冷食なら手間なく激ウマです!
美味いコロッケ=手作りは古い
コロッケと言えば、定番のおかずやおやつですよね。とても身近な料理ですが、手作りしようと思うと手間ヒマが掛かってとっても大変!
そこでおすすめなのが冷凍食品のコロッケです。冷蔵庫に入れておいて、サッと揚げれば出来立て熱々の美味しいコロッケが食べられます。
「でも、冷凍食品って衣がベシャベシャにならない?」なんて心配は、もはや過去のもの。時間が経ってもサクサクの衣をキープできる優秀な商品もあるんです。
今回は、テストする女性誌『LDK』が探し出してきた本当に美味しい冷凍コロッケ&クリームコロッケを紹介します。ぜひ最後までご覧ください!
ホントに美味しいコロッケは?
イマイチも多い冷凍食品今回は「コロッケ」5製品と「クリームコロッケ」5製品をピックアップ。

下記の2つの項目で検証し、ABCDで評価しました。
▼テスト項目はコチラ
1.おいしさ
2.衣のサックリ感
それではまず「コロッケ編」からどうぞ!
食べ応えも抜群「札幌コロッケ」
自然な甘みがたまらない!
パイオニアフーズ
札幌コロッケ(牛肉)
実勢価格:298円/10個入り
▼テスト結果
おいしさ :◎
衣のサックリ感:◎
総合評価 :A+
今回冷凍コロッケランキングでベストバイに輝いたのは、パイオニアフーズ「札幌コロッケ(牛肉)」でした! サクサクの衣にホクホクなジャガイモの食感がベストマッチ、牛肉の旨味もしっかり感じられます。「手作りみたい!」とプロも驚くレベルの文句なしベスト商品です。
「おいしさ」「衣のサックリ感」ともに二重丸の最高評価を獲得しています。

油で揚げるとこんな感じに。衣がしっかりと立っていて、見た目にもサックサクなのがわかりますよね! 手作り品かと思ってしまうくらいの食感の良さもあり、冷凍庫に常備しておきたくなる本当におすすめの冷凍コロッケです。
中身なめらか「男爵コロッケ」
ボリューム感が魅力!
トップバリュ
男爵コロッケ
実勢価格:194円/8個入り
▼テスト結果
おいしさ :○
衣のサックリ感:○
総合評価 :B
トップバリュ「男爵コロッケ」は、じゃがいもがたっぷりで分厚く、玉ねぎの風味もしっかり感じられました。中身はホクホク系ではなくねっとり系で、外サクサク、中身なめらかなコロッケが好きな人におすすめです。
「おいしさ」「衣のサックリ感」ともに○の優秀な評価を獲得しています。

この厚み、見ただけで美味しそうですよね! パン粉がしっかりしていて、揚げてから時間が経っていても衣のサックリ感が残ります。
「むかしのコロッケ」カレー味
レンチン調理ですぐできる
味のちぬや
むかしのコロッケ カレー
実勢価格:170円/5個入り
※アマゾンのリンク先は10個セットの商品です
▼テスト結果
おいしさ :○
衣のサックリ感:△
総合評価 :B
味のちぬやの「むかしのコロッケ」のカレー味です。カレー風味が濃すぎず万人ウケする味付けです。
惜しかったのは衣のサックリ感。レンチン調理は手軽なのですが、もそっとした仕上がりでした。

カレー味はおやつ感覚で食べられるので小腹が空いたときにもぴったりです。
簡単レンチン「むかしのコロッケ」
かなり甘くておかずにはNG
味のちぬや
むかしのコロッケ
実勢価格:170円/5個入り
※楽天のリンク先は10個入りの商品です
▼テスト結果
おいしさ :△
衣のサックリ感:△
総合評価 :C
B評価のカレー味と同じ、味のちぬやの「むかしのコロッケ」。甘い味付けなので、おかずではなくおやつ向きです。
「おいしさ」「衣のサックリ感」ともに△のイマイチな評価となりました。

カレー味と同じくレンチン調理なので、衣のサックリ感がなく、モソッとした食感です。
コロ作くんのコロッケ 牛肉入り
甘さと水っぽさが気になる
味のちぬや
コロ作くんのコロッケ 牛肉入り
実勢価格:127円/5個入り
▼テスト結果
おいしさ :△
衣のサックリ感:△
総合評価 :C
今回残念ながら最下位の評価となってしまったのは、味のちぬや「コロ作くんのコロッケ 牛肉入り」。じゃがいもの自然な甘みとは言い難い人工的な甘みが気になります。
「おいしさ」「衣のサックリ感」ともに△評価でした。

コロッケの厚みは目を引きますが、衣にはサクサク感が少なく、時間が経つとよりべちゃっとなってしまいました。
以上コロッケ編 5製品のご紹介でした。続いて「クリームコロッケ編」です!
クリームコロッケ編
冷食でもとろ~り美味しい
続いて、冷凍クリームコロッケ編です。作るのも揚げるのも難易度高めですが、冷食ならそっと油に入れるだけでベストな味に。「爆発してクリームが出ちゃった!」なんてこともほぼありません。
とってもリッチな味わいで、本当に美味しいベストバイが見つかりましたのでご覧ください!
なめらかさでダントツの日本水産
かに風味がとろ~り
日本水産
クリーミーコロッケ(かに入)
実勢価格:493円/15個入り
▼テスト結果
おいしさ:◎
食感 :◎
総合評価:A+
今回、冷凍クリームコロッケランキングでベストを獲得したのは、日本水産の「クリーミーコロッケ(かに入)」でした!
なめらかな口当たりでかにの風味も自然。1個約33円というコスパの良さは驚きです。「おいしさ」「食感」ともに◎評価です。
バリュープラス
食感&味のバランスが絶妙!
バリュープラス
かに入りクリーミーコロッケ
実勢価格:365円/6個入り
▼テスト結果
おいしさ:○
食感 :◎
総合評価:A
バリュープラス「かに入りクリーミーコロッケ」は「おいしさ」は○、「食感」は◎の高評価。甘めのかにと塩気のあるクリームとのバランスがかなりいいです!
トップバリュ
衣サクサクで中身とろとろ
トップバリュ
かにのクリームコロッケ
実勢価格:346円/6個入り
▼テスト結果
おいしさ:○
食感 :○
総合評価:B
トップバリュ「かにのクリームコロッケ」は衣がサクサクと軽く揚がるのに対し、中は口当たりなめらか。カニの風味もちゃんとあります。「おいしさ」「食感」ともに○評価となっています。
ケイツーフーズ
さっくり揚がる衣が高評価
ケイツーフーズ
えび入りクリーミーコロッケ
実勢価格:213円/8個入り
▼テスト結果
おいしさ:△
食感 :○
総合評価:B
ケイツーフーズの「えび入りクリーミーコロッケ」は衣の仕上がりが好評! サックリ揚がって食感の良さが評価されました。
一方「おいしさ」では△評価。エビの風味も存在感も薄くて残念でした。
トップバリュのコーン入り
クリームは固めの仕上がり
トップバリュ
クリーミーコロッケ(コーン入り)
実勢価格:194円/8個入り
▼テスト結果
おいしさ:△
食感 :○
総合評価:B
トップバリュ「クリーミーコロッケ(コーン入り)」は、クリーミーコロッケと銘打っているわりに中身が固め。なめらかなクリーム感がありません。一方、衣はサクサクに揚がり、「食感」は○評価と悪くありませんでした。
以上、コロッケ&クリームコロッケの冷凍食品のご紹介でした。
おかずとしてもおやつとしても食べられるので、ストックしておけば何かと重宝するハズ。手軽なレンチンタイプは、お留守番中の子どもにも作れて便利ですよ。
揚げるときはとにかく触らないのがコツです。