どんな製品?
マイクロニードルパッチって
皆さんは今話題のマイクロニードルパッチをご存知ですか?
通販では在庫切れで1ヶ月待ち…なんてショップもあるくらい注目度が高いんです。
そんなに売れているけど「結局何なの?」「本当にイイものなの?」ということで、早速6製品を集めて実力をチェックしました!
まずはランキングの前に、マイクロニードルパッチとは何なのか、どういった効果があるのかを見ていきましょう!
①ヒアルロン酸配合の目元用シートマスク
マイクロニードルパッチとはヒアルロン酸を極小の針状にした目元用のシートマスク。
角層に直接ヒアルロン酸を入れることができ、化粧水などよりもしっかり保湿できると言われています。
使用方法は簡単で、目の下にシートを貼って寝るだけ。ヒアルロン酸でできた針が肌に刺さって溶け出し、肌の角層にうるおいを与えます。
②改善できるのは乾燥小ジワまで

ニードルパッチの針はだいたい0.2mmぐらいが多く角層までしか届きません。目元の保湿と乾燥ジワの改善はできますが、深いシワは対象外です。
③効果は貼って寝た翌日1日ほど
美容医療のヒアルロン酸注入とは異なるため、長期的な持続効果はありません。継続使用する際は、週1~2回ペースが推奨されています。
<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
乾燥小ジワに効くの?
どのマイクロニードルパッチが
「マイクロニードルパッチ」を使用すれば目元の乾燥小ジワケアや保湿ができることがわかりましたが、1セットの価格が高いこともあり、気軽に試せませんよね。
そこで、本当にベストな製品を求めて、『LDK the Beauty』編集部で6選を徹底比較しました!
▼テストしたブランドはこちら
・Dr.PHIL
・Spa treatment
・NAVISION
・Quasia
・北の快適工房
・ネオベーシック
改善度・成分・使用感で選ぶ
マイクロニードルパッチは
今回は3つのポイントをもとにマイクロニードルパッチを比較しました!
[ポイント①:改善度]
乾燥小じわやカサつきが良くならないと意味がないですよね。
そこでモニターさんに就寝前に目の下にシートを貼ってもらい検証。パッチ使用前後の目元の変化を比較しました。
[ポイント①:成分]
ほとんどはヒアルロン酸ですがまれに刺激のある成分が入っていることもあります。
せっかくケアするのに、肌が荒れてしまうと元も子もありませんよね。そこでプロに成分を見てもらい、採点しました。
[ポイント①:使用感]
痛かったり使いにくかったりすると使うのがイヤになってしまいますよね。
痛みの有無や、目に沿って貼りやすいか、寝ている間にはがれにくいかなどをモニターさんにアンケートをとり、評価しました。
それではランキング1位から見ていきましょう!
成分も使用感も申し分なし
変化が一目瞭然!
Dr.PHIL
フイルナチュラントIC.U HA マイクロパッチ
実勢価格:1426円
内容量:2枚×1セット

ドクターフィルは目元の目立つ乾燥ジワにまで効果を発揮しました。
成分的にも不純物がなく、純粋なヒアルロン酸と水のみが配合されている点で高評価。パッチ本体も広く、シワを狙って貼りやすいと好評でした!

写真でも「シワがない!」とはっきりわかるほど変化。持続効果は1日程度ですが、ここまで変わると顔全体の印象も違ってきます。
乾燥した目元にツヤとハリが!
欠点のないバランス型
Spa treatment
iマイクロパッチ
実勢価格:4900円
内容量:2枚×4セット

細かなシワが薄くなって、明らかに目元にハリが出て若々しい印象になり、モニター自身もその効果を実感しました。
成分的には分子量を小さくしたヒアルロン酸のみですが、効果はバッチリ。しっかりヒアルロン酸が角層に行き渡り、肌にうるおいも出ました。ピタッとついて、寝ているときにはがれる心配がないのも高評価です。

もとからそれほど目立ったシワのない目元ですが、使用後は目の下にハリが出てうるおい感がアップ!ふっくらした若々しい目元になりました。
ツヤとボリューム出現!
劇的変化はないけど
NAVISION
HAフィルパッチ
実勢価格:6380円
内容量:2枚×3セット

目の形に沿って貼りやすいパッチ本体や、ヒアルロン酸のみに絞った成分は高評価でしたが、目視では改善度がわかりづらく、総合評価はB。シワ改善を期待しすぎず、あくまでも乾燥対策のスペシャルケアとして取り入れるならアリかも。

見てわかるレベルの小ジワが消えることはなかったのですが、全体的にハリが出てやや目立たなくなりました。こまめに目元を保湿すれば改善できるかもしれません。
4位: 本家韓国産の
ニードルパッチ
Quasia
リンクルスポットマスク
実勢価格:5300円
内容量:2枚×4セット
※リンク先はリニューアル商品です

シート部分が大きく貼りづらい、シールがはがしにくいなど使用感の難点はあるけれど、効果はありました。
粘着力が高いので睡眠中にシートがはがれるのはイヤ!という人におすすめ。

目立つシワは消えませんでしたが、明らかにハリが出ました。目の下全体がピンと張ってツヤが出て、目元の陰影が薄くなりました。
5位: 肌が強い人は試す価値あり!
ハリのある目元に
北の快適工房
ヒアロ ディープパッチ
実勢価格:5270円
内容量:2枚×4セット

ネット広告でおなじみの「ヒアロ ディープパッチ」。
こまかいシワはしっかり消えるけれど、配合されているレチノールは肌の上から塗っても刺激を感じる人がいる成分なので、直接肌に注入するのは少し心配。特に敏感肌の人は避けた方が無難です。
シール部分が小さいので、狙ったシワの上に貼りにくいのも△。

ちりめんジワがたくさんある状態から、みずみずしい目元に。ハリもアップしてふっくら若々しい目元が叶いました。
6位: 先端がフラットで
チクッと感なし
ネオベーシック
HAフィルマイクロパッチ
実勢価格:1540円
内容量2枚入(1回分)

なぜか界面活性剤を使用しているため、成分評価がマイナスに。
先端がフラットな針が刺さる感覚もないため初心者にとってうれしい反面、肌に深く刺さらないせいか効果はイマイチ。

目元がふっくらしたり、シワが消えたりした様子はありません。ただ、モニターの使用感としては「しっとりした気がする」という意見もありました。
以上、今話題のマイクロニードルパッチでした!目元の乾燥小じわが気になる方はぜひ使ってみてくださいね!