フェイスパウダーでトレンドの透明肌が叶います

フェイスパウダーは、テカリやベタツキなどのメイク崩れを防ぐだけではなく、お肌の仕上がりを左右するアイテム。クールなマット肌に仕上げたり、しっとりツヤ肌に見せたりと、フェイスパウダー次第でなりたいお肌に近づくことができます。
最近のトレンドは、ナチュラルで透明感のあるお肌。もともと肌のきれいな人に見えるような自然な美肌が理想です。
そこで今回は、透明感のあるふんわり肌に仕上がる優秀パウダーを7製品ピックアップして探しました!
ナチュラルな美肌をつくる「透明感パウダー」の選び方
フェイスパウダーにもいろいろなタイプが。透明感パウダーを選ぶときのポイントを紹介します。
ポイント1:色つきより肌色に近いほうが透明感アップ
自然に肌になじみつつ、トーンアップ効果も期待できるのはクリアなベージュ系のパウダーです。白パウダーや青パウダーは一見透明感が出そうですが、肌になじみにくく不自然に白浮きしてしまうこともあるので要注意。

ポイント2:テクニック不要なのは「ルースタイプ」
粉状のルースタイプは、ふわっとやわらかい肌に仕上がります。肌になじみやすく、ムラにならないので初心者さんも扱いやすいです。
プレストは密着度が高めでカバー力はあるものの、均一にのせるのがむずかしいくテクニックが必要です。
▼ルースタイプ:肌になじみやすい

▼プレストタイプ:カバー力が期待できる

ポイント3:パフはふかふかな起毛がグッド

毛足が長いボリューミーなパフはパウダーのなじみがよく、まんべんなくのせられます。起毛していないぺたんこパフは1カ所にべったりついてしまい、ムラになりやすい傾向があります。
7製品を2つのポイントで検証しました
トレンドの透明肌をつくるフェイスパウダーが続々登場しているなか、今回は定番から新作まで、気になる7製品ピックアップしてテストしました。

検証のポイントは以下の2点です。
▼テスト1:透明感・肌なじみ
肌の色が異なるモニターの肌にのせ、透明感がアップするかをプロがチェック。粉質のよさや自然と肌になじんで浮かないかなども確認。
▼テスト2:崩れにくさ
あえて崩れやすいファンデーションの上にパウダーを重ね、人工皮脂をかけたあと、スチームを当て皮脂や汗で崩れないかをチェック。
それでは、7製品のテスト結果を発表します!
ナチュラルな透明感!エテュセ「フェイスエディション」
エテュセ
フェイスエディション(パウダー)
実勢価格:2090円
タイプ:プレスト
▼テスト結果
透明感 :◎+
肌なじみ :◎
崩れにくさ:○
今回のベスト獲得は、リニューアルしたばかりのエテュセ「フェイスエディション」。もっとも肌なじみがよく、ナチュラルな透明肌に仕上がりました。
「ふわっと飛ばして、透明肌へ」のうたい文句どおり、気になる黄ぐすみを消して自然にトーンアップ。コンパクトでメイク直し用に持ち歩きしやすいところも魅力的でした。
軽いつけ心地で粉っぽくならない

粒子の細かい粉質で、肌にのせると透明感がアップ! クリアなベージュ系パウダーで肌色に干渉しないのに、くすみや毛穴はカバーしてくれる優秀なパウダーです。
肌にとけこむようになじんで透明感アップ。化粧っぽさがなく、ほんのりつややかな肌になりました。
毛穴をきれいに隠す HABA「さらさらしっとりパウダー」
HABA
さらさらしっとりパウダー ホワイト
実勢価格:2530円
タイプ:プレスト
※現在オンラインでは取り扱いがありません
▼テスト結果
透明感 :◎
肌なじみ :◎
崩れにくさ:○
HABA「さらさらしっとりパウダー ホワイト」は、細かい粒子のパウダーが溶けるようになじんでトーンアップします。真っ白なパウダーが、毛穴を隠して透明肌に。
素肌感を大事にするHABAらしい自然な仕上がりです。

汗や皮脂にはそれほど強くないですが、スキンケア成分が豊富で肌への負担が少ないところがうれしいです。
カバー力重視ならキャンメイク「マシュマロパウダー」
キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー
カラー:マットライトオークル
実勢価格:1034円
タイプ:プレスト
▼テスト結果
透明感 :○
肌なじみ :○
崩れにくさ:◎
キャンメイク「マシュマロフィニッシュパウダー」は、粉質がファンデーション並みの重めなので、透明感アップというよりカバー力重視の人向きのアイテムです。
厚塗りにならないようブラシで薄くのせるなど、テクニックが必要。4色展開で、肌色に合ったものを選べます。

シミや毛穴はカバーできました。下地の上に使うのによさそうです。
付属パフが優秀 コスメデコルテ「フェイスパウダー」
コスメデコルテ
フェイスパウダー
カラー:11 luminary ivory
実勢価格:5500円
タイプ:ルース
▼テスト結果
透明感 :◎
肌なじみ :○
崩れにくさ:○
コスメデコルテ「フェイスパウダー」は、付属パフは起毛感があってブラシでつけた感覚に近く、ふんわり透明感のある肌に仕上がりました。
ただしプレストと比べると密着度が低く、肌なじみや崩れにくさ、カバー力ではもう一歩でした。

ケースが大きめなので、持ち歩きより家用のほうがよさそうです。
C評価: マットな粉質のエレガンス「ラ プードル」
エレガンス
ラ プードル オートニュアンス
カラー:Ⅳ クリア
実勢価格:1万1000円
タイプ:プレスト
▼テスト結果
透明感 :△
肌なじみ :△
崩れにくさ:◎+
エレガンス「ラ プードル オートニュアンス」は、仕上がりが白すぎて生え際や首との境目がくっきり。マットなので厚塗り感が出やすかったです。付属のパフも薄くて使いづらく、繊細な粒子をつぶしがちでした。

崩れにくい点は優秀でした。
C評価: 青白くなりやすい クラブ「エアリータッチ」
クラブ
エアリータッチ クリアフェイスパウダー
カラー:クリアブルー
実勢価格:1650円
タイプ:プレスト
▼テスト結果
透明感 :△
肌なじみ :△
崩れにくさ:◎+
クラブ「エアリータッチ クリアフェイスパウダー」は、クリアブルーのパウダーでくすみ飛ばし&トーンアップを狙っていますが、肌にのせると青白くなってしまいます。粒子が硬いためパフを押し付けないと粉がとれず、量の調節がむずかしめでした。

崩れにくさは高評価でした。
C評価: 白浮きしやすい キスミー「プレストパウダーUV」
キスミーフェルム
プレストパウダーUV
実勢価格:1320円
タイプ:プレスト
▼テスト結果
透明感 :△
肌なじみ :△
崩れにくさ:◎
キスミーフェルム「プレストパウダーUV」は、毛穴カバー力はそこそこあるものの、肌になじまず粉が浮いてしまいがち。粉質は軽めですが、付属のパフが硬めなので粉がしっかりつきすぎてしまい、真っ白な仕上がりになりやすいかったです。

崩れにくいところは優秀です。
以上、透明感パウダー7選でした。
今回ベストのエテュセ「フェイスエディション」は、肌に馴染んで自然な透明感が叶う優秀アイテム。気になったらチェックしてみてください!
起毛しているほうがブラシのように肌にふんわりつきます。