食品ロス問題ジャーナリスト 井出留美 氏 アイコン

食品ロス問題ジャーナリスト

井出留美 氏

3月11日生まれ
出身地:東京都
最終学歴:女子栄養大学大学院(栄養学・博士)
     東京大学大学院(農学・修士)

識者プロフィール

食品ロス問題の専門家として活動。ライオン、青年海外協力隊、日本ケロッグを経て、311食料支援で食料廃棄に憤りを覚え、(株)office3.11を設立。食品ロス削減推進法成立に協力。政府・企業・国際機関・研究機関のリーダーからなる世界的連合Champions12.3のメンバー。食品ロスを全国的に注目されるレベルまで引き上げたことで、第二回食生活ジャーナリスト大賞食文化部門、令和2年度 食品ロス削減推進大賞消費者庁長官賞などを受賞。「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」「ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-」など食品ロス問題に関するメディア出演多数。

SDGs時代の食べ方 ――世界が飢えるのはなぜ?

SDGs時代の食べ方 ――世界が飢えるのはなぜ?

捨てないパン屋の挑戦 しあわせのレシピ

捨てないパン屋の挑戦 しあわせのレシピ

食料危機 パンデミック、バッタ、食品ロス

食料危機 パンデミック、バッタ、食品ロス

あるものでまかなう生活

あるものでまかなう生活

捨てられる食べものたち

捨てられる食べものたち

井出留美 氏 監修のすべての記事

該当する記事が見つかりませんでした。

CATEGORIES