<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
しっかり厳選しました!
失敗しない「大人の仕事道具」来月から新年度が始まります。「働き方改革」が叫ばれる昨今、これまでと同じ仕事のやり方を続けていては、取り残されてしまうかもしれません。こんなとき役立つのが、仕事へのモチベーションをアップさせる「ビジネスグッズ」。
忙しいときにパパッと身の回りを整えたり、仕事の効率を最大限にアップできる、サラリーマンの味方となるアイテムがたくさんあるんです!

そこで今回は、過去にサンロクマルがお届けしたビジネスグッズや、仕事に役立つ道具の中から、反響の大きかった記事を厳選。大放出いたします。新しい仕事道具で、「デキる人」を目指しちゃいましょう!
▼おすすめのビジネスグッズは、こちらで公開しています!
「消臭力」「成分」「使用感」
マウスウォッシュ選びのポイントはマウスウォッシュはたくさんあってどれを選んでいいのか迷いますよね。選び方には3つの大事なポイントがあるんです。
[ポイント1]消臭力

ひとくちに口臭といっても原因はいくつかあります。
1つは加齢や緊張などで口の中が乾いたときに起きる生理的な口臭。2つめは虫歯や歯周病などによる病的口臭。3つ目は食事やタバコなどによる外因的口臭です。これらの臭いをしっかり消してくれることが大切です。
[ポイント2]成分

マウスウォッシュは飲み込むものではありませんが、すすいだあとも口の中にとどまるので、刺激が強すぎる成分はマイナスです。
アルコールを使用しているタイプの中には口の中がピリピリするものも。苦手な人はノンアルコールタイプを選びましょう。また、ノンアルコールタイプであっても強い殺菌剤が入っていると、口の中が荒れることもあります。
できるだけマイルドな成分で消臭効果を発揮してくれるのものがおすすめです。
[ポイント3]使用感
口臭ケアは毎日続けることに意味があるので、ストレスなく使えることもとても大切ですよね。フレーバーや香りなど、好みに合うものがベストです。
18製品を徹底検証しました
定番から薬用タイプまで
マウスウォッシュは、前述のとおり、「刺激の強すぎない成分」で「しっかり消臭」し、「使い心地もいい」ものがベストです。そこで実際に、大定番から薬用タイプまで18製品をピックアップし、5つの項目で調べてみました。
[チェック1]プロによる消臭力テスト

臭気判定士の石川英一氏協力の下、歯を磨いていても気になる3つの口臭、「にんにく臭」「タバコ臭」「不快口臭」を、どれくらい消してくれるか確かめました。

舌に見立てたセルローススポンジに、ニオイの元になるにんにく液・タバコ液、一般的な不快口臭とされるメチルメルカプタン液を1ml垂らして、密閉ビンに入れます。
そのビンの中に、マウスウォッシュの1回分の使用量を入れて振り洗い。マウスウォッシュを流した後の密閉ビンの中のニオイを嗅ぎ、元のニオイの残留感を点数化しました。
[チェック2]元化粧品メーカー研究員による成分確認

パッケージ裏側の成分表示を、元大手化粧品メーカー研究員の石渡比奈子氏がすべて分析。口腔内への刺激成分をマイナスポイントとして評価しました。
[チェック3]刺激に強さやフレーバーも確認

参考として殺菌力もチェックしました。
各製品の殺菌力を調べるため、虫歯菌・歯周病菌・舌の表面に多い菌(カンジダ)を培養し、マウスウォッシュの効力を検証しました。

マウスウォッシュをろ紙に染み込ませ、培養した菌の中へ。ろ紙の周りの透明な部分が広いほど殺菌効果が高いことがわかります。ただ、一部効果が見られなかったものもあったので今回は評価には入れず、「参考」としました。
最高「◎」から「△」までで格付けしています。また、殺菌剤が配合されていない商品は「未配合」、配合されているが、今回の検証では効果が出なかった商品に「-」をつけました。
以上の検証でわかった、おすすめのマウスウォッシュはこちらでした!
第一三共ヘルスケア「ブレスラボ」
すべての臭いがキレイに消えた!
第一三共ヘルスケア
ブレスラボ
マウスウォッシュ マルチケア
シトラスミント
実勢価格:880円
内容量:450ml
※パッケージデザインが2021年8月にリニューアルされました。
にんにく臭もタバコ臭も不快口臭も、すべてのニオイがしっかり消えたのが「ブレスラボ」でした。


食べ物・加齢など、いろいろな口臭に効果抜群で、まとめてさわやかに消してくれます。

香りでかぶせるのではなく、臭いの元から取り除いているため、臭い戻りもしません。
塩化セチルピリジニウムが口内の菌の繁殖を抑え、高い殺菌力を見せました。

またノンアルコールで低刺激なので、家族で共有できるのもメリットの一つ。食後やタバコの後など、幅広いシーンで実力を発揮してくれます。
製品自体の香りはそれほど強くありませんが、洗浄後は柑橘系の香りとミント感をしっかり感じられるのも好印象です。強すぎない清涼感が心地いいです。
また、虫歯や歯周病の原因菌もしっかり殺菌する、文句なしのマウスウォッシュです。
以上、おすすめのビジネスグッズのご紹介でした! 気になる方はぜひチェックしてみてください。新年度は便利なグッズを使って、仕事の効率を爆上げしちゃいましょう!
にんにく臭やタバコ臭、どのニオイを何度嗅いでも全く感じませんでした。どうしてこんなにニオイが消えるのか、本当に驚きです。