大人気のディズニーシーの新エリアを攻略!
今回は、ディズニーシーにオープンしたばかりの「ファンタジースプリングス」を大特集!
家族や友人を連れて行くことになった人に向けて、この大盛況の新エリアを最速で攻略する方法を紹介します。
ご協力くださったのは、ディズニーランドとディズニーシーに年間300日通うディズニー研究家、吉田よしかさん。なるべくお金や労力をかけずに、かつ家族が確実に新エリアを楽しむための裏ワザをおしえてもらいました。
また、ディズニーに限らず、テーマパーク全般で役に立つワザやアイテムも紹介します!
そもそも「ファンタジースプリングス」とは?
2024年6月6日に東京ディズニーシー内に新設された「ファンタジースプリングス」は、東京ディズニーシー開業時と同等レベルの開発費でつくられたという、一大エリアです。
ファンタジースプリングスは、歴代のディズニーアニメ映画で興行収入第1位の「アナと雪の女王」をはじめとする人気3作品がテーマ。
上の図でもわかるように、大きく3つのエリアに分かれています。それでは、A〜Cの各エリアの番号のアトラクションについて、それぞれ説明します。
A:ピーターパンのネバーランド
1:ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
ピーターパンとともに海賊たちから少年・ジョンを救出する冒険を楽しむアトラクション。
2:フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー
ティンカーベルが始めた新しいデリバリーサービスを手伝い、いろいろな荷物や小包を妖精たちに届けるというテーマのライド。
子どもが喜ぶ雰囲気重視のアトラクションです。
3:ルックアウト・クックアウト
一口サイズのフライがセットになった「ロストキッズスナックボックス」などを取り扱うレストラン。
おすすめは、暑い季節にぴったりのキウイが爽やかな「ピクシーダストソーダ」です!
B:ラプンツェルの森
1:ラプンツェルのランタンフェスティバル
映画に登場するさまざまな場所をめぐり、年に一度のランタンフェスティバルへと向かう。
ロマンティックな気分に浸れます。
2:スナグリーダックリング
ハンバーガーセットや、マフィンなどが食べられるレストラン。
プリプリのエビがたっぷり詰まったフライドシュリンプバーガーと、ラプンツェルのマジカルミルクティーが絶品。新エリア内で一番おすすめです。
C:フローズンキングダム
1:アナとエルサのフローズンジャーニー
ボートに乗って、おなじみの名曲とともに映画の世界を体験!
アナ雪のアトラクションでは世界一です!
2:アレンデール・ロイヤルバンケット
サラダとポテトグラタン、パイ包み焼きなどのセットメニューを販売するレストラン。
北欧風の食事が好きな人向けです。
3:オーケンのオーケーフード
カルダモン香る、肉が詰まったパンを販売している小規模フード店。
温かいうちに食べて、スパイシーな香りを楽しむのが◎!
ということで、「ファンタジースプリングス」のアトラクションは人気作のものだらけで、行けば感動間違いなし! まさに全世界待望の新エリアと言えます。
反面、あまりの人気ぶりに、前情報なしで行くとエリアにすら入れない可能性も。そこでまず、家族や友人を「ファンタジースプリングス」に連れて行くために必要な情報を徹底解説します!
大盛況らしいけど、どうやって入るの?
エリア入場には「入園チケット」+「α」が必須
大前提として新エリアに入場するには、ディズニーシーに入園するために必要な「パークチケット」のほかに、プラスαのチケットが必要です。
プラスαのチケットとは、新エリア内のアトラクションの無料整理券「スタンバイパス」または、有料整理券「ディズニー・プレミアアクセス」。
もしくは、パークチケットの種類を「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」にする手もあります。こちらは、ホテルに宿泊すると購入可能。確実に新エリアに入るならホテル宿泊がマストです。
ディズニーシーに入るチケットだけでは、ファンタジースプリングスに入場できません!
開園前の午前7時に現地入りしたところ、スタンバイパスが取れました!(詳しくは後述します!)
何としてでも入りたいなら「ホテル宿泊&1デーパスポート入手」が確実!
確実に新エリアに入って100%楽しみたいなら、「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」がおすすめです。
価格は通常チケットの倍額以上なうえ、購入には新エリア内の「ファンタジースプリングスホテル」に宿泊する必要があります。
ホテル宿泊者はベルデスクでチケットを購入可能。費用はかかりますが、新エリアで一日自由に遊べることが約束されているのは魅力です。
宿泊者なら全員、ベルデスクで確実に購入できます。
ホテルやチケットがセットになったパッケージでも入手可能!
パークチケットと宿泊がセットになった「バケーションパッケージ」でも、「ファンタジースプリングス・マジック」を入手できるプランがあります。
お金がかかる&体が疲れるを回避するには?
日帰りで行きたい:朝7時に並べば何かしらのスタンバイパスは取れる!
「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」での入場でない場合は、いずれかのアトラクションのスタンバイパス取得が必須です。
吉田さんによると、絶対に乗りたいアトラクションがある場合は、向こう半年間は開園前の7時には並んでおきたいとのこと。
スタンバイパスは先着なので早めに入園し、入ったらすぐにアプリを開いてアトラクションパスを取得しましょう。
アナ雪など、特に人気のアトラクションに乗りたい場合は早めに!
DPAも取得できれば2つのアトラクションに乗れる!
スタンバイパス同様、入園後に先着で購入できる有料整理券が「ディズニー・プレミアアクセス(DPA)」。
こちらもあわせて購入することができれば、一日で2つのアトラクションに乗れることになります。
ただしスタンバイパス以上の争奪戦となり、取得難易度は高いため、こちらも狙う人はより早く現地入りするのがおすすめです。
乗るアトラクションを選ぶなら、正直6時には着いていたいところです。
早起きしたくない:15時・17時のスタンバイパスを狙おう!
チケット入手のために7時現地入りともなると、早朝に起きる必要があり大変……。
難しい人は、15時か17時に多いというスタンバイパスの追加発券を狙うのも手。ただし、発券数は少なく、取得できる可能性はだいぶ低いので注意!
前日は何時頃に追加発券されたのか、SNSも参考にしてみましょう。
平日は17時、休日は15時すぎに取れる可能性アリ。
ショーの場所取りがダルい:DPAを買えば場所取り不要!
アトラクションの有料整理券として紹介した「ディズニー・プレミアアクセス(DPA)」ですが、実はパレードやショーも対象サービスのひとつ。購入すると、指定の鑑賞席から見られるので、よく見える場所を探しておさえておく手間がありません。
こちらは比較的ゆっくりめでも取得できます!
食事代が高い:シュリンプバーガーは安くて旨くて満腹!
テーマパークでの食事は高くなりがちですが、新エリアで販売されている「フライドシュリンプバーガー」は、「エビがしっかりして美味しく、食べ応えがある割に、安い」と吉田さんが太鼓判! プリプリのエビがゴロッと入ってます。
人も多いし絶対疲れる:「ユカタン」が休憩に最適!
園内で休憩に最適な場所として吉田さんがおすすめするのが「ユカタン・ベースキャンプグリル」。レストランの中では比較的空いているうえに暗くて涼しいので、特に暑さが厳しい季節の休憩にはうってつけです。
編集部員が実際に裏技を試してみました!
ここまで「ファンタジースプリングス」の裏ワザの数々を紹介してきましたが、これらが本当に使えるのかをテストしてこそ『MONOQLO』。
そこで編集部員が実際に現地に行き、新エリアに入れるのか、出費は抑えられるのか、そして体は疲れないのか試してきたレポートをお届けします!
子どもの頃から年に一回はディズニーに行き、なんとなくパークのことは把握している編集の目線で体験してきました!
朝5時起きで7時に現地へ着くと……
本特集の担当編集である私、山田も「ファンタジースプリングス」の完成を楽しみにしていた人間のひとり。
特にアナ雪のアトラクションには絶対に乗りたいと前々から思っていましたが、連日大盛況のニュースを見るに、「当分は無理そうだな」と半ば諦めていました。
しかし、今回吉田さんへの取材を経て、「お金を払うか、早起きさえ頑張ればいけそうかも」と思った私は、教えてもらったワザで本当にファンタジースプリングスに入れるのか、十分楽しめるのかを試すことにしました。
確実に入るため、まず「ホテルに泊まれないかな」と予約状況をチェックしたところ、やはり先まで予約でパンパン。あえなく断念し、早起きしてスタンバイパスを取る作戦で行くことに。
当日は朝5時に起床、7時に現地へ到着しましたが、驚くべきことにすでに開園待ちの結構な行列が。列の先頭は見える程度には並んでいました。
待つこと1時間半程度で、パークは開園しました。
入場してすぐアプリを開き、アプリにアクセス
入場は意外とゆっくりで、実際に入園できたのは20分ほど経ってから。この時点で時刻は8時50分です。
急いでアプリを開き、まずは乗りたかった「アナとエルサのフローズンジャーニー」のスタンバイパスを狙ったところ、アクセスに少々時間はかかりましたが、なんとか15時15分からのパスをゲット!
安堵もほどほどに、「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」のDPAを購入しようと引き続きスマホをポチポチするものの、すでにDPAは激しい争奪戦に。アクセス過多によるエラーでまったく先に進まず……。
約30分後、DPAは完売してしまいました。次のスタンバイパスが取れる10時半頃、再チャレンジしましたが、結局午前中に取れたのはアナ雪だけという結果に。
わかったことは、中途半端な早起きだと、DPA購入は運勝負になってしまうということ。一方でスタンバイパスは、アトラクションさえ選ばなければ、開園時間に到着しても取れそうということ(平日)。
そして、この一連の争奪戦で、 開園1時間にしてスマホの充電残量が20%以下になってしまったので、モバイルバッテリーは必須アイテムということです。
フローズンジャーニーやシュリンプバーガーなどを堪能
パスを取得したあとは、園内を満喫。驚いたのは、2〜3時間待つこともある大人気アトラクション「ソアリン」が、11時頃には1時間待ちになっていたこと。新エリア開園による思わぬ利益を享受できました。
新エリアには指定の時間に入り、スタンバイパスを取得した「アナとエルサのフローズンジャーニー」へと向かいました。
アトラクションは、映画「アナと雪の女王」のシーンを体験するような構成です。キャラクターが近くで見ても超リアルで、動きもなめらか。そして何より、名曲の数々が心を打ちます。
吉田さんおすすめの「シュリンプバーガー」もしっかり堪能しました。ひとくちめからエビがゴロゴロ、プリプリ! 酸味の効いたソースがマッチしています。ポテトとドリンクのセットで1490円は良心的で大満足です。
ひと通り満喫し、17時のパスを狙う
最後に狙うはウワサの追加発券。17時ちょうどにスマホを開き、スタンバイパスを確認するものの、発券は……ナシ!
「X」で取れた人がいないか調べてみると、どうやらこの日は16時前に発券されたようでした。15時、17時の時間はあくまで目安に、前日の発券状況なども調べてみると良さそうです。
最終的に10時間以上の滞在となり、くたくたに。吉田さんが休憩におすすめするレストラン「ユカタン・ベースキャンプグリル」はガチでオアシス。思った以上に快適で、ほんの少しだけ寝てしまいました。
「ファンタジースプリングス」の裏ワザを試した結論としては、若干の心残りを抱えながらも、最高の一日を過ごすことができました!
テーマパークのあるある悩み解決! ベストバイ8選&プロの技
せっかく入場はできても、待ち時間の長さや歩き疲れ、迷子が心配など、困りごとがたくさん。そこで『MONOQLO』では、それぞれの悩みを解決するおすすめアイテムを比較検証して探しました。
本記事ではテストの結果にベストバイとなった、おすすめ製品を厳選して紹介のほか、遊園地のプロに聞いたワザを紹介します!
行列に並ぶのが疲れる!:ロゴスの一脚チェアがおすすめ
ロゴス「エアライト 1ポールチェア・ハイポジション」
- ロゴスエアライト 1ポールチェア・ハイポジション
- 実勢価格: ¥8,028〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥8,081〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥8,480〜
- 座り心地
- コンパクトさ
- 出し入れしやすさ
- 目立ちにくさ
行列もサクッと座れて疲れしらず!
アトラクション待ちの時間に、サッと出して座れる一脚チェア。5製品比較した中で圧倒的に座り心地がよかったのが、ロゴス「エアライト 1ポールチェア・ハイポジション」です。
座面にお尻がしっかり乗せられ、脚のグラつきもないので安定感アリ。座っていて背筋が伸びる感覚があります。
組み立ては、外袋から出して3本の骨組みを起こし、座面をはめるので、やや手間でした。また、最初は座面をはめるのに少し力とコツが必要です。
そのため、組み立て時に少し目立つかもしれませんが、それを補ってあまりある快適さでした!
- 型番
- 73359000
しっかり体を預けられます!
バツグンの座り心地で、比較的コンパクト!
お尻をホールドしてくれるので、安定感があります。
専用袋に収納すると、大きめの保冷ボトル程度の大きさになります。
暑すぎて屋外がツライ!:ハンディファン&日傘で涼を得る
フランフラン「フレ ハンディファン」
- フランフランフレ ハンディファン
- 実勢価格: ¥3,354〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥3,354〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る
風量最強で使いやすい優秀ハンディファン
フランフラン「フレ ハンディファン」は、風速、静音性、使い勝手と三拍子そろったハンディファン。
風量は5段階の設定ができるほか、強弱が自動で切り替わる「リズム風」も選択できます。
- 幅
- 103mm
- 奥行
- 37mm
- 高さ
- 218mm
- 重量
- 180g(約)
- 型番
- 1109100030340
ムーンバット「urawaza 晴雨兼用 一級遮光 UV 自動開閉」
- ムーンバットurawaza 晴雨兼用 一級遮光 UV 自動開閉
- 実勢価格: ¥9,650〜
灼熱の太陽を遮る高機能日傘
ムーンバット「urawaza 晴雨兼用 一級遮光 UV 自動開閉」は本誌の検証で、紫外線カット率91.4%を記録した晴雨兼用折りたたみ傘。日光を遮断し、暑さを和らげます。
生地の裏に貼られた樹脂シートのおかげで、スムーズにたたむことができるのもポイントです。
- 直径
- 98cm(約、展開時)
- 長さ
- 27.5cm(約、折りたたみ時)
- 重量
- 335g(約)
- 親骨の長さ
- 55cm
- 親骨の数
- 6本
- 紫外線遮蔽率
- 91.4%
- 型番
- 31-230-30244-12
歩きすぎて足が疲れる!:リゲッタのインソールなら快適
リゲッタ「ルーペインソール」
- リゲッタルーペインソール プラス
- 実勢価格: ¥1,478〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥1,848〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥1,478〜
- 疲れにくさ
- 履きやすさ
- セットしやすさ
土踏まずのアーチがしっかりサポート!
インソールのおすすめランキングで1位となり、ベストバイを獲得したのはA+評価のリゲッタ「ルーペイン ソール」でした!
一日歩きまわるテーマパークでは、とにかく足が疲れます。そんな「疲れ」に対策するインソール10製品を比較し、ベストとなったのが本製品。
土踏まずを矯正することで、正しい歩行をサポートしてくれます。また、特徴的な穴が、かかとをホールド。
この2点により「足裏やふくらはぎの筋肉の緊張が軽減され、疲れにくくなります」と、検証に協力してくれた整体師の中山さん。
ただし、しっかりサポートされているぶん厚みがあるため、若干の圧迫感はありました。
- おすすめポイント
-
- 土踏まずをサポート
- 特徴的な穴でかかとをホールド
- がっかりポイント
-
- 若干の圧迫感がある
- 型番
- mtrfl-blk
土踏まずのアーチで足が疲れにくい!
横から見ると、しっかりと土踏まずがアーチを描いていることがわかります。これにより正しい歩行をサポートし、足裏やふくらはぎの筋肉の負担を軽減!
かかとがインソールに空いた穴にフィットして、ホールドされているのもポイントです。
土踏まずをサポートして、かかともしっかりホールドします。
ぶっ通しで遊ぶと疲れる!:観覧車で「遊びつつ休憩」がおすすめ
観覧車は、パークで大人が疲れたときの休憩場所にぴったり! 一周15分ほどなので大人はゆっくり座れ、子どもは景色を楽しんでくれます。冷暖房が効いていることも多いので、夏や冬は特に◎。この後の予定を相談するのにも便利です。
観覧車はプライベート空間で休憩できる穴場スポットです。
お土産買うのダルい:開園中に選んでおいて帰りにオンラインストアが◎
最後のひと仕事、お土産選びは、オンライン購入にしてしまうのも手。意外と多くのテーマパークで導入されています。もしくは先に目星をつけておいて、帰りは買うだけにするか、コインロッカーがあるところなら買ってしまっておくのも有効です。
▼ディズニーリゾート
ディズニーストアでいつでも買えるようになっています。
▼スーパー・ニンテンドー・ワールド
入園日の営業時間内は限定品も買えます。
悩む時間を短縮するため、最初に目星を付けておくのも◎。
迷子&落とし物を防ぐ!:DIGLを持たせれば安心!
グリーンハウス「DIGL」
- グリーンハウスDIGL
- 実勢価格: ¥2,580〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥2,580〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥2,648〜
- 携帯性
- 電池寿命
- 気付きやすさ
- 見つけやすさ
- 付加機能
- 使いやすさ
離れたら早めに知らせてくれる優秀スマートタグ
物を落としたり置き忘れたりしたときに、連携したスマホに通知をくれる「スマートタグ」。子どもに持たせたり、荷物に装着しておくことで、テーマパークでの迷子や落とし物防止に使えます。
Appleの「探す」アプリに連携するスマートタグ8製品を比較したところ、グリーンハウス「DIGL」がベストバイに。
機能は絞られますが、Androidユーザーでも「GH Smart」というアプリと連携できるので使いやすい! サイズが小さく、ストラップ付きで携帯性がいいのも魅力です。
- 電池寿命
- 最大1年
- 直径
- 36mm
- 厚さ
- 9.3mm
- 重量
- 9g(約)
- 型番
- GH-SMTA1-BK
なくしたときに気付きやすく、見つけやすい!
1:Appleデバイスの標準アプリ「探す」で連携
Apple
探す
実勢価格:無料
2:タグから200m離れるとプッシュ通知でお知らせ
離れたら、比較的すぐわかります。
3:最後に接続が切れた地点をマップに表示
アイコンの位置が最後に切れた場所です。
その地点へのルートを表示してくれます。
4:タグの近くまできたら、大音量のアラームを鳴らせる
- 本製品:65.5dB
- 他製品:54.6dB
5:タグが移動しても、ほかのAppleデバイスが近づくとその場所を新たにお知らせ
タグが移動してしまっても、「探す」アプリの入ったほかのAppleデバイスが近づくとタグが検出され、その位置情報が自分のスマホに通知されます。
子どもが急にぐずり出す!:事前の“4つの備え”で防ごう
暑さや疲れなどで、急に子どもがぐずり出すことも……。そんな状況を回避する予防策を、児童心理の専門家、佐藤めぐみさんに教えてもらいました。
1:スケジュールを最小限にする
まずは大人がイラだたないことが重要! 時間が余ったら足す、くらいの最小限の予定を立てておくのがベスト。「思ったより色々できた」と思えた方が、大人も子どもも満足度が高いです。
2:前日に盛り上げすぎない
前日に楽しみな気持ちを盛り上げすぎると寝不足でぐずる可能性あり。盛り上げるのは当日の朝がベストです。また、決行できるかが不透明なイベントは、大人だけで共有しましょう。
3:凍った子ども用ゼリーを持っていく
空腹もぐずりの原因に。対策として「食べ切るのに時間がかかるもの」を持っていきましょう。お腹が満たされるだけでなく、食べることに夢中になってぐずりをそらせることも。
4:その日に使える金額を事前に渡す
子どもに「ぐずれば要求が通る」と思わせてはダメ。例えばお金であれば、あらかじめ親自身が許容できる限度額を持たせ、なくなったら終わりというルールを決めておきましょう。
スマホがすぐ充電切れ!:CIOとAnkerのケーブル内蔵バッテリーがおすすめ
テーマパークでは、思ったよりスマホの充電がなくなります。でも、なるべく荷物は少なく、コンパクトにしたいですよね。そこでおすすめなのが、ケーブル内蔵バッテリー。特におすすめなのは、CIOとアンカーの2製品です。
CIO「SMARTCOBY Pro CABLE C」
- CIOSMARTCOBY Pro CABLE C
- 実勢価格: ¥6,290〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥6,290〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥6,315〜
- 実容量
- 出力
- ポート・内蔵ケーブル
- コンパクトさ
- 発熱の少なさ
- 使い勝手
出力がもっとも優秀で使い勝手もイイ!
CIO「SMARTCOBY Pro CABLE C」は、ケーブル内蔵バッテリーの7製品比較で、次に紹介するアンカーの製品とともにベストバイとなった製品です。
ロス率40.7%で、実容量の評価は比較したなかで2番手。単独ポートで充電したときも、2つのCポートで同時に充電したときも出力はトップクラスと、性能面では文句なしです。
コンパクトでケーブルの出し入れもしやすく、使い勝手も◎。USB-Cのポートと内蔵ケーブルがひとつずつで問題ない人は、本製品で決まりです!
・本製品の出力:33.23W(単独)/21.17W(Cポート同時)
・他製品の出力: 8.13W(単独)/ 9.15W(Cポート同時)
- 幅
- 83mm(約)
- 高さ
- 66mm
- 奥行き
- 26.3mm
- 重量
- 198g(約)
- 容量
- 10000mAh
- 型番
- SMARTCOBYPRO-35WE-CABLE-C-BK
アンカー「Power Bank(10000mAh,22.5W)」
- アンカーPower Bank(10000mAh, 22.5W)
- 実勢価格: ¥3,490〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥3,490〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥3,490〜
- 実容量
- 出力
- ポート・内蔵ケーブル
- コンパクトさ
- 発熱の少なさ
- 使い勝手
実容量がダントツで軽い!
アンカー「Power Bank(10000mAh,22.5W)」は、ケーブル内蔵バッテリーの7製品比較で、先に紹介したCIOの製品とともに、ベストバイとなった製品。ロス率は33.8%とダントツの評価です。
薄くて小さく、軽いのでテーマパークに持っていくのに便利。USB-Cのケーブルがストラップのようになっており、キャップから外して使う方式です。
USB-Aが1つ、USB-Cが2つとポートも充実していて、さまざまなデバイスの充電がはかどります。
・本製品ロス率:33.8%
・他製品ロス率:59.2%
- 幅
- 71mm(約)
- 奥行
- 16mm(約)
- 高さ
- 114mm(約)
- 型番
- ANKER POWER BANK (10000MAH 22.
チケット代が高すぎる!:「アクセスチケット」が安くてお得!
「金券ショップ アクセスチケット」
- 株式会社和僑金券ショップ アクセスチケット
- 価格
- 種類
- 買いやすさ
安く買えて1~2日で届く「アクセスチケット」がお得!
少しでもお安くテーマパークのチケットを手に入れたいなら、金券ショップで買うのが正解。オンラインで購入できる金券ショップなら、家からでも買うことができておすすめです。
中でも「金券ショップ アクセスチケット」は、今回比較した条件では、オンライン金券ショップ5社でもっとも安く購入できました。
買い方は、通販のようにほしいチケットをカートに入れ、送料の安い「ゆうパケット」から、配達の早い「宅急便」まで、6つの配送方法からひとつを選択すれば注文完了。
指定の銀行にお金を振り込めば、入金確認後、チケットが発送されます。
同じディズニーのチケット(※)が他店よりも結構安く買えました
東京ディズニーリゾートの株主優待券の価格を比較したところ、本サイトが一番安いという結果に。通常チケットは最大1万900円なので、使う日によっては1枚あたり2500円もお得です!(検証時点)
(※)東京ディズニーランド ディズニーシー 株主優待券 1DAYパスポート(~2025年6月30日まで)
指定した実店舗で受け取れば、送料ゼロにもできる
入金から4日待てれば、指定した店舗(アクセスチケット新橋店、なんば店など)での受け取りも可能です。送料もバカにならないので、実店舗のある東京・大阪在住者は要チェックです。
発送の場合も、安さ重視か速さ重視で選べます。
テーマパークが苦手な人は、着目ポイントを変えて楽しむ
絶叫系が苦手:乗る場所を選んで怖さを軽減!
ジェットコースターは後ろの方がスピード感があるため、苦手な人ほどできるだけ前の方に乗るのがおすすめ。遊園地によっては、乗る場所を選べる場合もあります。
また、乗っている最中もお腹に力を入れておくなどすれば、多少怖さが軽減できます!
乗車中はお腹に力を入れておくと、浮遊感が軽減されます。
ホラー系が苦手:構造や演出に注目してみる
お化け屋敷が苦手な人は、建物の構造や演出などを観察する心構えで挑戦してみましょう。実は見どころがたくさんあります。
もともとお化け屋敷が苦手だったというmikkoさんも、今では「出てくるお化けにも個性があって面白い」と楽しめるようになったそう。
勇気を出してじっくり観察すると、発見があります!
子どもの身長が足りなくて乗れない:両親が交代で乗れる制度アリ
▼ディズニー
▼USJ
身長制限で子どもがアトラクションに乗れない場合、USJには「チャイルドスイッチ」という制度があります。
例えば父親が子どもと待機している間、母親がアトラクションに乗車。母親が戻ったら、交代してすぐ父親が乗車できるというもの。ディズニーにも類似の制度アリ!
せっかく来たのに、なんだか楽しめない:大人の楽しみ方でOK
テーマパークは、子どもと一緒のテンションではしゃがなくて大丈夫。むしろ大人ならではの楽しみ方がたくさんあるので、自分の気持ちの向く方法で楽しんでみましょう。
音楽が好きな人は、パーク内で流れている音を楽しむもよし。パークとその周りの地域の歴史について調べてみるのもよし。日常では見慣れないような意匠をこらした建造物を楽しむもよしです。ムリしないことが大事です。
テーマパークを研究する、mikkoさん的大人の楽しみ方
- パーク内の音に耳を澄ます
- パークの歴史を調べてみる
- 建造物の装飾に目をこらす
- 映える写真の撮影に挑戦
年齢問わず楽しめるのがテーマパーク。ムリしてはしゃがず、大人ならではの視点で楽しみましょう!
自撮りでいい感じの家族写真をとりたい!:3つのポイントでキマります
せっかくみんなでテーマパークに来たら、いい感じの家族写真をたくさん残したいところ。自撮りなら思い立ったときにすぐ撮影できますが、意外と素敵に撮るのが難しいものです。
そこで、プロカメラマンの文田さんに撮影のコツをうかがいました。状況に応じて、次に紹介する3つのテクニックを駆使して「とにかくたくさん撮ってみることがおすすめ」とのこと。
ちなみに、「スマホは人差し指と小指で挟んで持ち、親指でシャッターを切るのが◎」(文田さん)だそう。
1:背景に合わせてサイズ比を変える
背景に合わせてサイズ比を変えましょう。例えば背の高い建物なら、16:9を選択。
デフォルトの状態でしか撮っていなかった人は、サイズ比の調整で背景がちょうどよく収まることがあります。
2:広角で歪まないよう顔を中心に収める
自撮り用カメラは少し広角になっているので、端っこが若干歪みやすいそう。顔が見切れないように撮影を!
3:顔がキレイに見えない煽りの角度はNG
人物を撮影する場合、下から煽るような画角は顔が美しく見えません。上め、もしくは目線の高さで撮影しましょう。
ということで、重要なのは「あおらず」「中心に収める」「比率変更」。これで、けっこう自撮り写真がキマります!
この辺りをおさえた上で、とにかくいろいろな画角を試しつつ、数を撮るのが重要です。
以上、ディズニーシーにオープンした「ファンタジースプリングス」を楽しむ裏ワザ紹介でした。
人気のアトラクションばかりで、感動間違いナシの新エリア。この記事の裏ワザを駆使して、ぜひ満喫してきてくださいね!
インソールの売れ筋ランキングもチェック!
インソールのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
ピーターパンとリアルに飛んでいるような動きがスゴい!