肌にやさしく気分もアガるボディソープはどれ?

ドラッグストアやスーパーの店頭にズラリと並ぶボディソープ。さまざまな製品がありますが、毎日使うものだからこそ、納得いくものを選びたいですよね。
そこで、雑誌『LDK』から生まれた姉妹誌であるコスメ雑誌『LDK the Beauty』(エルビュー)編集部が、肌にやさしく気分もアガるボディソープを探して、新作・定番50製品の「洗浄力」「保湿力」「成分」をジャッジしました。
今回はその中から、1200円以上の液体タイプ部門で高評価だった3製品をご紹介します。
1200円以上の液体ボディソープのおすすめを発表!
今回のテストでは、サッと落としてお肌しっとりのボディソープを探して、以下の4項目を厳しくチェックしました。
テスト1:洗浄力

体を洗う際、力任せにこすると、肌に負担がかかるばかりか必要な皮脂まで奪われてカサカサに。そこで大事なのがボディソープの洗浄力。なで洗いだけで十分な洗浄力を発揮できるのか検証しました。
テスト2:保湿力

入浴直後にはしっとりうるおって見える肌も、測定すると実は乾燥していることも。そこで洗浄前と洗浄30分後の肌の水分量の変化を調べ、各製品の保湿力を数値化しました。
テスト3:成分
ボディソープは毎日使うから刺激が少ない方がうれしいです。そこで、科学的に証明された成分のみに注目し、期待できる効果を検証しました。

最も肌への刺激が穏やかなアミノ酸系から、洗浄力は強いがその分刺激になることもある石けん系まで、メインの界面活性剤の成分をカテゴリーことに点数化(※1)しました。
※1 ベタイン系はノニオン系+弱めのアニオン系と同じレベルの刺激として判定

保湿成分のセラミド、ヒアルロン酸や美容成分のビタミン類、プラセンタ、抗炎症成分のグルチルリチン酸、アラントインなどを加点評価。刺激となり得るエタノールは配合表記順に応じて減点して採点を行いました。
テスト4:使用感
数値や成分だけではわからない、泡立ちや泡切れ、香りや肌の感触などは20~40代の女性モニターに実際に使ってもらい、参考意見として取り入れました。
それでは、新作&定番ボディソープ50製品の実力をテストした中から、1200円以上の液体タイプ部門において総合評価が高かったトップ3を発表します。
肌本来の力を高めるHM28「ボディウォッシュ」
HM28
ボディウォッシュ
実勢価格:1210円
内容量:300ml
▼テスト結果
洗浄力:4点/5点
保湿力:4点/5点
成分 :4点/5点
A評価でベストバイに輝いたのは、HM28「ボディウォッシュ」。28日で生まれ変わる肌の新陳代謝を意識し、科学的根拠に基づく優秀な成分を配合。ヒアルロン酸とトコフェロールが肌のうるおいと血行をサポートし、美肌へと導きます。
テスト1:洗浄力


繊細な泡が密着、強くこすらなくても汚れと皮脂をしっかり落とすので、キメに詰まった汚れも一掃!
HM28「ボディウォッシュ」は、洗い流したあとも被膜感が残り、乾燥から肌を守ってくれるのを感じます。摩擦に弱い敏感肌さんにもおすすめです。
1本でセルフエステ! アユーラ「アロマティックウォッシュα」
アユーラ
アロマティックウォッシュα
実勢価格:1980円
内容量:300ml
▼テスト結果
洗浄力:3.5点/5点
保湿力:4点/5点
成分 :3.5点/5点
同じくA評価のアユーラ「アロマティックウォッシュα」は、きめ細かい泡はマッサージのような心地よさを実感できます。草原に似た爽やかな香りは癒し効果絶大です。

値段が気にならないぐらい使い心地が最高!(20代)
テスト1:洗浄力


洗浄成分は石けん系で、目立つ汚れはしっかり落ちます。
アユーラ「アロマティックウォッシュα」は、汚れを落とすだけに終わらない、女性のバスタイムを豊かにする仕掛けが満載。ヒアルロン酸配合で保湿力にも優れた最強の1本です。
弾力ある泡で摩擦レスなLIPS and HIPS「クレンズボディソープ」
LIPS and HIPS
クレンズボディソープ
実勢価格:1320円
内容量:400ml
※Amazonは出荷・販売共にアインズ&トルペ
▼テスト結果
洗浄力:4点/5点
保湿力:3点/5点
成分 :4.5点/5点
同じくA評価はLIPS and HIPS「クレンズボディソープ」。美肌効果があるグルコシルセラミドを配合。泡立ちも泡持ちもよく、泡のパワーが最後まで続くので肌に刺激を与えずにやさしく洗えます。
洗浄成分は穏やかなのに、皮脂はしっかり落とし、湯上がりの爽快感はひとしおです。

泡に弾力があり、最後までふわふわです。(20代)
ボディソープの売れ筋ランキングもチェック!
ボディソープのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
以上、ボディソープ50製品比較より、1200円以上の液体タイプ部門で高評価だったおすすめ製品のご紹介でした。選ぶときの参考にしてみてくださいね。
泡の密度が高く、泡立ちもすごくよかった!(20代)