カメラ 高級コンパクト機ってなに?

 高級コンパクト機ってなに? 高級コンパクト機おすすめ イメージ

ポケットサイズですぐに撮影できるのが魅力の高級コンパクト機。手軽にも関わらずその見た目からは想像もできないほどの高画質の実力を兼ね備えています。

日常使いから本格的な作品まで幅広いシーンで大活躍のカメラです。

今回、『家電批評』編集部では、高級コンパクトカメラのリコー「GR IIIx」富士フィルム「X100 VI​」の2機種を各5項目(画質、機能、使い勝手、サイズ・重量、コスパ)20点満点で徹底比較検証しました。

カメラ軽量カメラをおすすめする理由

【おすすめ理由1】いくら高性能でも持ち出すのが億劫なカメラはいらない!

カメラは高性能・高機能を求めるほど、どうしても大きく、重たく、高価になります。もともと小型軽量がウリだったミラーレスもハイエンドモデルは大型です。

いい写真を撮るにはカメラがその場にあることが絶対条件ですが大きいカメラは持ち出しが面倒になりがち。携帯性は重要スペックなのです。

【おすすめ理由2】小型でも性能もつくりもリッチなモデルが増えてます

携帯性は大事ですが「小型=エントリーモデル」という図式が“製品企画 の当たり前”でもあります。しかし、技術の進歩や小型モデルを望むユー ザーの声もあり、高画質・高性能な小型カメラも増えてきました。

どんな性能を死守し、小型化のために何を削るか。ハイエンド機以上にメーカーの発想力が問われます。今回は比較的最近の発売で、ボディ500g以下を基準に比較するモデルをセレクト。 実写レビューで選び方を考察します。

カメラカメラの基本は?

【基本1】一眼カメラとコンパクトカメラ

違いはレンズを交換できるか、できないか

違いはレンズを交換できるか、できないか 高級コンパクト機おすすめ イメージ
違いはレンズを交換できるか、できないか 高級コンパクト機おすすめ イメージ2

「一眼カメラ」(一眼レフやミラー レスカメラ)はレンズを交換できるのが最大の特徴(上)。一方、レンズを交換できないレンズ固定式のカメラは大きさにかかわらず「コンパクトカメラ」と呼ばれます(下)。

【基本2】イメージセンサー

今回はフルサイズとAPS-Cモデルを解説

今回はフルサイズとAPS-Cモデルを解説 高級コンパクト機おすすめ イメージ
今回はフルサイズとAPS-Cモデルを解説 高級コンパクト機おすすめ イメージ2

デジカメでは多彩なサイズのイメージセンサーが使われています。1インチ以下はスマホでも使われるサイズ。基本的に大きなセンサーの ほうが画質面は有利で、大きな背景ボケも得やすいですが、本体もレンズも大きくなります。

カメラ高級コンパクト機の特徴

【ポイント1】携帯しやすさ

【ポイント1】携帯しやすさ 高級コンパクト機おすすめ イメージ

手のひらに収まるサイズは携帯性抜群。バッグやポケットにも入ります。

【ポイント2】見やすいEVF

【ポイント2】見やすいEVF 高級コンパクト機おすすめ イメージ

起動が速く、適度なグリップ感で迅速かつ高画質に写真が撮れます。

こんな人におすすめ

携帯性が一番重要
素早く撮影
絵作りも重要

豊田慶記 氏
写真家
豊田慶記 氏 のコメント

お散歩スナップや日常を撮るのに最適。

カメラリアルタイムの色調補正で速写性と画作りを楽しめる

A+評価リコー「GR IIIx」

  • リコーGR IIIx
  • 実勢価格: ¥182,790

総合評価: 4.80

 
画質
 5.00
機能
 4.75
使い勝手
 4.25
サイズ・重量
 5.00
コスパ
 5.00

スナップに最適な形状で撮影体験も大きな魅力

速写性とコンパクトさが特徴のカメラ。持ち運びに適したサイズながら、APS-Cセンサーによる高画質を実現しています。手のひらに収まるサイズ感とポケットに収まりやすい形状かつ、片手で全ての操作が可能な設計はスナップに最適。

内蔵NDフィルターやリアルタイムの色調整機能による、リコー「GR IIIx」ならではの絵作りと撮影体験も大きな魅力です。

ただし、バッテリーの持ちが短いため、予備のバッテリーを持ち歩くことをおすすめします。

おすすめポイント
  1. ポケットに入れて持ち歩ける
  2. リアルタイムで色調補正ができる
  3. 片手で全ての操作が可能
がっかりポイント
  1. バッテリーの持ちが悪い
109.4mm(約)
奥行
35.2mm(約)
高さ
61.9mm(約)
重量
232g(約)
レンズ
40mm相当(約)、F2.8 ~F16
有効画素数
2424万画素(約)
液晶
3.0型、タッチパネル
型番
GR IIIX

【画質】20/20

GRシリーズに期待する画質や表現力に満足。ボケ味が自然なのも高評価です。

【機能】19/20

コンパクトカメラに期待される機能は網羅しています。 画角的に被写体認識AFが欲しかった。

【使い勝手】17/20

構えたときの安定性がいいグリップ。バッテリーの持ちが悪いのが残念です。

【サイズ・重量】20/20

大きさ、重量ともに申し分なしのサイズ感。ポケットサイズがとにかく素晴らしい!

【コスパ】20/20

コンパクトでカメラとしての完成度が高いので、定価なら即買いしても損はないでしょう。

豊田慶記 氏
写真家
豊田慶記 氏 のコメント

定価で手に入るなら、絶対におすすめしたいカメラです。

【サイズ:優秀】さっと出してすぐ撮れる

【サイズ:優秀】さっと出してすぐ撮れる 高級コンパクト機おすすめ イメージ

厚みはありますが、ほぼスマートフォンサイズなのでポケットに入れて持ち歩けます。

【使い勝手:微妙】バッテリーの持ちが悪い

【使い勝手:微妙】バッテリーの持ちが悪い 高級コンパクト機おすすめ イメージ

バッテリー容量が少ないので、モバイルバッテリーや予備のバッテリーが必要。

【使い勝手:微妙】バッテリーの持ちが悪い 高級コンパクト機おすすめ イメージ2

F2.8、1/250秒、+1.3段補正、AWB、ISO200、イメージコントロール:クロスプロセス

カメラカメラらしさ&上品さがあり大人の趣味にふさわしい

A評価富士フイルム「X100 VI」

  • 富士フイルムX100 VI
  • 実勢価格: ¥304,000

総合評価: 4.20

 
画質
 5.00
機能
 5.00
使い勝手
 4.50
サイズ・重量
 4.50
コスパ
 2.00

こちらに評価内容を記載して下さい。

4020万画素の精細な画質とフィルムシミュレーションでの絵作りが魅力。新たに強力な手ブレ補正を搭載したことで撮影の自由度が増しました。これまで諦めていた暗いシーンや長時間露光にもチャレンジできます。

リコー「GR IIIx」ほどコンパクトではありませんが、光学ファインダーを組み込むなどカメラらしさと上品さを兼ね備え、大人の趣味にふさわしい風格があります。

弱点はスマホとの接続で、Wi‐Fiでうまく接続できなかったり、Bluetooth接続では時間がかかったりします。

また、軽微ですが、被写体認識AFではたまに迷うことがあり、ピントを外すこともありました。

おすすめポイント
  1. 強力な手ブレ補正
  2. 精細な画質
  3. フィルムシミュレーションの絵作りが魅力
がっかりポイント
  1. スマホとの接続が不安定
  2. たまにAFを迷う
128.0mm(約)
奥行
55.3mm(約)
高さ
74.8mm(約)
重量
471g(約)
レンズ
35mm相当(約)、F2.0
有効画素数
4020万画素(約)
液晶
3.0型、タッチパネル
型番
X100VI BLACK

【画質】20/20

表現に若干のクセはありますが、画質性能の高さや絵作りは高い満足感が得られ ます。

【機能】20/20

手ブレ補正や4020万画素センサーを生 かしたクロップなど、非常に高い機能性。

【使い勝手】18/20

AF 性能に気になるところがあることと、スマホ連携があと一歩なのが残念でした。

【サイズ・重量】18/20

コンパクトとは言い難いサイズですが、画質や詰め込んだ機能を考慮すると頑張ったと評価。

【コスパ】8/20

デザインは上品だけど、ボディの質感と品質が伴っていないと感じました。30万円超えは高い。

豊田慶記 氏
写真家
豊田慶記 氏 のコメント

フジらしい絵作りとクラシカルなデザインが魅力です。

【手ブレ:優秀】強力な手ブレ補正マクロも安心

【手ブレ:優秀】強力な手ブレ補正マクロも安心 高級コンパクト機おすすめ イメージ

5軸6段の強力な手ブレ補正を搭載しているので、暗いシーンで撮影のほか、至近距離でのマクロ撮影も手ブレを気にせず撮影できます。

【機能性:微妙】スマホとの接続が不安定

【機能性:微妙】スマホとの接続が不安定 高級コンパクト機おすすめ イメージ

スマホとの接続が時折不安定になったり、Bluetooth使用時に接続まで1分ほどかかるなど、写真を撮る以外の部分で気になる点がありました。

【機能性:微妙】スマホとの接続が不安定 高級コンパクト機おすすめ イメージ2

F4.0、1/300秒、AWB、ISO125、フィルムシミュレーション:ACROS

カメラ手軽さか上品さか好みで選ぶ

今回、高級コンパクト機のベストバイに輝いたのは、リコー「GR IIIx​」でした!

リコー「GR IIIx​」はバッテリーの持ちが悪いこと以外は絶対におすすめしたいカメラ。速写性とコンパクトさが特徴で、重量も申し分なくポケットサイズで持ち運びも便利です。

画質や表現力も高く、ボケ味が自然。画角的に被写体認識のAFが欲しかったところですが、リアルタイムの色調調整による、リコー「GR IIIx​」ならではの絵作りと撮影体験は大きな魅力です。

コンパクトでカメラとしての完成度が高いので定価で即買いしても◎です。

富士フイルム「X100 VI」は、表現に若干のクセはありますが、画質性能や絵作りは高い満足感を得られます。また、4020万画素をセンサーを生かしたクロップや強力な手ブレ補正が備わっているので、暗いシーンやマクロ撮影も手ブレを気にせず撮影ができます。

また、光学ファインダーを組み込むなどカメラらしさと上品さを兼ね備え、大人の趣味にふさわしい風格があります。ただ、サイズ感やコスパ、AF性能やスマホ連携があと一歩というところで評価が伸び悩みました。

どちらも現状入手困難な状態が続いていますが、定期的にカメラ販売店では抽選販売を行なっているとのこと。今回の記事を参考にして、ぜひお気に入りの1台を購入してみるのはいかがですか?

カメラ一眼レフカメラの売れ筋ランキングもチェック!

一眼レフカメラのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。