低カロリーだから もう我慢しない!
甘いものが無性に食べたくても、どこか罪悪感を覚えながら食べるスイーツは美味しさも半減。
しかし最近話題のゼロスイーツは、低カロリーなので安心して食べられます。コンビニにもその波が来ており、各社低カロリーを意識したスイーツを販売。
今回はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの3大コンビニの、低カロリーでかつ満足度の高いスイーツを大調査し、高評価だったベスト7をご紹介します!
全60商品を対象に行った評価項目はこちら。
[評価項目]
対カロリー満足度
カロリー
脂質
ボリューム感
おいしさ
それでは気になるランキングを発表します!
[1位]卵の風味で 満足感たっぷりのロールケーキ

セブンイレブン
こだわり卵のふんわりロールケーキ
実勢価格:170円
[評価の結果はこちら]
対カロリー満足度:13pt
カロリー:230cal
脂質:15.4g
ボリューム感:4.5pt
おいしさ:4.5pt
![[1位]卵の風味で満足感たっぷりのロールケーキ イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/500wm/img_e92911b905e5f5e86ba336ea3a466dc620354.jpg)
生地にもクリームにも卵がしっかり効いていて、「スイーツを食べた」という満足感を得られます。味わいとボリューム感で第1位に!
[2位]爽やかクリームの もっちりどら焼き

ローソン
ダブルチーズのもっちりとした生どら焼
実勢価格:160円
[評価の結果はこちら]
対カロリー満足度:12.5pt
カロリー:184cal
脂質:8.7g
ボリューム感:3.5pt
おいしさ:4pt
![[2位]爽やかクリームのもっちりどら焼き イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/500wm/img_b5ae229e1b9b1c7c293ea0b0815a0fe415101.jpg)
レモンを感じられるチーズケーキ風味のさわやかなクリームがサンドされており、生地のもっちり感とマッチしたどら焼きです。
[3位]コンビニスイーツの 火付け役ロールケーキ

ローソン
プレミアムロールケーキ
実勢価格:150円
[評価の結果はこちら]
対カロリー満足度:12pt
カロリー:217cal
脂質:17.2g
ボリューム感:3pt
おいしさ:5pt
![[3位]コンビニスイーツの火付け役ロールケーキ イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/500wm/img_c0e9da0bdc988529f76d6dcb46b8433015099.jpg)
コンビニスイーツの火付け役となった、元祖スプーンで食べる贅沢ロールケーキは第3位でした。
フレッシュなミルク感あるなめらかな生クリームと、自然な風味のふんわり生地がマッチしています。
4位: [4位]有名スイーツ専門店の味!
濃厚タルト

ファミリーマート
ケンズカフェ東京監修ショコラタルト
実勢価格:178円
[評価の結果はこちら]
対カロリー満足度:12pt
カロリー:228cal
脂質:14.2g
ボリューム感:3.5pt
おいしさ:4.5pt
![4位: [4位]有名スイーツ専門店の味!濃厚タルト イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/8/0/500wm/img_8003cf88f9f51f9b88eb069ddb0dea6222238.jpg)
有名スイーツ専門店とコラボした商品です。タルト生地の中に濃厚で華やかな風味のなめらかなチョコフィリングが入っていて、満足度大!
5位: [5位]定番のシューは
クリームぎっしり

セブンイレブン
THEセブンシュー
実勢価格:130円
[評価の結果はこちら]
対カロリー満足度:12pt
カロリー:240cal
脂質:13.5g
ボリューム感:4pt
おいしさ:5pt
![5位: [5位]定番のシューはクリームぎっしり イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/500wm/img_19e609fbc08a022bfea0e0496ca858ba24408.jpg)
本格的なこだわりのカスタードを使用。なかなかのボリュームに加え、隙間なくクリームがぎっしり詰まっている点が高評価を受けました。
6位: [6位]ミルキーな美味しさ
とろ~り杏仁豆腐

セブンイレブン
香り広がる杏仁豆腐
実勢価格:150円
[評価の結果はこちら]
対カロリー満足度:11.5pt
カロリー:139cal
脂質:4.8g
ボリューム感:3pt
おいしさ:3.5pt
![6位: [6位]ミルキーな美味しさとろ~り杏仁豆腐 イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/500wm/img_72c2afba78cb02532bc3c0e553ae0bb25208.jpg)
とろりとしたリッチ系タイプの杏仁豆腐。適度な甘さでミルキーさが際立っています。発売当初よりファンが多い製品です。
7位: <見出し>
[7位]自然な卵風味の
王道プリン

セブンイレブン
カスタードプリン
実勢価格:200円
[評価の結果はこちら]
対カロリー満足度:11pt
カロリー:200cal
脂質:7g
ボリューム感:4pt
おいしさ:4pt
![7位: <見出し>[7位]自然な卵風味の王道プリン イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/500wm/img_ca249c057d67a23d4bc1dff096a8c31c10780.jpg)
着色していないのにとても色が濃く、卵をしっかり感じられるプリンです。濃厚ですが舌触りがよく、重い印象はありません。
しっかり固めのテクスチャーで、さらっとしたカラメルはほろ苦く香ばしい大人味。
[まめ知識]低カロリー狙いなら 生クリームよりカスタード!
コンビニスイーツにはカスタードクリームを使ったアイテムが充実していますが、カスタードクリームは生クリームよりも脂肪分が少ないんです。
ちなみにカスタードオンリーと生クリーム&カスタードのカロリーの違いを、シュークリームで比較してみました。

セブンイレブン
THEセブンシュー
実勢価格:130円
カロリー:240kcal

セブンイレブン
ダブルクリームのセブンシュー
実勢価格:140円
カロリー:277kcal
低カロリーでかつ食べ応えも得たい人にはカスタードが使われたスイーツがオススメです。
食べたいものを我慢するとかえってストレスがたまるので、食べたいときには我慢せず、低カロリースイーツで心を満たすべくコンビニへ!