毛穴問題は正しいケアが最短ルート

肌のお悩みアンケートで、常にトップ独走なのが「毛穴」。毛穴撲滅アイテムをひたすら試しても効かず、心のモヤモヤが晴れないという方も多いのではないでしょうか。
毛穴悩み解消のいちばんの近道は、毛穴をよく知って正しいケアすること。たとえば、黒ずみや開き毛穴をケアしたいなら美容液、瞬間毛穴レスを叶えるなら下地、日々のケアなら酵素洗顔料などもおすすめです。そろそろ毛穴悩みと本気でサヨナラしませんか?
そこで『LDK the Beauty』が毛穴ケアの最前線を調査。今回は、メジャーな毛穴ケア家電である「洗顔ブラシ」「超音波式」「吸引式」の3タイプをテストしました。
毛穴ケア家電メジャーな3タイプをテスト!
毛穴詰まりの悩みを持つ人のために、角栓をしっかりケアできる毛穴家電をテストしました。

テストしたのはお手軽な「洗顔ブラシ」や「吸引式」から、本格的な「超音波式」まで、3タイプ6製品。
洗顔ブラシ
洗顔ブラシは洗顔ついでに角栓ケアできてお手軽。「回転式」や「音波振動式」などがあります。肌負担が少なく角栓ケアができるので、毛穴ケア初心者にもぴったりです。
超音波式
超音波で水を弾き飛ばし毛穴汚れを取り除きます。ヘッドはヘラ型が主流で、イオン導入機能付きのものもあります。
吸引式
鼻などにカップをタッピングさせて吸引力で毛穴汚れを吸い出すタイプ。比較的安価な製品が多い傾向です。
テスト方法:30名以上のモニターの毛穴を使って検証!
1.角栓除去力

マイクロスコープ を使って小鼻の毛穴を拡大撮影。使用前後でどれくらい角栓が取れたかで判断しました。
2.使いやすさ
家電のプロとモニターに実際に製品を使ってもらい、使い勝手や操作性を総合的にジャッジしました。
3.継続しやすさ
せっかく買っても使い続けないと意味ナシ! お手入れ方法や使用頻度などを考慮して、継続しやすさを評価しました。
今回は吸引力で汚れを吸い出す「吸引タイプ」を紹介します。
吸引タイプは手軽だけど角栓が伸びただけ
吸引タイプの毛穴ケア家電は手頃な価格で魅力ですが、実際に使用してみると吸っても吸っても全然取れませんでした。期待して買うとガッカリしてしまいそうです……。
▼テスト結果
角質除去レベル:星3つ中0.5
角栓は取れないうえ肌を傷める可能性も
吸っている感じはあるので取れた気持ちになりますが、実際には角栓は残ったままでした。
ココが残念:角栓が吸われて伸びた

角栓が伸びただけで出る気配はありません。
ココが残念:やりすぎると肌に負担になる

やりすぎは余計に毛穴が開くこともあるので注意しましょう。

吸うタイプはあまりオススメできません。
パナソニック「毛穴吸引 スポットクリア EH-SC10」
パナソニック
毛穴吸引
スポットクリア
EH-SC10
実勢価格:3855円
▼テスト結果
- 角栓除去力:×
- 使いやすさ:◎
- 継続しやすさ:△
パナソニック「毛穴吸引 スポットクリア EH-SC10」は、ワンモードのシンプル仕様。吸引力はありますが、あまりとれません。
吸引力は感じるけれど角栓は取れなかった

角栓が取れるどころか、伸びた状態で詰まって余計に毛穴が目立ってしまいました。
コイズミ「エナージュ 吸引&フェイス ローラー KBE-1930/W」
コイズミ
エナージュ
吸引&フェイスローラー
KBE-1930/W
実勢価格:6010円
▼テスト結果
- 角質除去力:×
- 使いやすさ:△
- 継続しやすさ:×
コイズミ「エナージュ 吸引&フェイス ローラー KBE-1930/W」は、フェイスローラー付きで、ローラーと吸引の1台2役。こちらもあまり角栓はとれず、操作性も残念な結果になりました。

フェイスローラーが付いています。
角栓は取れず操作性もイマイチ

取れることはなく、引っ張られて伸びた状態で止まってしまいました。形状が変わっただけ……。
混乱する操作性の悪さ

モード切替とメインスイッチが別々なうえ、さらに上下のスライド式も使いにくいです。
結果:手頃な価格でも買うのは待った!
両者とも角栓は取れず。パナソニックのほうが吸引力はありますが、電池式で交換が手間です。コイズミはフェイスローラーとしてもイマイチという結果でした。
乾燥による毛穴開きや黒ずみは「ヤーマン」のスチーマーがおすすめ
ヤーマン
毛穴ケアスチーマー
ブライトクリーン
IS-98
実勢価格:3万8280円
ヤーマン「毛穴ケアスチーマー ブライトクリーン IS-98」は、たっぷりのスチームで肌をうるおわせ、使用直後は毛穴目立ちが解消! ディープクレンジング効果もあるので、毛穴汚れのケアにもぴったりです。
使用直後はスチームで毛穴目立ちが軽減!

スチームモードを使用したあと15秒間水洗顔をしたところ、使用前に目立っていた毛穴開きが軽減。肌全体もトーンアップして肌のアラが隠せました! オトナ毛穴の継続ケアに最適です。
美容家電の売れ筋ランキングもチェック!
美容家電のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
以上、毛穴ケアの最新注目成分とおすすめアイテムの紹介でした。毛穴問題にお悩みの方は参考にしてみてくださいね。
実際に触ってみると使いやすさに差がありました!