食品雑貨 簡単! キッチンペーパーでだしパックが作れます

便利なだしパックは自家製も意外にカンタン。キッチンペーパーを折るだけで作れちゃうんです! ぜひお試しください。

[だしパックの作り方]

簡単! キッチンペーパーでだしパックが作れます イメージ

①だし素材をのせ、斜めにおいたキッチンペーパーの下の部分が上と平行になるように折り曲げる。間は2~3cm空けましょう。

簡単! キッチンペーパーでだしパックが作れます イメージ2

②右側の1/3ほどをセンターに向かって折り込みます。下の部分が平らになるよう注意して。

簡単! キッチンペーパーでだしパックが作れます イメージ3

③同じように左側も1/3ほどをセンターに折り込みます。左右対称になると使いやすいですね。

簡単! キッチンペーパーでだしパックが作れます イメージ4

④裏返してみるとこんな感じ。上の三角を残すようにして下の部分を上に向かって折り曲げます。

簡単! キッチンペーパーでだしパックが作れます イメージ5

⑤三角の部分を内側に折り込む。最後に、すき間に差し込んだら完成です。

食品雑貨 だし用キッチンペーパーに迷ったら「リード」で決まり!

ライオン:リード:クッキングペーパー

ライオン
リード クッキングペーパー
実勢価格:307円

だし用キッチンペーパーに迷ったら「リード」で決まり! イメージ

おいしいだしがとれるキッチンペーパーが「リード」。長くてコシのあるパルプが立体的で均一にからんでいるのがポイントです。繊維と繊維の隙間が広く、厚みがあって破れにくいんです。

食品雑貨 余っただしは氷にして冷凍保存しちゃいましょう

余っただしは氷にして冷凍保存しちゃいましょう イメージ

だしは500ml~1Lの水でとるのが基本なので、鍋でつくると余りがちです。だけど、余っても問題なし。100均などで売っている大きめの氷ができる製氷皿に入れて凍らせてしまいましょう。だしを冷ましてフタ付きの製氷皿に入れるだけと、簡単にできちゃいますよ。

[作り方]

1.フタ付きの製氷皿にだしを注ぐ

余っただしは氷にして冷凍保存しちゃいましょう イメージ2

100均などで購入できるフタ付きの製氷皿に、冷ましただしを注ぎます。フタ付きだと重ねて保存できて便利ですね。

2.製氷皿に具材を入れる

余っただしは氷にして冷凍保存しちゃいましょう イメージ3

具材なしで凍らせても便利ですが、乾燥の手鞠麩やわかめなどの具材を入れたら、即席すまし汁の素になります。

3.冷凍室で凍らせればできあがり!

余っただしは氷にして冷凍保存しちゃいましょう イメージ4

だしは冷凍したら1カ月程度はもちます。

余っただしは氷にして冷凍保存しちゃいましょう イメージ5

冷凍室で凍らせただしは取り出して、お湯150ccを注げば、すぐにすまし汁に。

食品雑貨 かつお節はラップに包んでぺちゃんこ保存が正解!

かつお節はラップに包んでぺちゃんこ保存が正解! イメージ

かつお節は、ラップに包んで空気をしっかり抜き、冷凍保存しておくと風味が飛びません。多く買いすぎてしまったときには冷凍保存しておきましょう。

かつお節を使う分量は10g単位が多いので、保存するときは10gずつ小分けにするのがポイントです。


いかがでしたか? どのワザも簡単なので、ぜひ気軽に試してみてくださいね!