足のクリニック表参道 院長
埼玉医科大学医学部を2004年に卒業後、同大学病院形成外科にて創傷治癒学、難治性足潰瘍、フットケアを専門的に研鑽。
2013年には、日本で初めて「足だけを診る」専門医療機関として 足のクリニック表参道 を開設。以降、足のトラブルに特化した診療体制を構築し、専門医師、メディカルフットケアを担う看護師、義肢装具士(インソール製作)、理学療法士(歩行機能改善)らとともにチーム医療を実践している。
学会活動としては、日本フットケア・足病医学会 評議員を務め、臨床と研究の両面で足の医療の発展に寄与。
著書には
・『足が痛い 本当の原因はコレだ!』(時事通信出版局)
・『一生自分の足で歩ける!「最強の土踏まず」のつくり方』(PHP研究所)
・『外反母趾と足底腱膜炎 自力でできるリセット法』(アスコム)
など、一般向けの啓発書も多い。
また、クリニック公式サイト内には24時間相談可能な「足の相談室」を開設し、幅広い層の足の悩みに対応している。