Amazonブラックフライデーセール開催!
年に一度のビッグセール「Amazonブラックフライデー」が、11月21日(金)から12月1日(月)まで開催されます。(11月21日から23日はブラックフライデー先行セール)
話題のあの商品や定番の日用品まで、見逃せない価格で登場します。もちろん、お得なポイント還元キャンペーンも同時開催。このチャンスを最大限に活用して、欲しかったアイテムを一気に手に入れましょう!
セール会場はこちら!


「LDK the Beauty」編集部員のおすすめアイテムは?
本記事では、雑誌「LDK the Beauty」編集部員が“2025年 買ってよかったもの”を紹介します。
セールになるかどうかに関わらず、ブラックフライデーでおすすめできるものを挙げてもらいました!
スキンケア編
【洗顔料】ONE BY KOSÉ「ポアクリア スクラブ ウォッシュ」

※画像はAmazonより
ONE BY KOSÉ
ポアクリア スクラブ ウォッシュ
実勢価格:¥1,980
即購入した洗顔料。泡がきめ細かい上に、つっぱり感のないもっちりとした洗い上がりが好みです!
【洗顔料】SHIRORU「クリスタルホイップ ブラック」

※画像はAmazonより
SHIRORU
クリスタルホイップ ブラック
実勢価格:¥3,762
毛穴の黒ずみケアがしたくて買ってみた洗顔料。モッチモチの泡が肌に吸い付いて、心地よく洗顔できます! 普段使いはもちろん、メイクを落とさず寝落ちしてしまった日に使うと、よりスッキリさを感じられてお気に入りです。
【シートマスク】LIHAW 「モイストリペアマスク N 」

※画像はAmazonより
LIHAW
モイストリペアマスク N
実勢価格:¥992
「LDK the Beauty」のシートマスク検証で感動した一枚。高い保湿力がありながら、さっぱりとした清涼感のあるつけ心地が最高です。
【ハンドクリーム】オサジ「チューニングモイスチャー ベール」

※画像はAmazonより
オサジ
チューニングモイスチャー ベール
実勢価格:¥1,760
ウッド系で心地いいと感じる香りに出会いました。寝る前にハンドクリームで保湿する時間が癒しになっています。
【リップクリーム】&be「薬用モイストリップケア」

※画像はAmazonより
&be
薬用モイストリップケア
実勢価格:¥2,480
ベタベタしないけどしっかりうるおうので、メイク前に愛用しています。薬用リップらしからぬ、デパコスのような見た目で気分が上がります! プチギフトにもぴったりです。
ベースメイク編
【下地】バニラコ「オールデイトーンアップベースクリーム」

※画像はAmazonより
バニラコ
オールデイトーンアップベースクリーム
実勢価格:¥2,290
しっかりトーンアップするので、顔の明るく見せたい部分にポイント使いすることで、自然にくすみを飛ばせて好みだったため購入しました。塗る範囲に気をつければ、仕込むだけで顔の印象を明るくできる優れものです。
【CC】SK2「ジェノプティクス エアリー UVクリーム」

※画像はAmazonより
SK2
ジェノプティクス エアリー UVクリーム
実勢価格:¥9,900
ベスコスジャッジで出会ったCC。塗るだけで肌がきれいに見え、血色感も上がるので、忙しい朝にヘビロテしています。
【メイクキープミスト】舞妓はん「化粧もちおしろいミスト」

※画像はAmazonより
舞妓はん
化粧もちおしろいミスト
実勢価格:¥1,540
メイクをキープしてくれるだけでなく、時間の経過で全体的にヨレてきた顔にひと吹きすると、崩れをいい感じにぼかしてくれます。テカリも抑えてくれて、今夏のメイク崩れの救世主でした! カバンにもデスクにも、各1本ずつ常備しています。
【マスカラ下地】メイベリン ニューヨーク「スカイハイ プライマー」

※画像はAmazonより
メイベリン ニューヨーク
スカイハイ プライマー
実勢価格:¥1,518
目元にフィットしやすく、細めのブラシが毛を逃さず塗りやすい!下地ですが、黒くて自まつ毛のような自然な仕上がりが気に入っていて、ヘビロテしています。
ポイントメイク編
【リップ】ネーミング「デューイグラス リップティント 」

※画像はAmazonより
ネーミング
デューイグラス リップティント
実勢価格:¥2,790
「LDK the Beauty」の検証でよかったリップの別色を追加購入しました。青み寄りのカラーですが、そこまで人を選ばず使える色です。そしてやっぱり、自然なツヤの持ちがいい!
【リップ】オサジ「ニュアンス リップバーム 雨上がり」

※画像はAmazonより
オサジ
ニュアンス リップバーム 雨上がり
実勢価格:¥3,190
どんなツヤ系リップを使っても皮むけしていた私が出合った、乾燥知らずのリップ。リップクリーム感覚でサッと軽く塗れるので、ナチュラルメイクの時にピッタリです!
【チーク】キャンメイク「クリームチーク(パールタイプ) P05」

※画像はAmazonより
キャンメイク
クリームチーク(パールタイプ) P05
実勢価格:¥638
ツヤと透明感を出すために、主にチークの下地として使っています。このアイテムのすごいポイントは、アイメイクに使っても自然で可愛く仕上がるところ! まぶたにのせるとくすみを飛ばし、自然なツヤを出して涙袋もほんのりぷっくり見せてくれます。ナチュラルメイク(と言いつつ時間がない! というとき)の心強い味方です。
ヘアケア&スタイリング編
【シャンプー&トリートメント】スティーブンノル「カラーコントロールシャンプー/コンディショナーW」

※画像はAmazonより
スティーブンノル
カラーコントロールシャンプー/コンディショナーW
実勢価格:¥3,520
カラーキープ力が高いという検証結果を見て購入。使い始めてから、カラー後の色落ちが気にならなくなり感動しました! 1本使い切って、現在2本目をリピート中です。
【シャンプー&トリートメント】髪にドラマを。「つるりんちょ。」

※画像はAmazonより
髪にドラマを。
つるりんちょ。【お試しセット】
実勢価格:¥2,640
くせ毛で髪がいつもほわついている私でも、アイロンをかけると驚くほど髪がストレートになるシャンプー&トリートメント。高級感のあるバニラの香りもお気に入りで、特別な日の気合い入れ用スペシャルケアとして使っています。
【シャンプー&トリートメント】オーシャントリコ「アンサー シャンプー トリートメント セット」

※画像はAmazonより
オーシャントリコ
オーシャントリコ (OCEAN TRICO) アンサー シャンプー トリートメント セット
実勢価格:¥2,580
毛量が多く広がりやすい髪質ですが、このシャンプーを使うときれいにまとまります。パサつきも気にならず、セットもしやすいです。また、香りもとてもよく、ふんわりとした甘さがあって個人的に気に入っています。
【紫シャンプー】プリュスオー「カラーシャンプー ムラサキ」

※画像はAmazonより
プリュスオー
カラーシャンプー ムラサキ
実勢価格:¥1,762
もともとピンクシャンプーを使っていましたが、インナーをラベンダーに染めたタイミングでこちらを購入。ピンクは「染まりすぎる!」と感じるほどでしたが、ムラサキはほどよく色をキープしてくれる印象です。毎日使えば色落ちも抑えられていました。
【ヘアオイル】ダヴィネス「オーセンティック オイル」

※画像はAmazonより
ダヴィネス
オーセンティック オイル
実勢価格:¥6,380
お値段が張るので他のヘアオイルも色々試しましたが、結局これに戻ってきました。重ための質感で、傷んだ髪もしっかりまとまります。何より、柑橘系が混ざったようなウッディな香りが大好きです!
【ヘアミスト】モレモ「ノーウォッシュブーストトリートメント 」

※画像はAmazonより
モレモ
ノーウォッシュブーストトリートメント
実勢価格:¥2,860
検証で感動したヘアミスト。お風呂上がりにシュッとひと吹きするだけで、指通りのよいサラツヤ髪に。軽い仕上がりもGOODです。
【ヘアミスト】マイブースターズ「ケラチンブースターミスト」

※画像はAmazonより
マイブースターズ
ケラチンブースターミスト
実勢価格:¥1,756
オイルと美容液の二層タイプで、振ってから使うアウトバス用ミスト。なじませているそばから髪がつるんとし、ドライ後はキレイなツヤが出ます。
日用品&ガジェット編
【柔軟剤】ファーファ「ファーファ ファインフレグランス 柔軟剤 オム」

※画像はAmazonより
ファーファ
ファーファ ファインフレグランス 柔軟剤 オム
実勢価格:¥519
爽やかでほんのり甘い香りがするのが好みです。個人的には万人向けではないかと思うほど、やわらかくやさしい香りです。同じ香りのファブリックミスト オムもあるので、気になるときにサッと使えるのもうれしいポイントです。
【ガジェット】Inateck「マジックキーボード 」

※画像はAmazonより
Inateck
マジックキーボード
実勢価格:¥9,980
キーボード付きのiPadケースが欲しくて購入。やや重めで、Apple Pencilを収納するスペースがないのがネックですが、キーボードは使いやすく、トラックパッドがあるのも超便利です。(澤村)
Amazonブラックフライデーで得するには?
Amazonブラックフライデーのポイント還元やクーポンで得する裏ワザは、こちらの記事でまとめています!買い物前にぜひチェックしてください!
Amazonセールはプライム会員がお得!
Amazonスマイルセールはプライム会員になっているとポイントアップ。まだなっていない人は、この機会にぜひプライム会員になっておきましょう。会員登録はこちらのリンクから!
学生なら「Prime Student」がおすすめ
大学・大学院・短期大学・専門学校・高等専門学校に通っている場合は、通常のプライムに多数の特典が追加された学生専用の「Prime Student」がおすすめ。「Prime Student」の登録はこちらのリンクから!
以上、アマゾンでお得な商品のご紹介でした。ほかにも、まだまだお得な商品がたくさんあります。引き続きセール情報を配信していきますので、360LiFEでチェックしてくださいね!


スクラブだけどマイルドな肌あたりで、洗顔後もつっぱり知らず! もっちもちの泡も気持ちいいです。