが、バッテリーとしては最強の一台です。

お手頃なUSB-Cが2ポートで130Wの製品もあり!

各ポート65Wで手が出しやすい価格

100Wまで高出力でなくていいなら、容量12000mAh・最大出力130Wのひとつ下のアンカー「Anker Prime Power Bank(12000mAh, 130W)」もおすすめです。

最大65WのUSB-Cポートを2つ装備しており、サイズもひと回り小さめ。なにより手が出しやすい価格なのがうれしいです。

55mm(約)
奥行
33mm(約)
高さ
135mm(約)
重量
360g(約)
容量
12000mAh 
最大出力
130W
型番
A1335

以上、『MONOQLOベストバイ2023』の「2023いちばん推しの年間ベストバイ」に選ばれた、アンカー「Anker Prime Power Bank(20000mAh, 200W)」の紹介でした。出先で長時間のパソコン作業も安心な最強モバイルバッテリーです。

引き続き、買って良かったと満足できる、おすすめ製品をご紹介していきますので、サンロクマルをチェックしてくださいね。

スマートフォンモバイルバッテリーの売れ筋ランキングもチェック!

モバイルバッテリーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。