リフトアップ美顔器が欲しい!
ふと鏡を見たとき、頬やアゴのたるみや、ほうれい線にドキッとしたことはありませんか?

たるみやシワケアにマッサージを毎日続けるのは大変ですよね。そうかといってエステに通うのも、時間的にも経済的にも負担が大きいし……。
家で手軽に本格的なスペシャルケアがしたい。そんな願いが叶うのが、家庭用の「美顔器」。機能もEMSやRF美顔器(ラジオ波)、イオン導入・導出などさまざまで、リフトアップや毛穴汚れケアなど、さまざまな肌悩みに対応。自宅で手軽にエステのようなフェイスケアができる魅力的なアイテムです。いつか購入してみたい憧れの美容家電という人も多いのではないでしょうか。
でも、美顔器って格安から高級なものまでさまざまなタイプ・商品があって、いったいどれを選べばいいか、口コミだけでおすすめ美顔器を選ぶのって難しくないですか?
今気になる最新・人気5台をテスト
また、せっかく買ったのに、いつの間にかおっくうで使わなくなってしまったなんてことになってしまったらもったいない! どうせ買うなら、「お手入れがメンドウ」「専用の美容液を切らしたので使用をやめた」なんてことにならないように、使い勝手も重視したいもの。せっかく高価な美顔器を購入するのだから、しっかり使い続けたいですよね。
そこで、雑誌『LDK』の姉妹誌でコスメ雑誌の『LDK the Beauty』(エルビュー)編集部が、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、デパート・百貨店、家電量販店で買える新作・人気の美顔器を5製品ピックアップし、オススメはどれか、実際に試して、プロと一緒に徹底比較。
今回は、リフトアップの即効性、継続しやすさ、操作性に注目し、オトナ女性がとくに気になる「たるみ・シワ」を即効解決してくれて、使い続けやすい1台を探しました!

▼テストした製品
・コスビューティー「リフトアイロンEX」
・パナソニック「RF 美顔器 EH-SR73」
・ヤーマン「メディリフト プラス」
・ヤーマン「RF 美顔器フォトプラスシャイニー」
・ANLAN「温冷美顔器」
美顔器ランキングの前に、美顔器のさまざまな機能について解説します。
美顔器にはどんな機能があるの?
ひと口に「美顔器」といっても、備える機能はさまざま。どのような機能が付いているかによって、期待できる効果も変わります。
まずは、美顔器のおもな機能についてみていきましょう。
Q. EMS(低周波)って何?

A. 「EMS(低周波)」は表情筋を鍛える
肌に当てるとピリピリと電気刺激を感じるのが「EMS(低周波)」。筋肉を電気で刺激して強制的に動かすことで、表情筋を鍛えます。リフトアップ効果が期待できます。
Q. RF(ラジオ波)ってなに?

A. 「RF」(ラジオ波)は肌細胞を活性化
Radio Frequencyの略。真皮のコラーゲンに熱で損傷を与えることで、その生成を促します。コラーゲンが増えると肌にハリが出てたるみを解消。こちらもリフトアップ効果が期待できます。
即リフトアップするのは? 最新・人気の美顔器を徹底検証
せっかく高価な美顔器を購入するのだから、しっかり効果を実感して使い続けたいですよね。そこで美容家電のプロと皮膚科医に協力していただき、即効性と継続性に注目して最新・人気の5台をピックアップして検証しました。
テスト1:リフトアップ

使い続けるモチベーションを維持するには、効果を実感できることが大切です。そこで、30~40代のモニターに1週間使用してもらい、ほうれい線やたるみなどに、すぐに効果が出るかを見ました。
なお、1週間の使用頻度は、各製品の説明に従いました。
テスト2:継続のしやすさ

心地よく感じることが大事!
継続につながるカギは、使っていて心地よいこと。痛かったり逆に何も感じないのはイマイチ。さらに手軽に使えるかも考慮しました。
テスト3:操作性
機能が豊富でも操作が複雑だったり、付属品が使いにくかったりしたらストレスに。直感的に使えて、機能を使いこなせる製品が理想です。
参考テスト:熱伝導

温熱機能がある機種は熱伝導もテスト。こんにゃくの表面に3分間あてたあと、断面をサーモフラフィーで撮影しました。
以上のテストを行い、「テスト1:リフトアップ」を重視して、総合的に評価して順位を決定しました。それではランキングを発表します!
即リフトアップ! 1週間でアゴすっきり「パナソニック」
パナソニック(Panasonic)
RF 美顔器 EH-SR73
実勢価格:3万5800円
Rentioレンタル価格(14泊15日):5,280円
サイズ:W62×D62×H225mm
重量:約265g
機能:RF、超音波
▼総合評価
- リフトアップ: 4/5点
- 継続しやすさ: 4/5点
- 操作性: 5/5点
年齢肌にハリを与え引き上げるとうたうパナソニック「RF 美顔器 EH-SR73」は、じんわりと肌を温めてフェイスラインを引き締めます。たった1週間の使用でモニターがリフトアップを実感するほど、即効性に優れています。
操作はワンモードのみで簡単なうえ、心地いい使用感で、ずっと使い続けたくなります。顔のたるみが気になる人にぜひ試して欲しい1台です!

やや大きめですが、シンプル設計で使いやすいです!
テスト1:リフトアップ

美顔器は初めてという40代のモニターが試したところ、抜群の効果を発揮しました。アゴのたるみがスッキリして、アゴまわりが細くなったほか、頬も引き上がりました。エイジングケアが必要な世代に効果があります!
たった1回の使用でも、アゴ下のたるみが少し引き上がり、口角も上がりました。

リフトアップを自分でも実感できました!
テスト2:継続のしやすさ

刺激が少なく、温かくて気持ちいい!
美顔器にありがちなピリピリとした刺激がなく、初心者でも大丈夫。1回約10分の使用時間も苦になりません。ほどよい温熱感で心地いいので、続けやすいです。

心地よさは使い続けたくなる大切な要素です!
テスト3:操作性

操作はとてもシンプル。好みのリズムとレベルを選び、余熱が完了したらすぐに使えます。いちいち説明書を見なくても、すぐに使いこなせます。残り時間があと2分という時点で、音で知らせてくれるのもうれしいポイントです。
参考テスト:熱伝導

温感レベル2でも内側までしっかり温まりました。血行を促進するので美肌効果が期待できそうです。
▼パナソニック「RF 美顔器 EH-SR73」の購入ページはこちら
ハンズフリーでお任せできる「メディリフト プラス」
ヤーマン(YA-MAN)
メディリフト プラス
実勢価格:3万3000円
Rentioレンタル価格(7泊8日):4,980円
サイズ:W615×H170mm
重量:176g
機能:EMS
▼総合評価
- リフトアップ: 3.5/5点
- 継続しやすさ: 4/5点
- 操作性: 4.5/5点
ヤーマン「メディリフト プラス」は、リフトアップに必要な筋肉を自動で鍛えてくれる人気製品。EMSで顔を筋トレするため、使用中は電気刺激で顔が歪みますが、筋肉が鍛えられた実感があります。使い続けると効果が期待できます。
ハンズフリーで使えるので、ずぼらさんにとくにオススメです。

EMSの刺激が好きなので、効果も含め気に入りました!
テスト1:リフトアップ

1回の使用では変化はなかったものの、1週間使い続けたモニターはほうれい線のほか、まぶたのくぼみも浅くなったことを実感しました。
40代のモニターが1週間毎日使用したところ、法令線と唇の横のマリオネットラインが目立たなくなりました。
テスト2:継続のしやすさ

装着したらあとはお任せ!
最大の特徴は、ハンズフリーで使えること。装着してスタートしたらあとはお任せなので、慣れてきたらテレビを見たり、家事をしたりしながらだってできるのがうれしいですね。
テスト3:操作性

電極をはめてから顔に装着するだけの2ステップのみ。コントローラーの操作も押すだけと簡単です。

初代製品より格段に使い勝手が進化しています。
高級機に迫る実力でコスパ最高の「ANLAN」
アンラン(ANLAN)
温冷美顔器
実勢価格:4680円
サイズ:W55×D67×H175mm
重量:約140g
機能:EMS、イオン導入・導出、LED
▼総合評価
- リフトアップ: 4/5点
- 継続しやすさ: 3.5/5点
- 操作性: 3.5/5点
格安のANLAN「温冷美顔器」は、EMSのほかにイオン導入・導出やLEDもあり、まさにコスパ最高の美顔器。Amazonで高評価を得たのもうなずけます。お値ごろなので入門用に最適です。
ただし、EMSが少し弱めなので、物足りなく感じるかもしれません。
テスト1:リフトアップ

1回5分、1日2回まで使用できるので、EMSリフティングモードを中心に朝晩使用したところ、1週間でリフトアップに成功しました!
唇の横まであったほうれい線が、1週間の使用でかなり薄くなっただけではなく、短くなりました。

1回の使用でも、口角が上がる程度の効果が見られました。モニターも肌触りの向上を実感しました。
テスト3:操作性

モード表示があるので操作は簡単。表示も見やすいです。ただ、付属のコットンリングがやや外しにくいです。また、説明書がわかりにくく感じるかもしれません。
参考テスト:熱伝導

温熱機能があるモードでテストしたところ、表面はやや熱くなるものの、内側まで熱が伝わらないようです。

使用時間が5分というのも毎日使うにはちょうどいいです。
4位: 多機能で操作もしやすい「フォトプラスシャイニー」
ヤーマン(YA-MAN)
RF 美顔器フォトプラスシャイニー
実勢価格:5万5000円
Rentioレンタル価格(14泊15日):7,980円
サイズ:W47×D44×H176mm
重量:約210g
機能:RF、EMS、イオン導入・導出、LED
▼総合評価
- リフトアップ: 2/5点
- 継続しやすさ: 4/5点
- 操作性: 4.5/5点
ヤーマン「RF 美顔器フォトプラスシャイニー」は、欲しい機能が全部入った欲張りな機種。機能がとても豊富で、かつ操作も直感的にできる点は優秀です。
即効性は見られませんでしたが、長期でじっくり使用したい1台です。
テスト1:リフトアップ

EMS機能を使うDAILYモードを毎日、RF機能などを使うDYHPモードを1日おきに使用しましたが、短期間ではどのモニターにも変化がありませんでした。
30代モニターの見た目の変化はありませんでしたが、肌のうるおいアップは実感できました。夜に使うと朝までお肌がしっとり。スキンケア効果が期待できます。
テスト2:継続のしやすさ

EMS・イオン導入・LED機能を使用する手軽なDAILYモードで、美顔器を使う習慣づけができます。DAILYモードは1回3分なので、続けやすいですね。

とくにイオン導入は美顔器ビギナーが使いやすい機能です。
参考テスト:熱伝導

DYHPモードは温熱と振動が交互にくるので、温度はそこまで高くなりませんが、熱は伝わりました。

ピリピリとした使用感は気持ちよかったです。
5位: 5種類のモードを搭載「コスビューティー」
コスビューティー(COSBEAUTY)
リフトアイロンEX
実勢価格:2万1890円
サイズ:約W50×D60×H153mm
重量:約175g
機能:EMS、イオン導入・導出
▼総合評価
- リフトアップ: 2.5/5点
- 継続しやすさ: 3.5/5点
- 操作性: 3.5/5点
コスビューティー「リフトアイロンEX」はEMS、イオン導入・導出、振動など多機能さがウリの美顔器。EMSが強く、刺激はかなり強めです。ジェルをたっぷり塗って使うといいでしょう。
即効性は期待できませんが、熱伝導性がいいのでスキンケア化粧品の浸透力は高そうです。
テスト1:リフトアップ

リフトモードはLowでも刺激を痛いほど感じるので効いているかと思いきや、短期間では結果は出ませんでした。
40代モニターがモイストモードとリフトモードを1日おきに1週間使用しましたが、ほうれい線やアゴのラインに変化は出ませんでした。

ほうれい線やアゴのラインに変化は見られませんでしたが、使用後に口角がわずかに上がったモニターもいました。
テスト3:操作性

握りやすいデザインで高級感もあります。ただ、モード切り替えのLEDが2色しかない点がわかりにくいかもしれません。
参考テスト:熱伝導

温熱機能があるモイストモードでテスト。表面が温まり、熱がしっかり伝わっているのがわかります。
美顔器の売れ筋ランキングもチェック!
美顔器のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
【まとめ】即効リフトアップは「パナソニック」
今回は1週間の検証でしたが、短期間でリフトアップが実感できたのはパナソニックでした!
パナソニック(Panasonic)
RF 美顔器 EH-SR73
実勢価格:3万5800円
Rentioレンタル価格(14泊15日):5,280円
サイズ:W62×D62×H225mm
重量:約265g
機能:RF、超音波
パナソニック「RF 美顔器 EH-SR73」はシンプル設計で使いやすく、心地よさも文句ナシ。1週間の使用でも頬が引き上がり、アゴのラインがひと目でわかるほどシュッとします。
以上、美顔器おすすめランキングをご紹介でした。記事を参考にお気に入を見つけてください。
操作性のほか、持ちやすいかもチェックしました。