<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
しっかり厳選しました!
失敗しない「大人の仕事道具」来月から新年度が始まります。「働き方改革」が叫ばれる昨今、これまでと同じ仕事のやり方を続けていては、取り残されてしまうかもしれません。こんなとき役立つのが、仕事へのモチベーションをアップさせる「ビジネスグッズ」。
忙しいときにパパッと身の回りを整えたり、仕事の効率を最大限にアップできる、サラリーマンの味方となるアイテムがたくさんあるんです!

そこで今回は、過去にサンロクマルがお届けしたビジネスグッズや、仕事に役立つ道具の中から、反響の大きかった記事を厳選。大放出いたします。新しい仕事道具で、「デキる人」を目指しちゃいましょう!
▼おすすめのビジネスグッズは、こちらで公開しています!
ケーブル内蔵タイプがおすすめ!
ケーブル忘れやかさばるのが嫌なら
外出先でうっかり充電切れ……。そんなアクシデントを防ぐにはやっぱりモバイルバッテリーを携帯するのがおすすめです。

でも、モバイルバッテリーはあるのにケーブルがない! なんて悲しい事態になったがっかりですよね。このがっかりをなくしてくれるのが、オールインワンタイプのケーブル内蔵モバイルバッテリー。ケーブルを別途持ち運ぶわずらわしさから解放されるので、快適です。
重要な2つのポイント
モバイルバッテリー選びで
モバイルバッテリーにはさまざまな製品がありますが、選ぶときに注意したいポイントは「充電速度」と「実容量」。この2つは、スペック表記と実際とでは差があることが多くあります。
今回の検証では、実容量が多く、しっかり充電できる電力の強さに注目しました。
チェックしたのは以下の3項目です。
チェック項目1:実容量

満充電状態のモバイルバッテリーを家電製品に接続して、バッテリーがなくなるまで稼働させることで実容量を計測。公称値からのロス率が40%以下なら優秀製品です。
チェック項目2:携帯性

携帯して使うモバイルバッテリーだけに、サイズや重量も大切。重量やサイズを計測したほか、バッグに入れたときの収まりのよさなども確認しました。
チェック項目3:使いやすさ

Type-CやLightningケーブルなど、対応している端子の種類をチェック。そのほか「Power Delivery(PD)」や「QuickCharge(QC)」などの急速充電規格の有無も評価に入れました。
以上の検証の結果、おすすめのケーブル内蔵モバイルバッテリーはこちらの製品でした!
直繋ぎが便利なomkuy
速度も容量もナンバーワン
omkuy
モバイルバッテリー 10000mAh
実勢価格:3288円
▼テスト結果
実用量 :◎(6133mAh)
携帯性 :△
使いやすさ:◎
充電速度も実容量も好成績で、充電速度については公称値とほぼ同じ約10Wをマークしています。
ややサイズは大きいですが、主要3種(Type-C、Lightning、micro USB)の充電ケーブルを内蔵しているのはやはり便利。しかも、本体背面のコンセントに直繋ぎしたまま充電もできるなど、使いやすさもバツグンでした。
ポイント1:抜群の使いやすさ

内蔵ケーブルは3種類でUSB出力ポートも搭載。本体をコンセントに直繋ぎできるので、ケーブルを忘れたときも本体に充電できるのはけっこう便利です。



ポイント2:電圧の強さは最強レベル

電流電圧計のテスト(※)で約10Wという電圧をマーク。スペック表記と差がありません。充電速度も十分期待できます。
※電圧の計測:Type-C対応の電流電圧計とモバイルバッテリー、iPad Pro(2018年モデル)をType-Cケーブルで接続して電流と電圧を計測
ポイント3:実容量はトップクラス

実容量テストでは公称値10000mAhに対して6133mAhという結果。ロス率約38%で他を圧倒する優秀な実容量でした。
これ1台で、スマホはもちろんワイヤレスイヤホンやタブレットなどさまざまなものを充電できて、わずらわしいケーブルも不要。まさにベストにふさわしい1台といえます。
以上、おすすめのビジネスグッズのご紹介でした! 気になる方はぜひチェックしてみてください。新年度は便利なグッズを使って、仕事の効率を爆上げしちゃいましょう!